• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵母のイオンホメオスタシスにおけるNa^+ポンプとK^+チャンネルの機能協関

研究課題

研究課題/領域番号 07276224
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関広島大学

研究代表者

宮川 都吉  広島大学, 工学部, 教授 (10116676)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1995年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード酵母 / カルシニューリン / 塩耐性 / Ca^<2+> / cAMP / カチオンホメオスタシス
研究概要

酵母が高塩条件(最高1.5M位)に適応して増殖する機構の解析を行なっている。すでにわれわれはCa2^+により活性化されるプロテインホスファターゼカルシニューリンは、通常の生育には必須ではないが、高濃度の塩を含む培地における生育には必要なことを明らかにした。CNは細胞内のNa^+を細胞外に排出し、細胞内のNa^+濃度を低下させるのに必要であった。
今年度は、CNの作用機構の解析を行なった。CNは、Na^+排出ポンプをコードする遺伝子PMR2/ENA1の転写を活性化するのに必要である。一方、塩耐性にや細胞内のcAMPレベルが低いことが必要なことを見い出した。cAMP依存性プロテインキナーゼはPMR2/ENA1の転写を負に制御していることが明らかになった。すなわち,cAMPシグナルとCa2^+シグナルは拮抗的に耐塩適応を制御していることがノーザン解析により明らかになった。cAMP依存性プロテインキナーゼとCNは共通の基質のリン酸化・脱リン酸化を通じて転写因子のリン酸化レベルを拮抗的に調節していると思われる。
以上の結果は、通常の生育を行なっている酵母が高塩ストレスに出会うと、酵母は細胞内cAMPを低下させ増殖を停止すると共に、Ca2^+濃度を一時的に上昇させてNa^+排出ポンプの遺伝子の転写を活性化させることにより高塩条件への適応を制御していることを示している。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] I. C. Farcasanu: "Protein phosphatase 2B of S. cerevisiae is required for the tolerance to manganese" European Journal of Biochemistry. 232. 712-717 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] D. Hirata: "Adaptation to high-salt stress conditions in yeast if regulated by calcineurin and cAMP-dependent protein kinase" Molecular General Genetics. 249. 257-264 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Miyahara: "Functional analysis of the S. cerevisiae multidrug resistance gene YDR1, which encodes a member of ABC superfamily" Current Genetics. 29. 103-105 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Nakamura: "Cloning and characterization of the S. cerevisiae gene SVS1 which encodes a TS-rich protein required for vanadateresistance" Gene. 165. 25-29 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Hemmi: "The physiological roles of membrane ergosterol as revealed by the phenotypes of syr1/erg3 null mutants of S. cerevisiae" Biochem. Biosci. Bioeng.59. 482-486 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Nakamura: "Genetic evidence for the redundant functions of the calcineurin mediated and Mpk1 mediated pathways in S. cerevisiae" Molecular General Genetics. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 宮川都吉: "微生物機能の多様性(分担執筆)" 学会出版センター, 526 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi