• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖リガンド複合体アナログの合成

研究課題

研究課題/領域番号 07229214
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京工業大学

研究代表者

橋本 弘信  東京工業大学, 生命理工学部, 教授 (10016131)

研究分担者 湯浅 英哉  東京工業大学, 生命理工学部, 助手 (90261156)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード糖転移酵素 / ガラクトシルトランスフェラーゼ / 阻害剤 / 二基質複合体アナログ / 5-チオ-L-フコース / 血液型抗原
研究概要

生物有機化学的手法で、糖とタンパク質間の分子認識機構を解明する一環として、糖関連酵素の基質アナログおよび糖鎖を認識するタンパク質の人工リガンドの合成を行った。糖転移酵素の1つであるβ-1,4-ガラクトシルトランスフェラーゼ(GalTase)の供与体であるUDP-ガラクトースと受容体であるN-アセチル-β-グルコサミニドをメチレンで架橋した二基質複合体アナログを設計し、その合成を完成した。また、そのものが非常に強いGalTase阻害活性(Ki=1.3μM)を示すという、興味ある事実を見い出した。このことによりGalTaseによる糖転移の際の両基質の空間的配置に関する情報とともに、GalTaseの活性部位を探るための基質アナログを設計するための知見も得られた。
高次の糖鎖構造認識を検証するプローブとして、血液型関連抗原であるH type2およびLe^X三糖のフコース残基を5-チオフコースに置換した三糖アナログを、共通の合成中間体である1,6-アンヒドロ-2-アジド-2-デオキシ-4-O-(β-ガラクトシル)グルコース誘導体を経由して合成した。剛性したH type2三糖アナログは、H type2三糖を認識するレクチンには認識されず抗体に強く認識されるという、その普遍性に関して今後の検討に興味のもたれる事実を見い出した。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y. Kajihara: "Enzymic transfer of 6-modified D-galactosyl residues: synthsis of bianntenmary penta-and hepta-saccharide having two 6-deoxy-D-galactose residues at the non-reducing end and evalation of 6-deoxy-D-galactosyltransfer to glycoprotein using bovine β(1→4)-galactosyltransferase and UDP-6-deoxy-D-galactose" Carbohydr. Res.267. 273-294 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Hiruma: "Structural elucidation of the component trisaccharide obtained form the acrosome reaction-inducing substance of the starfish Asterias ammureusis by chemical synthesis" J. Carbohydr. Chem.14. 879-883 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kajihara: "Efficient chemical synthesis of DMP-NeuNAc and CMP-(Neu5Ac2→8Neu5Ac)" J. Org. Chem.60. 5732-5735 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Izumi: "A Facile synthesis of 5-thio-L-fucose and 5-thio-D-arabinose from D-arabinose" Carbohydr. Res.280. 287-302 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Izumi: "Synthesis of 5-thio-L-fucose-containing blood group antigents H-type 2 and Lewis X(Le^X)" Tetrahedron Lett.37. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Hashimoto: "Novel conversion of aldopyranosides into 5-thioaldopyranosides via an acyclic monothioacetal with inversion and retention of configuration at C-5" Cabohydr. Res.284. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi