• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物型自律システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07245101
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関筑波大学

研究代表者

油田 信一  筑波大学, 電子情報工学系, 教授 (00092502)

研究分担者 福田 敏男  名古屋大学, 工学部, 教授 (70156785)
広瀬 茂男  東京工業大学, 工学部, 教授 (70108215)
三浦 宏文  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50010682)
新井 民夫  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (40111463)
長田 正  九州大学, 工学部, 教授 (20136542)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
90,500千円 (直接経費: 90,500千円)
1997年度: 32,800千円 (直接経費: 32,800千円)
1996年度: 30,200千円 (直接経費: 30,200千円)
1995年度: 27,500千円 (直接経費: 27,500千円)
キーワード知能ロボット / 自律システム / 学習・適化・進化 / 群行動 / 生物型ロボット / 自立ロボット / 学習・自己組織化 / 昆虫ロボット / 自律ロボット / 分散システム / 昆虫型ロボット / 適応と学習 / 環境適応行動
研究概要

生物には実世界の中を生き抜く能力とそれを支える知能が備わっている。従って、生物を研究し模倣することは実世界で働く知的機械を目指す上できわめて重要な知見を提供する。本研究では、この立場に立って生物の知能に洞察を加え、その発現のメカニズムを研究し、また、それを機械システムの知能と自律性として現実化してゆくための方法論を研究した。
具体的には、本研究は、以下の3つのサブテーマについて進められいずれも所期の成果を得た。
1.生物的に行動する自律機械 ロボットのセンサに基づく反射行動と、目的地に向かう行動の融合をはかり、環境変化に対してロバストな目標達成行動の実現について研究を行った。
2.昆虫規範型自律システム 昆虫規範型ロボットのセンサに基づく反射行動の実現をはかった。
3.学習・適応能力と自己進化性ならびに協調能力を有する自律システム群の研究 サル型ロボットを例とした自己組織化・自己進化性に基づく学習・適応動作を具現化する実験を行った。また、複数台のロボットシステムに関し、自律性と協調性の関連について研究した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 前山祥一、大矢晃久、油田信一: "移動ロボットの屋外ナビゲーションのためのオドメトリとジャイロセンサ融合によるデッドレコニング・システム"日本ロボット学会誌. Vol.115no.8. 1180-1187 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 羽田靖史、坪内孝司、油田信一: "自律移動ロボットの長時間活動に関する研究"第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集. Vol.1. 243-244 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚越、広瀬、米田: "歩行機械の新しい安定性評価法と歩容生成に関する考察"第15回日本ロボット学会学術講演予稿集. 105-106 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 相山康道、新井民夫他: "2台の脚ロボットによる協調搬送のための自律的制御系の構築"第15回日本ロボット学会学術講演予稿集. Vol.2. 471-472 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 星野一憲、三浦宏文他: "昆虫の複眼を規範とした資格センサの研究"日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会論文集. Vol.A. 139-140 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagatani,S.Yuta: "Atuonomous Mobile Robot Navigation Including Door Opening Behavior-System Intergaration"International Conference on Field and Service Robotics. 208-215 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ando, T. Tsubouchi, S. Yuta: "A reactive wall following algorithm and its behavior of an autonomous mobile robot with Sonar ring"Journal of Robotics and Mechatronics. vol.8, no.1. 33-39 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hirose: "Design of biologically inspired intelligent mobile robots"Proc. Robotics Ibstrumentation and COntrol Automation Conf.. 1-11 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Fukuda, Y. Hasegawa, K. Shimojima, F. Saito: "Self scaling remforcemnet learning for fuzzy logic controller"Proc. of 1996 IEEE International Conference of Evokutionary Computation. 247-252 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Shimoyama, T. Yasuda, H. Miura, Y. Kubo, Y. Ezura: "Mobile microrobots"Robotica. Vol.14. 469-476 (19996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Miyata, J. Ota, T. Arai, E. Yoshida, D. Kurabayashi, Y. Aiyama, J. Sasaki: "Cooperative transport with regrasping of torque-limited mobile ribots"Proc. of 1996 IEEE/RSJ International Conference of Evokutionary Computation. 304-309 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nagatani, S. Yuta: "Autonomous Mobile Robot Navigation Including Door Opening Behabior-System Intergration of Mobile Manipulator to Adapt Real Environment"International Conference on Field and Service Robotics. 208-215 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yuta: "Autonomous and Self-contained Mobile Robots for Unstructured and Partially Unknown Outdoor Navigation on University Campus"AIR and IHAS'97. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yata: "Mesurement of reflectiny direction from the・・・" Advanced Robotics. 11-3. 269-283 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Maeyama: "Long distance navigation of an autonomous srobile robot・・" Preprints,A ISER'97. 5th. 141-150 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Miyata,Ota,Arai,Yoshida Kwobayashi,Sasaki,Aiyama: "Coperative Tronsport with Regrosping of Torque-Limited Mobile Robots" Aoc.1996 IEEE/RSJ Int.Cont,on Intl.Robots and Systems. 304-309 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 広瀬、有川: "普及型歩行ロボットTITAN-VIIIの開発" 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'96講演論文集. A. 275-278 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nagatani,Yuta: "Designing Strotegy and Ioplementation of Mobile Moripulater Control System for Opening Door" Proc.of IEEE International Cont.on Robotos and Autometion. 2828-2834 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 永谷、油田: "自律移動マニピュレータによるドアの通り抜け動作-第6報動作計画法の提案とインプリメンテーション-" 第14回日本ロボット学会学術講演会予稿集. 83-84 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福田・石原・長谷川・斉藤: "ブラキエーション形移動ロボットに関する研究(第17報、階層型制御アーキテクチャーの学習手法)" 第14回日本ロボット学会学術講演会予稿集. 1179-1180 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 星野・下山・三浦: "複眼を規範とした視覚センサの製作" 第14回日本ロボット学会学術講演会予稿集. 1193-1194 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福田敏男: "Reinforcement learning method for generating fuzzy controller" In.Proc.of International Symposium on Evolutional Computation. 273-278 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 広瀬茂男: "Dsign of a quadruped walking vehicle for dynamic walking & stair climbing" Advanced Robotics. 9-2. 107-124 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 広瀬茂男: "Dynamic & static fusion gait of a quadruped walking vehicle on a winding path" Advanced Robotics. 9-2. 125-136 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 油田信一: "超音波センサベーストウォールフォローイングアルゴリズムとその限界" 第13回日本ロボット学会学術講演会. 585-586 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 油田信一: "移動マニピュレータによるドアの通り抜け動作の実現-第4報" 第13回日本ロボット学会学術講演会. 915-916 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 広瀬茂男: "斜面歩行のための4足歩行機械の開発" 第13回日本ロボット学会学術講演会予稿集. 114-115 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi