• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BRSコホモロジーへの調和積分論的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 07210246
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

小嶋 泉  京都大学, 数理解析研究所, 助教授 (60150322)

研究分担者 中西 襄  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (30027362)
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードBRS対称性 / BRSコホモロジー / ゲージ理論 / 場の量子論 / 量子重力
研究概要

昨年1995年は,ゲージ場の量子論において基本的な役割を演ずるBRS対称性が発見されて20周年の年に当たった.これを記念して,その創始者Becchi及びStora両教授はじめ欧米各国から第一線の研究者約10数名を招いた国際シンポジウム“International Symposium on the BRS Symmetry on the Occasion of Its 20th Anniversary"が1995年9月,数理解析研究所において開催され,その組織委員として会議の準備・運営にあたるとともに,参加者との研究交流の促進に力を注いだ.
研究課目の「BRSコホモロジー」は,このBRS対称性に基づいてゲージ理論における物理的状態空間並びに物理的観測可能量を決める理論の基本量である.これを,時空のde Rhamコホモロジーおよび内部対称性のリー環コホモロジーに基づく二重複体のコホモロジーとして捉えなおすことによって,量子論の確立解釈との整合性をモデルの詳細によらない一般論の範囲で明らかにし,その結果をシンポジウムの講演で発表した.上記シンポジウムにおける討論を通じて,2次元Einstein量子重力理論の場合,確立解釈との整合性を破る恐れのある「BRS singlet pair」の存在が阿部光雄・中西 襄両氏により明らかにされたが,この場合の「ghost閉込め」の問題は,従来のコホモロジー的考察を一歩拡張して,任意個のべき零荷電の存在下における補助条件設定の問題に一般化することが可能であり,それによってEinstein量子重力理論では「singlet pair」が存在する場合にも確立解釈を保持できることを明らかにした(阿部・中西・小嶋,Resolution of the BRS-Singlet-Pair Problim in Quantum Einstein Gravity,プレプリント1996年3月).

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Rudolf Haag and Izumi ojima: "On the problem of defining a specific theory within the frame of local quantum physics" Proceedings of 11th International Congress of Mathematical Physics. (予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Izumi Ojima: "BRS symmetry as a fundamental principle of quantum gauge theories" Proceedings of the International Symposium on the BRS Symmetry on the Occasion of Its 20th Anniversary. (予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Noboru Nakanishi: "Unreasonable Postulate in the Perturbative Approach to Quantum Granty" General Relativity and Grantations. 27. 65-69 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Abe and Noboru Nakanishi: "Nonrenormalizability May Be Superficial in the Covariant Formalism of Quantum Guarty" Modern Physics Letters A. 10. 1501-1506 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大矢雅則・今井秀樹・小嶋 泉・中村八束・廣田正義 共編著: "数理情報科学事典" 朝倉書店, 1164(+xxxiii) (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大矢雅則・小嶋 泉 共編著: "量子情報と進化の学力" 牧野書店, 270(+vi) (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi