研究課題/領域番号 |
07303016
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 総合 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 福島大学 |
研究代表者 |
新家 健精 福島大学, 経済学部, 教授 (70007392)
|
研究分担者 |
星野 キョウ二 (星野 拱二 / 星野 きょう二) , 教授 (90007419)
関谷 章 大東文化大学, 経済学部, 教授 (60051348)
片山 博 早稲田大学, 理工学部, 教授 (60091849)
浅田 孝幸 (浅田 孝章) 大阪大学, 経済学部, 教授 (10143132)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | 技術情報移転 / 製品開発 / 技術移転 / 情報の経済学 / 技術情報 / 研究開発 |
研究概要 |
研究成果の概要としては、国内、国際の順にしたがった次の7点である。 1)東北地方の中小企業向けアンケート調査結果「東北地方における中小企業の製品開発と技術移転」=当地方における企業の主要製品や主要技術をめぐる特徴分析。 2)"Success Factors of tie-up of Corporation,Regional government and University in Japanese Science Park"=研究公園における産・官・学の連携の成功要因の摘出。 3)「スタッフォード・ビ-ア所論=経営管理行為に関する東洋的解釈」=以前に同一メンバーで共同研究を行なったビ-ア所論の今日的な拡張解釈。 4)「研究開発のグローバル化〜日本企業の事例研究」=日本企業の海外開発拠点の具体的な成功要因のインプロケーションと新事実の指摘。 5)"Comparative Analysis of Japanese Manufacuring Processes-Their Strategies and Activities in the Globalized Enviroment"では、グローバル下での先進国、日・米・欧の製造プロセスの特徴に関する比較静学分析を実施、各国の製造プロセスレベルにおける差別化戦略の一層の困難性について論じている。 6)「台湾と福島県におけるFMS技術の普及分析」では、最近の消費者志向の弾力的な生産体制についての普及が、相対的には台湾において急速である点を指摘。 7)本プロジェクトの活動記録。
|