研究課題/領域番号 |
07244201
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
山家 智之 東北大学, 加齢医学研究所, 助手 (70241578)
|
研究分担者 |
杉山 由樹 名古屋大学, 環境医学研究所, 助手 (50240809)
吉澤 誠 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (60166931)
|
研究期間 (年度) |
1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1995年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
|
キーワード | virtual reality / head mounted display / autonomic nervous system / neurogram / spectral analysis / chaos / fractal / fluctuation |
研究概要 |
Virtual realityによる人工現実感が生体の自律神経機能に与える影響を解析するために、Head mounted displayを装着した生体における心拍変動及び血圧変動を記録した。その時系列曲線を、A-D convertorを介してpersonal computerに入力し、ゆらぎ成分について解析を行った。種々のソフトウエアを用いた人工現実感が生体に与える影響を解析するために、様々なビデオソフトを用い、更に従来の方法と比較検討するために、通常の市販されているテレビとの比較検討を行った。その結果、特に過敏な症例などにおいてはジェットコースター等の恐怖感をあおる人工現実感においては、通常のテレビの視聴と比較しても、心拍変動のLF/HF比等が著明な影響を受けていることが判明し、自律神経系が人工現実感に影響を受けている可能性が示唆されていた。これらの変化がいかなる自律神経活動の変動を反映しているのか確認するために、健常成人を対象に、種々の体位における心拍変動や血圧等の循環動態を、脛骨神経に刺入したタングステン微小電極を用いて記録した筋交感神経活動の時系列曲線と同時記録した。その結果、循環動態と交換神経活動のトーヌスは、体位の変換等により著明な影響を受けていることが判明し、この0.1Hz前後のMayer wave変動成分は、交感神経活動のトーヌスとかなり強い相関を持っていることが判明した。この相関はスペクトル解析法における関連度関数によって、筋交感神経と循環動態時系列曲線との間に強い線形性が認められることからも示唆されていた。従って、恐怖感をあおるVirtual realityによる人工現実感が、生体に与える循環動態の変動は交感神経系のトーヌスの増大によって起こされている可能性が強いものと考えられた。
|