• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一酸化窒素合成酵素及びチトクロームP-450還元酵素の誘導による制癌剤感受性増強

研究課題

研究課題/領域番号 07274250
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関熊本大学

研究代表者

前田 浩  熊本大学, 医学部, 教授 (90004613)

研究分担者 野口 陽一郎  熊本大学, 医学部, 助手 (10244112)
赤池 孝章  熊本大学, 医学部, 助教授 (20231798)
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1995年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード一酸化窒素 / チトクロームP-450還元酵素 / 腫瘍血管透過性 / 癌化学療法 / DDS / 固型腫瘍 / 電子スピン共鳴法
研究概要

一部の腫瘍細胞や固型腫瘍において恒常的に一酸化窒素合成酵素(NO synthae,NOS)が発現しNOを産生していることが知られている。このNOSはチトクロームP-450還元酵素に類似していることが知られており、本年はこのNOSに焦点を当てて、制癌剤感受性増強効果および固型腫瘍のNO産生動態とその意義について検討した。
(1)固型腫瘍局所にNO放出剤を投与して腫瘍血管の透過性を亢進させることにより、高分子制癌剤であるSMANCSのdrug delivery system (DDS)改善傾向を認めた。(2)またNOSの基質であるL-arginineの投与により固型腫瘍局所における内因性のNO産生を高める事により、腫瘍血管の透過性を更に亢進させることが明らかになった。(3)AH136B固型腫瘍のNO産生動態をelectro spin resonance (ESR)を使用して検討したところ、比較的多量のNO産生を認めた。(4)さらに増殖の速い腫瘍ほどNO産生量も増加する傾向を認めた。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] L.W.Seymour,et al.: "Influence of molecular weight on passive tumor accumulation of a soluble macromolecular drug-carrier" Eur.J.Cancer. 31. 766-770 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] E.Masuda,et al.: "Antitumor resistance induced by zinostatin stymalamer (ZSS),a polymer-conjugated neocarzinostatin (NCS) derivative : I.Meth A tumor eradication and tumor-neutralizing activity in mice pretreated with ZSS or NCS" Cancer Immunol.Immunother.40. 329-338 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.Duncan,et al.: "[Editorial] Drug targeting in cancer therapy : The magic bullet,what next?" J.Drug Targeting. 3. 317-319 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Doi,et al.: "Direct evidence of excessive production of nitric oxide in solid tumor in rats and implication for rapid tumor growth" Cancer (Suppl.). (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] E.Masuda,et al.: "Changes in cellular components of spleen and lymph node cells and the effector cells responsible for Meth A tumor eradication induced by zinostatin stimalamer" Cancer Res.(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Maeda,et al.: "Current Topics in Microbiology and Immunology (eds.H.Koprowski and H.Maeda)" Springer-Verlag,Berlin, 14 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Maeda,et al.: "Functional Polymers for Emerging Technologies (ed.R.Arshady)" American Chemical Society (in press), (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi