• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝癌自然発症ラット(LECラット)におけるS-アデノシルメチオニンの腫瘍抑制効果

研究課題

研究課題/領域番号 07272206
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関秋田大学

研究代表者

杉山 俊博  秋田大学, 医学部, 教授 (00127242)

研究分担者 寺田 邦彦  秋田大学, 医学部, 講師 (60197796)
三浦 直行  秋田大学, 医学部, 助教授 (40165965)
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード肝癌 / S-アデノシルメチオニン / LECラット / c-myc / p53 / DNA低メチル化
研究概要

肝炎・肝癌を自然発症するLECラットにおいては、DNAの低メチル化がそれらの発症に深く関与していることは、すでに我々が明らかにしてきた。また、前癌病変では、S-アデノシルメチオニン量の減少とc-mycやc-Ha-rasのような増殖関連遺伝子の低メチル化とが良く一致して起こるので、S-アデノシルメチオニンの癌化に対する化学予防作用は、このような増殖関連遺伝子を、メチル化することによって発現抑制するものではないかと考えられてきた。一方、近年、癌抑制遺伝子の1つであるp53の遺伝子産物には、核内でDNAが損傷を受けた際に、それを感知する機能を有していると考えられている。そこで、LECラットに低メチル食(コリン欠乏食)を与えた場合、p53の発現量がどのように変化するか検討した。さらに、生体内において重要なメチル基供与体で、また、癌化学予防薬として注目されているS-アデノシルメチオニンをLECラットに投与し、その肝癌に対する抗腫瘍効果を、p53の発現量の変化とともに検討した。
その結果、LECラットでは、15週令ですでにp53の発現亢進が見られ、また、DNAの低メチル化を促すコリン欠乏食を投与することにより、さらに早期からその発現亢進が認められた。このことより、DNAの低メチル化に伴い、DNAが損傷を受けていることが示唆された。さらに、DNAの低メチル化を防ぐ目的で、LECラットにS-アデノシルメチオニンを投与したところ、肝腫瘍の発生とともに、p53の発現も抑制された。このことは、S-アデノシルメチオニンにより、DNAの損傷が軽減され、腫瘍の発生が抑えられたことを示唆する。すなわち、S-アデノシルメチオニンには、抗腫瘍効果があるものと考えられ、これを投与することにより、肝癌発症を予防できることが期待される。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Terada K.: "Copper incorporation into ceruloplasmin in rat livers." Biochim.Biophys.Acta. 1270. 58-62 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Terada K.: "Secretion,surface localization,turnover,and steady sate expression of protein disulfide isomerase in rat hepatocytes" J.Biol.Chem.270. 20410-20416 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hattori A.: "The hign hepatocarcinogen susceptibility of LEC rats is genetically independent of abnormal copper accumulation in the liver" Carcinogenesis. 16. 491-194 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Umemura S.: "Enhancement of TdT-mediated dUTP-biotinnick end labeling(TUNEL)method using Mung Bean nuclease,a single-stranded DNA digestion enzyme." J.Histochem.Cytochem.in press. (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki H.: "Gene amplification of int-2 and erbB in human esophageal cancer:relationship to clinicopathological variables." Cancer Invest.in press. (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山俊博: "Wilson病と銅トランスポータ" 最新医学. 51. 71-76 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi