研究課題/領域番号 |
07247216
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 立教大学 |
研究代表者 |
柴崎 徳明 立教大学, 理学部, 助教授 (50206124)
|
研究分担者 |
蓬茨 霊運 立教大学, 理学部, 教授 (70062601)
|
研究期間 (年度) |
1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | パルサー風 / Be星風 / 衝撃波加速 / シンクロトロン放射 / 逆コンプトン効果 |
研究概要 |
最近、ROSET,ASCA,GROなどの衛星によりBe連星中のパルサーPSR1259-63からX線、ガンマ線が検出された。観測されたX線、ガンマ線のスペクトルはベキ型である。また、観測されたX線にはX線パルスがみられない。私たちは次のような描像でX線、ガンマ線の放射を研究している。パルサー風がBe星風と衝突したところで衝撃波が発生する。衝撃波のところで電子、陽電子が相対論的なエネルギーにまで加速される。これらの電子,陽電子からシンクロトロン放射や逆コンプトン効果によりX線、ガンマ線が放射される。本年度の研究から次のようなことが明らかになりつつある。 ・X線スペクトルのベキ指数から、加速メカニズムは衝撃波によるフェルミの一次加速と考えられる。 ・電子、陽電子のスペクトルは衝撃波背後での流れのタイムスケールと逆コンプトン効果による冷却のタイムスケールとのかねあいで決まる。ここで逆コンプトン効果で電子にけられる光子はBe星からのUVフォトンである。 ・X線の放射メカニズムはシンクロトロン、TeVガンマ線の放射メカニズムは逆コンプトン効果である。 現在、パルサー風やBe星風のパラメータを動かし、X線のスペクトル指数や光度に関し、観測されているような連星軌道の位置による変化がでてくるかどうか調べているところである。もし、この変化がでれば、次は詳細な計算に入っていこうと考えているところである。
|