• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動学的衝撃波による非熱的高エネルギー粒子の加速

研究課題

研究課題/領域番号 07247222
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関宇宙科学研究所

研究代表者

星野 真弘  宇宙科学研究所, 宇宙科学企画情報解析センター, 助教授 (90241257)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード衝撃波 / 粒子加速 / 数値シミュレーション
研究概要

衝撃波による粒子加速の問題は、高エネルギー天体プラズマ物理学の中心課題の一つであり、活動銀河核や超新星などでの高エネルギー粒子の起源を理解していく上でも重要である。本研究では運動学的粒子法による数値シュミレーションを用い、プラズマ集団現象に基づく加速粒子と波との相互作用の観点から非熱的高エネルギー粒子形成過程の研究を行った。特に、相対論的な流速を持つ垂直衝撃波の構造を調べ、プラズマ粒子間のエネルギー輸送の考察い、以下の結果を得た。
このテーマに関連した一連の研究も含めて箇条書きすると、
(1)電子・陽電子プラズマの場合、非熱的高エネルギー粒子は形成されない。
(2)電子・陽電子プラズマに少数の重イオンが混在していると、効率よく高エネルギー陽電子が形成される。そして、陽電子のエネルギースペクトルはべき則で記述できるものが得られた。これは衝撃波上流で重イオンが担っていた運動エネルギーが、衝撃波下流で大振幅の左偏波の波を励起し、この波と陽電子のサイクロトロン共鳴が起きるためである。
(3)重イオン・電子の2成分プラズマ中でも、重イオンから電子へのエネルギー変換があることが解った。しかし、エネルギー変換の過程は(2)と異なり、衝撃波上流に向かって伝搬するプリカーサ波が衝撃波の構造に重要な役割を果たしている。相対論的領域ではプリカーサ波が負の電荷を運び、プリカーサ波後面に出来る静電場による電子の加速が重要である。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] M.Hoshino: "Particle Acceleration of Relativistic Shock Waves in Electron-lon Plasmas" 24th International Cosmic Ray Conference. 3. 253-256 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hoshino: "Formation of Non-themal,High Energy Particles in Relativistic Magnetosonic Shock Waves" Advances in Space Research. 15. 67-70 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hoshino: "Structure of Plasma Sheet Cuurentin Distant Magnetotail : Doubly Humpped Electric Current Sheet" Advances in Space Research. 18. 5-8 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] V.Kaspi: "Shock-Powered X-Ray Emission from the Binary Pulsar PSR" Astrophisical Journal. 453. 1259-1263 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terasawa: "An Electron Fermi Acceleration Event at an Interplanetary Shock Wave on Feb 21," International Cosmic Ray Conference. 4. 389-392 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hoshino: "Evidence of Two Active Reconnection Sites in the Distant Magnetotail" J.Geomag. Geoelectr.(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi