• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳のカルシウム/カルモデュリン/キナーゼ/キナーゼ・カスケード

研究課題

研究課題/領域番号 07278202
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関旭川医科大学

研究代表者

藤澤 仁  旭川医科大学, 医学部, 教授 (10027039)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1995年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードカルシウム / カルモデュリン / 脳 / タンパク質リン酸化酵素 / シグナル伝達 / 酵素活性の調節機構 / タンパク質リン酸化反応 / プロテインキナーゼキナーゼ
研究概要

カルシウム/カルモデュリン依存性タンパク質リン酸化酵素IV.(CaMキナーゼIV)をリン酸化して著明に活性化するCaMキナーゼIVキナーゼを精製し、精製した酵素をトリプシン消化して得たペプチドをHPLCで精製しその部分アミノ酸配列を決め、対応するオリゴヌクレオチドからPCRでプローブを作成し、そのプローブを用いてラットの脳のcDNAライブラリーからCaMキナーゼIVキナーゼのクローニングを行い、そのヌクレオチド配列を決めた。ヌクレオチド配列から推定された酵素のC末端部分のアミノ酸配列をもつペプチドを合成してウサギを免疫しCaMキナーゼIVキナーゼに対する特異抗体を調製した。こうして得たクローン化したCaMキナーゼIVキナーゼに対する特異抗体を用いて免疫組織化学的に酵素の脳内部位分布、細胞内分布を調べ、CaMキナーゼIVの分布と比較検討したところ、クローン化したCaMキナーゼIVキナーゼはCaMキナーゼIVと同様に脳内に広く分布しているが、CaMキナーゼIVが豊富に存在する小脳の顆粒細胞層には殆ど存在しないことが明らかになった。CaMキナーゼIVキナーゼの細胞内分布はCaMキナーゼIVと同様に細胞の核に限局して存在しており、CaMキナーゼIVキナーゼし神経細胞の核の中でCaMキナーゼIVをリン酸化して活性化する可能性が考えられた。CaMキナーゼIVキナーゼはin vitroの実験ではCaMキナーゼIVのみならずCaMキナーゼIをも著明に活性化するが、CaMキナーゼIが細胞の核には存在せず細胞質に分布するというこれまでの報告を考え併せると、我々が脳からクローン化したCaMキナーゼIVキナーゼはCaMキナーゼIVを活性化するための酵素である可能性が高いと思われる。またimmunotitrationの実験は小脳のCaMキナーゼIVキナーゼ活性の4分の1程度しか抗体と反応しないことを示しており、CaMキナーゼIVキナーゼが小脳の顆粒細胞層に殆ど存在しないという実験結果を併せて考えると、小脳には我々や米国のSoderlingらによってクローン化されたCaMキナーゼIVキナーゼとは異なるアイソフォームが存在する可能性が考えられる。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] I.Kameshita: "Preparation and Characterization of Calmodulin-dependent Protein Kinase IV (CaM-kinase IV) free of CaM-kinase IV Kinase from Rat Cerebral Cortex" J.Biochem.117. 85-90 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ishida: "Stabilization of Calmodulin-dependent Protein Kinase II through the Autoinhibitory Domain" J.Biol.Chem.270. 2163-2170 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takeuchi: "Contact Transfer Method : DNA transfer from polyacrylamide gel" Anal.Biochem.224. 611-612 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "An Immunohistochemical study of Ca^<2+>/Calmodulin-dependent Protein Kinase IV in the Rat Central Nervous system : Light and Electron Microscopic Observations" Neuroscience. 68. 181-194 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuno: "Full Activation of Brain Calmodulin-Dependent Protein Kinase IV Requires Phosphorylation of the Amino-Terminal Serine-Rich Region by Calmodulin-Dependent Protein Kinase IV Kinase" J.Biochem.117. 686-690 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kitani: "Inactivation of Ca^<2+>/Calmodulin-Dependent Protein Kinase IV by Ca^<2+>/Calmodulin and Restoration of the Activity by Mg^<2->/EGTA" J.Biochem.117. 1070-1075 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ishida: "A Novel Highly Specific and Potent Inhibitor of Calmodulin-Dependent Protein Kinase II" Biochem.Biophys.Res.Commun.212. 806-812 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kitani: "Comparison of Ca^<2+>/Calmodulin-Dependent Protein Kinase IV from Rat Brain,Expressed in Insect Cells,and Expressed in Escherichia coli" J.Biochem.118. 364-370 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takasawa: "Requirement of calmodulin-dependent protein kinase II in cyclic ADP-ribose-mediated intracellular Ca^<2-> mobilization" J.Biol.Chem.270. 30257-30259 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yoshida: "Differential Distribution of CaM Kinases and Induction of c-fos Expression by Flashing and Sustained Light in Rat Retinal Cells" Inv.Ophthalmol.Vis.Sci.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ishida: "Evidence that autophosphorylation at Thr-286/Thr-287 is required for full activation of calmodulin-dependent protein kinase II" Biochim.Biophys.Acta. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "Distribution of Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase kinase α in the rat central nervous system : an immunohistochemical study" Neuroscience Letters. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Watanabe: "Inactivation of Calmodulin-dependent protein kinase IV by autophosphorylation of serine 332 within the putative calmodulin-binding domain" J.Biol.Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi