• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血因子のレセプターからRasに至る細胞内情報伝達機構

研究課題

研究課題/領域番号 07269204
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

花園 豊  東京大学, 医学部(病), 助手 (70251246)

研究分担者 宮川 清  東京大学, 医学部(病), 助手 (40200133)
小川 誠司  東京大学, 医学部(病), 医員
田中 智之  東京大学, 医学部(病), 助手 (50227154)
三谷 絹子  東京大学, 医学部(病), 助手 (50251244)
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1995年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード造血因子 / 情報伝達 / リン酸化 / 白血病 / 受容体 / 癌遺伝子
研究概要

各種造血因子は造血幹細胞の分化増殖に極めて重要な役割を担っており、既に臨床応用も進められているが、その作用機序の解明は極めて遅れている。本研究では造血因子の情報伝達における重要な因子であるRasの活性化に関わる経路を中心に解析を行った。
エリスロポエチン(EPO)、GM-CSFの刺激によりチロシンリン酸化されるタンパクをヒト白血病細胞株UT-7において検討したところ、Vavとc-cblのリン酸が明らかとなった。これらはいずれもアダプター分子のGrb2/AshとそのSH3ドメインを介して結合していることも明らかとなった。
最近クローニングされたトロンボポエチン(TPO)についてもヒト白血病細胞株Mo7eにおいて同様の実験を行った結果、やはりVavとc-cblのチロシンのリン酸化が確認された。またRasの経路に関与しているShcのリン酸化も確認された。これらはいずれもアダプター分子Grb2/Ashと定常的に結合していることも明らかとなった。
このように、いずれの造血因子においてもRasの活性化に関わるVavのリン酸がみられ受容体リン酸化-Grb2/Ash-Vav-Rasの活性化経路が明らかになるとともに,これとは別のc-cblを介する経路の存在も明らかとなった。c-cblのリン酸化についてはまだほとんど報告がないため造血系以外での解析も行った。線維芽細胞をEGFで刺激すると、c-cblのリン酸化の誘導がみられた。またv-srcでトランスフォームした線維芽細胞では定常的にc-cblのリン酸化が確認された。以上より、c-cblは造血系以外にも広く細胞増殖の情報伝達を介している重要な分子であることが示唆された。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Hanazono,Y.: "Erythropoietin induces tyrosine phosphorylation of the β chain of the GM-CSF receptor" Biochem.Biophys.Res.Commun.208. 1060-1066 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hanazono,Y.: "Tyrosine phosphorylation of the proto-oncogene product Vav and its association with the adapter Grb2/Ash in a human leukemia cell line UT-7" Jpn.J.Cancer Res.86. 336-341 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Odai,H.: "The proto-oncogene product c-cbl becomes tyrosine phosphorylated by stimulation with GM-CSF or Epo and constitutively binds to the SH3 domain of Grb2/Ash in human hematopoietic cells" J.Biol.Chem.270. 10800-10805 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki,K.: "Tpo/c-mpl ligand induces tyrosine phosphorylation of multiple cellular proteins including proto-oncogene products,vav and c-cbl,and ras signaling molecules" Boichem.Biophys.Res.Commun.216. 338-347 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Odai,H.: "c-cbl is inducibly tyrosine-phosphorylated by epidermal growth factor stimulation in fibroblasts,and constitutively tyrosine-phosphorylated and associated with v-src in v-src-transformed fibroblasts" Jpn.J.Cancer Res.86. 1119-1126 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi