• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子分光によるランタノイド錯体の価電子状態

研究課題

研究課題/領域番号 07230212
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

増田 茂  東京大学, 教養学部, 助教授 (50173745)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1995年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードランタノイド錯体 / 電子分光 / 価電子状態
研究概要

本年度の研究成果は以下の3点である。
(1)昨年度からの課題であった気相におけるランタノイド錯体Ln(C_5H_5)_3(Ln=La,Ce,Pr,Nd,Sm,Er)の価電子構造を光電子分光(UPS)とペニングイオン化電子分光(PIES)によって調べた。その結果、遷移金属錯体M(C_5H_5)_2のM3d軌道とは対照的に、Ln4f軌道が空間的に局在していることが示された。
(2)固体試料として、LaCoO_3とLa_<1-X>Sr_xCoO_3を取り上げた。He^*(2^3S)はいずれの場合もペニングイオン化過程(表面の価電子がHe^*の1s空軌道を埋め、同時にHe^*2s電子が放出される過程)で脱励起していること、この系は2個のCoを含むCo_2O_<11>クラスターについてMott-Habbard型の電子配置を取り入れた線形結合でよく近似できること、共鳴光電子放出により、La5sと5p由来のバンドが共鳴的に強調されることなどがわかった。
(3)また、同様な実験をCeB_6とPrB_6についてもおこなった。He^*(2^3S)はペニングイオン化過程を経て脱励起すること、s/p価電子帯やPr4f状態は表面最外層からのしみだしが小さいことなどがわかった。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] H. Ozaki: "Single sheet of a quasi-planar macromdecule prepared by photopolymerization at a solid surface" J. Am. Chem. Soc.117. 5596-5597 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Ozaki: "Formation of atomic cloth observed by Penning ionization electron spectroscopy" J. Chem. Phys.103. 1226-1228 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Aoki: "Observation of outermost surface layers of phthalocyanine ultra-thin films by Penning ionization electron spectroscopy" Mol. Cryst. Lig. Cryst.(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Masuda: "Angle-resolved metastable atom electron spectrosopy of Xe layers formed on a graphite" J. Electron Spectrosc. Relat. Phenom. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Pasinszki: "Observation of ultra-thin films of chrolophthalocyanine during layer-by-layer preparation on graphite" J. Phys. Chem.(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Aoki: "Structure of ultra-thin films of chroloaluminium phthalocyanine on MoS_2 by means of Denning ionization electron spectroscopy" J. Electron Spectrosc. Relat. Phenomen.(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi