• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感覚と行動の統合による機械知能の発現機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07245102
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

井上 博允  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50111464)

研究分担者 白井 良明  大阪大学, 大学院・工学科研究科, 教授 (50206273)
内山 勝  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30125504)
有本 卓  立命館大学, 理工学部, 教授 (00029399)
油田 信一  筑波大学, 電子情報工学系, 教授 (00092502)
佐藤 知正  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50235371)
研究期間 (年度) 1995 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
55,300千円 (直接経費: 55,300千円)
1998年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1997年度: 15,600千円 (直接経費: 15,600千円)
1996年度: 17,100千円 (直接経費: 17,100千円)
1995年度: 19,600千円 (直接経費: 19,600千円)
キーワード知能ロボット / 感覚行動システム / 機械知能 / 人工技量 / 実環境理解システム / 人間機械協調システム / 生物型自律システム / 実時間視覚システム / 脚型ロボット / 感覚行動統合
研究概要

本重点領域研究の目的は、感覚系と行動系を結合することにより実世界で行動する機械システムのもつべき知能の研究発現のメカニズムを研究し、それを具体的なロボットとして実現することであった。総括班では、この感覚行動統合のアプローチを推進し、得られた結果を他の研究班に反映させるべく、以下の様々な研究企画および支援活動を行い、所期の成果を得た。
(1)領域研究の全体方針の策定・推進・評価など研究全体のステアリングを行う。
(2)全体研究集会の開催。関連する学会における重点領域研究の組織的発表。毎年度6月に日本機会学界ロボメカ部門講演会。10月に日本ロボット学界学術講演会の機会に重点領域研究関連オーガナイズドセッションの企画。また、毎年度21月にその年度の研究成果報告会(公開)を開催。
(3)公開国際シンポジウムの実施。(平成9年度)
(4)ニュースレターの発行など、広報活動。
(5)ロボット研究のためのインフラ整備の一環として、実時間視覚システム、汎用入出力ボード、脚型ロボットプラットフォームを開発。
(6)3年間の全てのの研究資料をCD-ROM化した。

報告書

(5件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] 井上博允: "重点領域研究「知能ロボット」"日本ロボット学会誌. 6・5. 578-585 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上博允: "重点領域研究「知能ロボット」の展開と成果"システム制御情報学会誌. 42・44. 6-12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有本 卓: "感覚と行動の統合による実環境の理解"計測と制御. 35・4. 249-255 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤知正: "人間機械協調システム"計測と制御. 35・4. 262-267 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 油田信一: "生物型自律システム"計測と制御. 35・4. 268-273 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Inoue: "Research on Priority Area : Intelligent Robot"Journal of the Robots Society od Japan. Vol.16, No.5. 578-585 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Inoue: "Accomplishment of Research on Priority Area : Intelligent Robot and its future"Transactions of Society for System, Control and Information. Vol.42, no.4. 6-12 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Arimoto: "Physical Understanding of Dexterity"Instruments and Control, Magazine of Society of Instrument and Control Engineers(SICE). Vool.35, no.4. 249-255 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shirai: "Tightly Coupled Sensor and Behavior for Real World Recognition"Instruments and Control, Magazine of Society of Instrument and Control Engineers(SICE). vol.35, no.4. 256-261 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sato: "Human-machine Cooperation System"Instruments and Control, Magazine of Society of Instrument and Control Engineers(SICE). vol.35, no.4. 262-267 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yuta: "Biologically Inspired Autonomous System"Instruments and Control, Magazine of Society of Instrument and Control Engineers(SICE). vol.35, no.4. 268-273 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 博允: "重点領域研究「知能ロボット」" 日本ロボット学会誌. 16・5. 578-585 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 博允: "重点領域研究「知能ロボット」の展開と成果" システム制御情報学会誌. 42・4. 6-12 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 井上博允: "重点領域研究「知能ロボット」と研究用プラットフォーム" 日本ロボット学会誌. 16・2. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 有本 卓: "機械ダイナミックスの非線形回路表現と制御" 日本機械学会論文集(C編). 63・608. 1039-1051 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] J.Miura and Y.Shirai: "Vision and Motion Planning for a Mobile Robot under Uncertainty" Int.J.of Robotics Research. 16・6. 806-825 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤知正: "ユ-ビキタスロボティックシステム" 日本ロボット学会誌. 15・4. 16-20 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 前山祥一, 大矢晃久, 油田信一: "移動ロボットのための遡及的現在位置推定法-処理時間を要する外界センサデータの利用-" 日本ロボット学会誌. 15・7. 115-121 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.uchiyama: "MULTI-ARM ROBOT SYSTEMS:A SURVEY" Modeling and Control of Multi-Arm Robot Systems.1997 IEEE Int.Conf.on Robotics and Auto mation. A1-A25 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Inoue: "Whither Robotics:Key issues,approaches and applications" In Proc.of the IEEE/RSJ Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. 9-14 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arimoto: "Enery-based expressions of robot dynamics via nonliner position-dependent circuits" Proc.of the IASTED Int.Conf.on Robotics and Manufacturing. 14-17 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 白井良明: "感覚と行動の統合による実環境の理解" 計測と制御. 35・4. 256-261 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤知正: "人間機械協調システム" 計測と制御. 35・4. 262-267 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsubouchi,H.Ishimoto,S.Yuta and S.Sarata: "A Trajectory Following Control foe a Miniature Wheel Loader" The 13^<th> Int.Symp.on Automation and Robotics in Construction. 65-80 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Q.Dai,K.Usui and M.Uchiyama: "A New Iterative Approach to Solving Inverse Flexible-Link Manipulator Kinematics" The 35^<th> IEEE Conf.on Decisionand Control. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 森武俊,井上博允,他: "複数注視点の協調に基づく動物体の視覚追跡" 日本ロボット学会誌. 13. 1053-1059 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Suguru Arimoto: "Fundamental problems of robot control: Part I. Innovations in the realm of robot servo-loops" Robotica. 13. 19-27 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Uchiyama: "High-Speed Robot Mechanisms" Journal of Advanced Automation Technology. 7. 147-153 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 滝沢穂高,白井良明,他: "注視・ズ-ムを用いた自律移動ロボットのための3Dシーン記述の選択的精密化" 日本ロボット学会誌. 13. 963-970 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤知正,西田佳史,他: "ロボットによる人間の意図の能動的理解機能" 日本ロボット学会誌. 13. 545-552 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shin'ichi Yuta: "Experimental Research on the Autonomous Mobile Robot which navigate in the Real Environment" Second Int. Conf. on Mechatronics and Machine Vision in Practice. 59-66 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2019-02-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi