• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バクテリアにおけるATP駆動薬剤排出トランスポータに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07276201
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関北海道大学

研究代表者

加茂 直樹  北海道大学, 薬学部, 教授 (10001976)

研究分担者 奈良 敏文  北海道大学, 薬学部, 助手 (30241350)
宮内 正二  北海道大学, 薬学部, 講師 (30202352)
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードHaloferax volcanii / P-糖タンパク / 多剤耐性 / 薬物排出輸送体 / Corynebacterium glutamicum / Enterococcus hirae / グルコース効果 / カタボライト抑制
研究概要

1)糖およびアミノ酸存在下で培養したHaloferax volcanii細胞のATP依存性薬剤排出活性の増大 強くドキソルビシン排出活性を持つHaloferax volcanii耐性株を分離した.この排出輸送体の性質はP-糖タンパクに,a)基質の特異性が低い b)ベラパミル,ニフェジピン等のCaチャネル拮抗剤で輸送が阻害される c)ATP駆動型である等の点で類似している.野生株でも活性は低いが排出活性を持っている.H. volcaniiの通常の培地はグルコースを含まないが,この野生株をグルコース存在下で培養すると輸送活性が増大した.種々の理由から,代謝される糖を大過剰含有する培地では、何らかの代謝物が菌体の輸送体量の増加または比活性増加をもたらすと推定した.培地にアミノ酸を多量に添加することでも排出活性の増加がみられた.Corynebacterium glutamicamにtetraphenyl phosphoniumyやchloramphenicol等を排出する薬物排出輸送体が存在することを発見したが,この輸送体もグルコ-ズ存在下で培養すると,活性が増大することを発見した.
2)Corynebacterium glutamicumのethidium bromide耐性株の薬物排出輸送活性の調節 C. glutamicumをethidium bromide存在下の培養を繰り返し,耐性株を分離した.この耐性は薬物の排出によるものであった.この輸送体はカタボライト抑制またはinducer exclusionの現象に類似した現象を示した.
3)Enterococcus hiraeのATP依存性薬物排出輸送 E. hiraeにもATP依存性薬物排出輸送体が存在することを発見した.輸送基質には構造的に関連性がなく,多剤排出輸送体であった.

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] J. Takano et al.: "Fructose transport by Haloferax volcanii" Can. J. Microbiol.41. 241-246 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Inabayashi et al.: "Conductance change in phospholipid bilayer membrane by an electroneutral ionophore,Monensin" Biochemistry. 34. 3455-3460 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J. Hirayama et al.: "Reason for the lack of light-dark adaptation in pharaonis phoborhodopsin" FEBS Lett. 364. 168-170 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Azuma et al.: "Chemical stability of a new antitumor nucleosides, 2′-c-cyano-2′-deoxy-1-β-D-arabino-pentofuranosylcytosine" J. Med. Chem.38. 3391-3397 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Kikukawa et al.: "The molecular motion of bacteriorhodopsin mutant D96N in the purple membrane." FEBS Lett.377. 502-504 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kaidoh et al.: "Rhodamine 123 efflux transporter in Haloferax volcanii is induced when cultured uder ′metabolic stress′ by amino acids" Biochem. J.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi