• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血幹細胞特異的遺伝子(CD34)の転写制御の解析

研究課題

研究課題/領域番号 07269217
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関熊本大学

研究代表者

山口 祐司  熊本大学, 医学部, 助手 (00220286)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード造血幹細胞 / CD34 / M1細胞 / プロモーター活性
研究概要

造血幹細胞に特異的に発現するマウスCD34(mCD34)の遺伝子発現の調節機序をマウス骨髄性白血病細胞株(M1細胞)と線維芽細胞株(NIH3T3細胞)を用いて解析した。
1.ルシフェラーゼアッセイの実験結果から、-119bp〜-100bpと-89bp〜-60bpに促進的に作用するシスエレメントの存在が示唆された。
2.NIH3T3細胞においては、-176bp〜-59bpに抑制的に作用するシスエレメントの存在が示唆された。
3.-5Kbpまでの範囲にエンハンサーが存在することが示唆された。
以上の結果から、mCD34プロモーターはpositive及びnegativeに作用するシスエレメントとエンハンサーにより遺伝子発現が調節されていることが示唆された。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Koyanagi,H.: "Role of ADF/TRX and its inhibitor on the releaseofmajor basic protein from human eosinophils." Bioch.Biophys.Res.Commun.213. 1140-1147 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi,Y.: "Functional charecterization of the promoter for the gene encoding human eosinophil peroxidase." J.Biol.Chem.269. 19410-19419 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi