• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低次元鎖ハロゲン架橋金属錯体における分子設計と次元性制御による新規物性発現

研究課題

研究課題/領域番号 07241231
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

山下 正廣  名古屋大学, 情報文化学部, 助教授 (60167707)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード低次元鎖ハロゲン架橋金属錯体 / ソリトン / ポーラロン / 三次非線形光学効果
研究概要

高度情報化社会において光通信、光エレクトロニクス、光情報処理などの重要性は増し、このため今世紀の"エレクトロニクス"の時代から来る21世紀はまさに"光(フォトニクス)"の時代になるであろうと考えられる。この"光"の担い手のなかで非線形光学の効率的利用に対する認識が高まっている。無機化合物において非線形光学としての研究は、バルク結晶から超格子、超微粒子、量子井戸などへと広がった電子状態を閉じこめる方向へと研究が進んできている。一方、分子や高分子からなる有機物においては電子はこれらのユニットの中に強く閉じこめられており、非線形光学としての研究はこの電子状態をできるだけ広げるような方向へと進んでいる。このような研究の方向は、物質の非線形光学特性にとって最適の電子系の閉じ込めと広がり、あるいは次元性といったものがあると考えるなら当然のことである。この次のステップとして、無機と有機の特性を両方持つ金属錯体ではどのようになるのであろうか?と考えるのは必然である。
我々が長年研究を行っているハロゲン架橋金属錯体は先にも述べたように分子設計と次元性制御が容易に出来るが、代表的な[Pt(en)_2][Pt(en)_2X_2](ClO_4)_4においてポリジアセチレンに劣らないほどの大きな三次非線形光学効果を持つことが解った。
電場変調スペクトルからこれらの化合物の電子状態は3準位から成り立っている。これを用いて理論的にX^<(3)>をもとめるとC1<Br<Iでありこれは一次元鎖上の電子の広がりの傾向と良く一致している。実際に薄膜を用いてTHG法によりX^<(3)>を求めてみるとX=Clで_<4x>10^<-11>esuであり、X=Brで_<8x>10^<-11>esuであり理論計算の結果と良く一致している。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] M.YAMASHITA et al.,: "Low-Dimensional Magnetic Systems with S=1,3/2 and 2" Mol.Cryst.Liq.Cryst.,. 274. 25-32 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.WADA et al.,: "Time Resolved Luminescence Study of Self-Trapped Exciton Relaxation in Quasi-One-Dimensional Halogen-Bridged Mixed-Valence Metal Complexes" Phys.Rev.,B.,. 52. 8276-8282 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.IKEDA et al.: "Electron Spin Dynamics in the New Halogen-Bridged One-Dimensional Complex,Ni_2(CH_3CS_2)_4 I Studied by ^1H NMR" Synth.Met.,. 71. 1907-1908 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.WADA et al.: "Optical Properties of Quasi-One-Dimensional MMX-Chain Compounds : R_4[Pt_2(pop)_4X]・nH_2O (R=K and NH_4 ; X=Cl and Br)" Synth.Met.,. 70. 1195-1196 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.YAMASHITA: "Haldane Gap System : Structure and Magnetic Properties of Azido-Bridged Nickel Complex" Synth.Met.,. 71. 1961-1964 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.YAMASHITA: "d-π Interation in Quasi-One-Dimensional Halogen-Bridged Pt Mixed-Valence Complexes" Synth.Met.,. 71. 1959-1960 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi