• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超分子錯体を用いた光合成酸素発生錯体の機能研究

研究課題

研究課題/領域番号 07215266
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関九州大学

研究代表者

成田 吉徳  九州大学, 有機化学基礎研究センター, 教授 (00108979)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード光合成 / 酸素発生錯体 / マンガンクラスター / マンガンポルフィリン / マンガンカタラーゼ / 高原子価マンガン錯体
研究概要

昨年度の研究においては、マンガンイオン間距離が適当な値を有するマンガン(III)ポルフィリン二量体を水の共存下で電気化学的に陽極酸化することにより触媒的に酸素発生が起こることを明らかにした。この反応においてMn(V)(=O)二量体あるいは電気的に等価なMn(IV)-O-O-Mn(IV)が中間体として推定されている。一方、同じマンガン二量体は過酸化水素の効率的な不均化触媒としても有効であることが明らかとなっている。その反応において活性な中間体としてMn(IV)(OH)あるいはMn(IV)(=O)が推定されている。
そこで、本年度はこのような反応の詳細を明らかにすることを目的として、それぞれの中間体として考えられる高原子価マンガン[Mn(IV)またはMn(V)]ポルフィリン二量体を化学的に他の方法で安定に生成し、その挙動と性質を明らかにすべく研究を進めた。まず、マンガンイオン間距離が4Å付近の値を持つ1,8-アントラセンあるいは1,2-フェニレン結合マンガンポルフィリン二量体を次亜塩素酸あるいは過酸により酸化することによりMn(IV)(OH)(OMe)あるいはMn(IV)(=O)二量体の合成、同定、単離に成功した。この錯体はいずれも熱的に不安定であり、Mn(IV)特有のESRシグナルを示した。これらの錯体の過酸化水素との反応を速度論的に検討した。低温での反応速度よりいずれの二量体も1分子の過酸化水素と反応していることが明らかとなり、かつMn(IV)(OH)(OMe)体による還元速度は過酸化水素の不均化による酸素発生速度よりはるかに大きく、これまでの反応機構論的推察と良く一致することが見いだされた。一方、-80℃程度の低温でMn(III)ポルフィリンの過酸酸化を行うとMn(V)錯体が生成できることも明らかとなり、水の4電子酸化における活性中間体として有望であることが明らかとなった。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] M. Sasayama and Y. N: "Preparation of 1,8-Anthracene-Linked Manganese(IV) Porphyrin Dimer and Its Reduction of H_2O_2" Chem. Lett.63-64 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Ichihara and Y. Naruta: "New and Efficient Synthesis of Oligomeric Porphyrinsria Steparise Nucleophilic Substiention of Aminoporphyrins" Chem. Lett.631-632 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Sasaki and Y. Naruta: "Formation and Characterization of Pz_3Cu(II)-Fe(III) Porphyrin Complex" Chem. Lett.663-664 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Naruta and M. Sasayama: "Functional modeling of manganese Catalase with Manganese Porphyrin Pimers" Zh. Org. Khim. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 成田 吉徳(共著): "季刊化学総説 生物無機化学の新展開" 学会出版センター, 237 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 成田 吉徳(共著): "新・分子の世界" 化学同人, 222 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi