• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋分化制御因子により誘導される新しい膜タンパク質遺伝子

研究課題

研究課題/領域番号 07258227
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

藤沢 淳子  国立精神神経センター, 神経研究所・遺伝子工学部, 室長 (60209038)

研究分担者 栗崎 知浩  国立精神神経センター, 神経研究所・遺伝子工学研究部, 流動研究員
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1995年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード筋分化 / 細胞間相互作用 / 形態形成 / 細胞融合 / 膜タンパク質 / 筋分化制御因子 / RT-PCR / アンチセンスRNA
研究概要

骨格筋の分化における筋芽細胞の融合は、分化し始めた細胞がさらに骨格筋として成熟する引き金となる重要なステップであると考えられている。筋形成に関わりをもつ遺伝子のうち、このような筋芽細胞の融合に関与する遺伝子群の実体を明かにする目的で,筋分化制御因子myogeninを誘導的に発現し、胎児性繊維芽細胞であるC3H10T1/2細胞を効率よく筋芽細胞に分化させる系を作成し、この系を用いて、ファミリーを形成する新しい遺伝子群meltrin α,β,γをクローニングすることに成功した。
これらの遺伝子は卵と精子の融合過程に関与すると考えられる膜タンパク質PH30に相同性のある分子群をコードしており、このうち筋分化に伴いその転写が著しく活性化されるmeltrin αが、筋管形成に関与していることを明らかにした。
meltrin αタンパク質はメタロプロテアーゼドメインおよびディスインテグリンドメインをもち、筋管形成過程で、筋分化初期のマーカーである転写因子myogeninとともに発現誘導を受ける。マウスにおいては、胎児期から新生児期の筋細胞および骨において特異的に発現がみられ、その遺伝子構造や発現パターンから、筋分化および骨形成における、同種あるいは異種の細胞間相互作用あるいは細胞外マトリックスとのかかわりにおいて重要な機能をもった膜タンパク質ではないかと考えられる。
この様な遺伝子の存在は、筋管形成と受精に、共通したメカニズムのあることを強く示唆するものである。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] S. Yoshida et al.: "Lysophosphatidic acid and bFGF cantrol different modes in proliferating myoblasts." J. Cell Biol.132. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Yagami-Hiromasa et al.: "A metalloprotease-disintegrin participating in myoblast fusion." Nature. 3FF. 652-656 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Katagiri et al.: "Bone morphogenic protein-2 converts the differentiation pathway of C2C12 myoblasts into the osteoblast lineage." J. Cell Biol.12F. 1755-1766 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R. Sekido et al.: "The δ-crystallin enhancer binding protein δEF-1 is a repressor of E2-box mediated gene activation." Mol. Cell. Biol.14. 5692-5700 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Asakura et al.: "MyoD and myogenin act on the chicken myosin light chain l gene as distinct transcriptional factors." Mol. Cell. Biol.13. 7153-7162 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] O. Saitoh et al.: "Expression of myogenic factors in denerved chicken breast muscle: Isolation of chicken Myf-5 gene." Nucleic Acid Res.21. 2503-2509 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 杉田秀夫ら、編: "新筋肉学" 南江堂(発行者:小立淳), 946 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi