• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会調査史の創造的再発見

研究課題

研究課題/領域番号 07301022
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分総合
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関法政大学

研究代表者

石川 淳志  法政大学, 社会学部, 教授 (00061101)

研究分担者 橋本 和孝  関東学院大学, 文学部, 教授 (90198672)
後藤 隆  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 助教授 (30205603)
柄澤 行雄  常磐大学, 人間科学部, 教授 (70161255)
浜谷 正晴  一橋大学, 社会学部, 教授 (60017639)
安原 茂  愛知大学, 文学部, 教授 (70054286)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
1996年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1995年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード社会調査史 / 社会調査論 / 社会調査法 / 社会踏査 / モノグラフ / 社会問題 / 社会学史 / 経験社会学
研究概要

我々は1980年代後半以降活発化するようになった社会調査史研究の動向を踏まえ、理論的・経験的方法を用いて、社会調査史の創造的発展を目指すことを目的としてきた。そのため、日本および各国の社会調査史上取り上げるべき人物・モノグラフを明確化し、それに基づいて各自の分担を調査過程論的に検討し、社会史的・社会科学的位置付けを行おうとした。2年間の研究を通じて、我々はアメリカ、日本、ドイツおよびイギリス、フランス各国の社会調査史関連の人物・モノグラフを幅広く視野に収めることができた。具体的には本報告の各章に関わっているが、社会調査史の《観点と(専門研究の)領域》を示すものとして、(1)近代ドイツ社会調査史、(2)貧困研究と英国貧困調査史、(3)バ-ジェスとLCRCを挙げられる。前2者によって通史としてのドイツおよびイギリス調査史を描くことが可能である。
個別のモノグラフである欧米の《作品論》を読み直す作業としては、(1)スタウファー「アメリカ兵士調査」、(2)ブルデュー「アルジェリア下層プロレタリア」調査を挙げられる。「アメリカ兵士調査」といった調査の<実践性>が問われる研究はもちろんのこと、ブルデューといった現代社会学理論において重要な人物のモノグラフを取り上げるところに、社会調査史研究の真骨頂を見出せよう。これは調査と理論の関連という社会調査論の基本問題と関わっている。
日本社会調査史として取り上げるもので、戦前を対象とするのは、(1)農家概念の形成と農村調査、(2)戸田貞三の社会調査の展開、という二点である。戦後を対象とするのは(1)社会調査方法論研究と(2)阪神大震災の震災社会学研究である。
以上は1998年3月に上梓した『科学研究費補助金研究成果報告書』の概要でもある。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 村上 丈司: "企業調査-「調査過程論」の試み-" 社会科学研究(釧路公立大学紀要). 9. 49-74 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao KAWAI: "The Development of Social Research by Teizo Toda" Hogaku Kenkyu. 69-10. 1-44 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bunji MURAKAMI: "Social Research on Subcontract Small Business : An Essay on "Research Process"" Social Sciences : Memoirs of Kushiro Public University of Economics. 9. 49-74 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川合隆男: "戸田貞三による社会調査論の展開" 法学研究. 第60巻第10号. 1-44 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 吉原直樹: "川合隆男編『近代日本社会調査史』I・II・IIIを読んで" 法学研究. 第69巻. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi