• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サル前頭連合野コラムの個体発生機構

研究課題

研究課題/領域番号 07279218
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

澤口 俊之  京都大学, 霊長類研究所, 助手 (00183830)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1995年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード前頭連合野 / スライス / コラム / サル / 光学測定 / 神経生理学
研究概要

本研究の目的は、サルの前頭連合野の機能コラムの個体発生をin vitroで明らかにすることにある。H7年度は、とくに成年期のサルの前頭連合野において、機能コラムの特徴を明らかにする目的での研究を行った。
まず、マカクザルの前頭連合野の主溝周辺領域(46野)から厚さ400μmのスライス標本を作成し、倒立顕微鏡のチェンバー内で培養しつつ、電位感受性色素RH482で染色した。ついで、皮質の各層をタングステン電極で電気的に刺激し(単一パルス、40〜300μA、通常は200μA)、刺激による活動伝播の時空間パターンを光学記録装置を用いて光学的に記録した。記録領域は通常4ミリ四方とし、皮質の全層での活動を記録できるようにした。
この実験により、興奮性の活動がコラム状に伝わることを見つけた。すなわち、ニューロン活動は刺激した点から皮質表面に対して縦方向に広がり、横方向の広がりはある範囲内(600〜1000μm)に収まった。このコラム状活動にはっきりとした境界があるかどうか調べるため、刺激電流の強さを変えて、コラム状伝播の幅がいかに変化するかを調べた。コラム状伝播の幅は刺激を強くすると広くなったが、刺激が一定の強さ(〜200μA)以上になるとプラトーに達し、一定の幅(600〜1000μm)以上には広がらなかった。また、同じスライスで刺激の位置をずらし、コラム状活動の領域がいかに変化するかを調べた。この場合、刺激の位置をずらすとコラム状活動伝播の領域は変わったが、通常、異なった領域が活動し、明瞭なオーバーラップはみられなかった。また、ずらす距離が近い場合(<〜300μm)には、ほとんど同じコラム状領域が活動した。
これらのデータは、前頭連合野に、はっきりとした「機能コラム」があることを示す。こうした機能コラムが前頭連合野の担う高次機能の情報処理単位となっていると考えられる。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Sawaguchi,T: "A GABA antagonist,bicuculline,applied to the premotor cortex reduces an ability to withhold reaching movements in visually guided reaching task of well-trained monkeys.k." Journal of Neurophysiology. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sawaguchi,T: "Columnar excitation in the dorsolateral prefrontal cortex of monkeys revealed by optical imaging in slice preparation." Japanese Journal of Physiology. 45. 551-551 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,K.: "Columnar and laminar transmission of activity in the monkey prefrontal cortex revealed by optical imaging in vitro." Soc.Neurosci.Abstr.21. 372-372 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 澤口俊之: "前頭葉のモデュール構造" 蛋白質・核酸・酵素. 40. 778-787 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 澤口俊之: "運動制御に関わる伝達物質" Brain Medical. 6. 51-60 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 澤口俊之: "前頭連合野とワーキング・メモリ" 脳と精神の医学. 6. 123-130 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi