• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リーラーマウス異所性錐体路ニューロンの軸索側枝の消退と安定化の機構

研究課題

研究課題/領域番号 07279251
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関(財)東京都神経科学総合研究所

研究代表者

寺島 俊雄  (財)東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学研究部門, 副参事研究員 (20101892)

研究分担者 岸本 泰子  (財)東京都神経科学総合研究所, 解剖発生学研究部門, 主事研究員
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1995年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードリーラー奇形マウス / 錐体路 / 皮質脊髄路 / 神経奇形マウス / 細胞死 / 側枝消退 / 皮質橋核路 / 大脳皮質
研究概要

成体ラットの錐体路起始ニューロンは、運動感覚野に限局するが、幼若ラットでは視覚野にも維体路起始ニューロンが存在する。この視覚野に一過性に存在する錐体路起始ニューロンは、生理学的細胞死により視覚野から消えるのではなく、脊髄に投射する主軸索を生後発育過程で失うのである。ところで、維体路線維の消退・安定化という現象は、起始ニューロンの大脳皮質の垂直方向における位置と関連しているだろうか。この疑問を解決するために、大脳皮質の垂直方向の細胞構築は逆転するが、皮質の切線方向の細胞構築には異常がないリーラーマウスの錐体路線維の発生を調べた。生後各時期の正常およびリーラーの延髄・脊髄移行部にHRPあるいはFast Blueを注入し、錐体路ニューロンを逆行性に標識した。生後7日令)Postnatal day7; P7)の正常マウスおよびリーラーの延髄・脊髄移行部注入例では、逆行性標識錐体路ニューロンは、大脳皮質の吻尾方向に広く分布し、視覚野のある後頭極まで標識ニューロンが存在した。P21令の正常およびリーラーマウスの延髄・脊髄移行部注入令では、逆行性標識錐体路ニューロンは、やはり吻尾方向に広がったが、その分布の尾側端は、第二次視覚野にあり、後頭極には標識ニューロンはなかった。いづれの注入例(P7,P21)においても、標識ニューロンは、正常マウスでは皮質第5層に限局するが、リーラーでは皮質の全層に分布した。本研究により、正常およびリーラーマウスの視覚野に一過性に維体路ニューロンが存在することがわかった。すなわち、大脳皮質垂直方向における位置異常は、ニューロン軸索の側枝消退のメカニズムに影響しないと思われる。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Terashima, T.: "Course and collaterals of corticospinal fibers arising from the sensorimotor cortex of the reeler mouse." Developmental Neuroscience. 17. 8-19 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Terashima, T.: "Anatomy, development and lesion-induced plasticity of rodent corticospinal tract." Neuroscince Research. 22. 139-161 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Terashima, T. et al.: "Alpha calcium/calmodulin-dependent protein kinase ll immunoreactivity in corticospinal neurons: combination of axonal transport method." Anatomy Embeyology. 192. 123-136 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kotani, M., Terashima, T., and Tai, T.: "Developmental changes of ganglioside expressions in postnatal rat cerbellar cortex." Brain Research. 700. 40-58 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi