• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス発生工学を用いた核内レセプターRXRの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 07273206
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東北大学

研究代表者

宮崎 純一  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (10200156)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1995年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード核内レセプター / トランスジェニックマウス / 胸腺 / ドミナントネガティブ
研究概要

個体発生や細胞分化に重要な役割を果たす考えられるレチノイン酸(RA)や甲状腺ホルモン、ビタミンDは核内レセプターファミリーに属する特異的なレセプターに結合し、レチノイドXレセプター(RXR)とヘテロ二量体を構成し転写制御を行う。RXRβのC末端を欠失させることにより、ヘテロ2量体形成能・DNA結合能は保たれるが転写を強く抑制するRXRが作られる。このdominant negative変異RXRを発現させることにより、これらの核内受容体を不活化することができると考えられる。dominant negativeRXRβをコードするcDNAを肝臓特異的SAPプロモーター、胸腺特異的lckプロモーター、骨髄特異的MRPプロモーターの下流に結合した融合遺伝子を作製した。これをC57BL/6マウスの受精卵にマイクロインジェクション法により導入し、各々、13匹、7匹、17匹のトランスジェニックマウスを得た。これらのトランスジェニックマウスの肝臓、胸腺におけるRXRの発現を検討し、発現の最もよいトランスジェニックマウスを選び、繁殖させた。SAP-RXRトランスジェニックマウスについては、肝臓の切片の観察で肝細胞の増殖像が散見された。lck-RXRトランスジェニックマウスについては胸腺の肥大を示すものがいた。今後、SAP-RXRトランスジェニックマウスについてはクロフィブレートなどのペルオキシゾーム増殖剤をマウスに投与したときの肝臓の変化(ペルオキシゾームの増加など)を病理学的に調べる。クロフィブレートは肝臓の化学発癌剤としても作用するので、投与時の肝発癌の率を正常マウスと比較する。lck-RXRトランスジェニックマウスについては、胸腺におけるT細胞の分化(特に、CD4/8 double positiveからsingle positive T細胞への分化)を検討する。MRP-RXRトランスジェニックマウスについては骨髄細胞の顆粒細胞への分化を検討する。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Araki,K.et al.: "Site-specific recombination of a transgene in fertilized eggs by transient expression of Cre recombinase." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.92. 160-164 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Katagiri,H.et al.: "A novel isoform of syntaxin-binding protein homologous to yeast Secl expressed ubiquitously in mammalian cells." J.Biol.Chem.270. 4963-4966 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hagiwara,S.et al.: "An inhibitory role for phosphatidylinositol 3-kinase in insulin secretion from pancreatic b cell line MIN6." Biochem.Biophys.Res.Commun.214. 51-59 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,K.et al.: "Efficient regulation of gene expression by adenovirus-mediated delivery of the Cre recombinase." Biochem.Biophys.Res.Commun.217. 393-401 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ohgawara,H.et al.: "Assessment of pore size of a semipermiable membrane for immunoisolation on xenoimplantation of pancreatic B cells using a diffusion chamber." Transpl.Proc.27. 3319-3320 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi,N.et al.: "Expression of intracellular adhesion molecule-1 on pancreatic b-cells accelerates b-cell destruction by cytotoxic T-cells in murine autoimmune diabetes." Diabetes. 44. 744-752 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi