• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞質チロシンキナーゼp72^<syk>を介する細胞内情報伝達とG蛋白質

研究課題

研究課題/領域番号 07256210
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関神戸大学

研究代表者

山村 博平  神戸大学, 医学部, 教授 (90030882)

研究分担者 定 清直  神戸大学, 医学部, 助手 (10273765)
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードSyk / Lyn / チロシンキナーゼ / Grb2 / Shc / Src / small G蛋白質
研究概要

我々の見い出したチロシンキナーゼ、Syk、は他の非受容体型チロシンキナーゼとは異なり細胞質に存在している。また1次構造上はSrc familyと異なりSH2を2つもちSH3を持たないこと、Src familyを負に制御するC末端のチロシン残基(QYQ配列)がないという特徴を有している。まず、SykからRas pathwayに至る経路でのadaptor分子Schに関して次のことが明らかになった。B cell receptor (BCR)からのシグナル伝達経路に於いて、LynとSykの2つのkinaseの欠損細胞を用いた解析から、PLCgのリン酸化とCa^<2+> mobilizationにSyk kinaseが関わっていることが既に明らかにされている。その下流にあるadaptor蛋白Shcもチロシンリン酸化され、同じくadaptor蛋白であるGrb2とassociationしてsmallGへsignalを伝達する。野生型とSyk欠損及びKyn欠損のPro-B細胞であるDT40細胞を用いてBCR刺激後のShcのリン酸化とGrb2との結合を調べたところSykとLynの両者のキナーゼ活性が必要であった。次にIga、SykとShcとの相互関係について調べたところShcとSykは刺激前から結合しており、同様の結果はShcとCD16/z/SykをCOS細胞にtransfectionした系でも確かめられた。またShcを直接リン酸化するのはLynよりもSykであることが示唆された、続いてIgaとShcとの関係について調べたところ、Shcはリン酸化されたIgaにも結合する事が明らかになった。7回膜貫通型受容体からSykへの活性化signalについて、SykはPAFやthrombin、TXA2、fMLPといったリガンドにより活性化を示し、fMLPとthrombinに関しては百日咳毒素によって一部抑制されることが明らかになったが、受容体とSykあるいはG蛋白質との相互関係については未だ明らかにはなっておらず、今後も研究を継続していく予定である。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nagai, K. et. al.: "Tyrosine phosphorylation of Shc is mediated through Lyn and Syk in B cell receptor signaling." J. Biol. Chem.270(12). 6824-6829 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yanagi, S. et. al.: "The structure and function of p72^<syk> expressed in hematopoietic cells" Cellular Signalling. 7(3). 185-193 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Qin, S. et. al.: "Activation and tyrosine phosphorylation of p72^<syk> as well as calcium mobilization after hydrogen peroxide stimulation in peripheral blood lymphocytes." Biochem. J.308(1). 347-352 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamura, H.: "Syk Spleen tyrosine kinase (vertebrates)" The Protein Kinase Factsbook. 2. 109-111 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yang, C. et. al.: "Syk and Lyn are involved in radiation - induced signaling, but inactivation of Syk or Lyn alone is not sufficient to prevent radiation - induced apoptosis." J. Biochem.118(1). 33-38 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Asahi, M. et. al.: "Cyclic AMP-elevating agents negatively regulate activation of p72syk in N-formyl-methionyl-leucyl-phenylalanine receptor signaling." Biophys. Biochem. Res. Commum.212(3). 887-893 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi