• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実験データ科学の数理的基礎とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 07304021
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分総合
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関広島大学

研究代表者

景山 三平  広島大学, 学校教育学部, 教授 (70033892)

研究分担者 折笠 秀樹  富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (20245038)
清水 邦夫  東京理科大学, 理学部, 助教授 (60110946)
間瀬 茂  広島大学, 総合科学部, 教授 (70108190)
兵頭 義史  岡山理科大学, 理学部, 助教授 (90189811)
白倉 暉弘  神戸大学, 発達科学部, 教授 (30033913)
竹中 茂夫  岡山理科大学, 理学部, 教授 (80022680)
栗木 哲  統計数理研究所, 助教授 (90195545)
笹渕 祥一  広島大学, 理学部, 助教授 (20128028)
大森 博之  愛媛大学, 教育学部, 教授 (20036370)
藤原 良叔  筑波大学, 社会工学系, 教授 (30165443)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
1996年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1995年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード組合せ論 / 離散構造 / コード / デザイン / 漸近展開 / 統計モデル / 医学データ / 環境データ / 多変量解析 / 安定過程 / 確率過程
研究概要

実験データ解析は、自然科学はもとより社会科学を含む科学の全ての諸分野で行われる統計的解析の主要な部分を担っている。各分野の第一線の研究者の協力により、彼ら本来の研究側面からこれらの新しい手法の数理的基礎の研究を行い、データ解析学の研究に新しい局面を切り開くことが出来た。具体的には、次の研究課題(分担者)について全国的な研究集会をもち、成果を得た。特に、各分担者は互いに協力して問題点を整理・分類・研究を実施し、さらに、分担外の数理統計学者・数学者と議論するために、何回かの研究会をもち研究連絡、情報交換を行った。
1.「実験計画法の数理的基礎とその応用」(白倉暉弘・〓田正秀・兵頭義史):実験計画法の中に、配置の理論やその最適性、それらに基づいた計画の構成と分類等多くの重要な問題が存在する。ここではそれらの問題の解決及び進展を目指し、関連した研究発表が7件あり、応用面からも種々の配置から生じた実践的なデータ解析法に関するもの2件、更には実験計画法のもつ組合せ論的性質を接点にした、群論、グラフ理論、符号理論といった関連領域から5件の研究発表に対して、活発な質疑応答がなされ、グラフ理論、デザイン理論の研究者、符号理論、暗号理論の研究者の多くの参加が得られたのが特徴であった。
2.「地球・環境科学における統計モデルとの応用」(間瀬茂・西井龍映・清水邦夫):地球・環境科学で扱われるデータは、その実際的重要性とともに、規模の大きさ・データの大量さ等の点で統計学にとり新しい魅力である問題を数多く提起する。本研究集会では、一部専門家を交え、幅広い観点からの報告と情報交換を行った。具体的にはリモートセンシング等の観測衛生によるデータ、気象データ、地震データ等に関する統計的手法の発表があった。またそれ以外のより広い視点から地球・環境科学関連をもつ理論と応用に関する研究知見が発表され質疑討論がされた。
3.「医学・生物学データの統計モデル:理論と応用」(大瀧慈・折笠秀樹・宮原英夫):臨床試験データ、疫学研究データ、毒性データ、薬理・動態データ、成長曲線データ、用量反応データ、人口動態データなどの解析について理論的ないし実証的研究を行った。特に、独創的な新しいモデルの提案や現実のデータ解析に基づいた興味ある実証的研究報告・討論が行われ、21世紀に向けた研究の展開の指標を得た。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (126件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (126件)

  • [文献書誌] T.Calinski: "The randowazation model for experimeuls in block designs and the recovery of inter-block information" J.stztist.Plann.Inference. 52. 359-374 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sinha: "some new non-proper variance-balanced designs with unequal replications" Stztist & Prob.Lett. 27. 149-153 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "A few results on block-colurings of designs" Hiroshima Math.J.26. 245-251 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.Duan: "Robustness of uariance balanced designs against the unavailability of some observations" Hiroshima Math.J.26. 351-362 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "The spectrum of nested designs with block sige three or four" Congressus Numerantium. 114. 73-80 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Some non-ewbeddable quasi-derived designs" J.Combinatorial Theory Series A. 76. 295-304 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Some constructions of semiframes" Ars Combinatoria. 43. 17-31 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Banerjee: "Non-isomorphic solutions of group divisible designs with R=3 and λ_1=o" J.Statist.Plann.Infereuce. 56. 23-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "General methods of construction of balanced designs" Bull.Fac.Sch.Educ.Hiroshima Univ.Part II. 19. 57-64 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "An error-correcting code through PBIB designs" Bull.Fas.Sch.Educ.Hiroshima Univ.Part II. 19. 65-76 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mase: "The threshold method for estiwating total raiufall" Ann.Inst.Statist.Math.48. 201-213 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nishii: "Enhancement of low spatial resolution image based on high resolution bands" IEEE Transaction of Geoscience and Remote Sonsing Saciety. 34. 1151-1158 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nishii: "orthogonal functiono of inverse Gaussian distributions" Lifetime Date : Models in Refiability and Survival Analysis. 243-250 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nishii: "The use of urivariate Bayes regression models for spatcal smoothing" Computational Stztifics and Data Analysis. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tanaka: "A model of deforestation by human population intersections" Environmental and Ecological Stitzfics. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Minami: "Estimation for a common in traclass correlation in bivariata normal distributions with missing observations" American Journal of Mathevatical and Manegement Sciences. 16. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shirakura: "Searching probabilities for ndizero effects in search designs for noisy case" Annals of Stztistics. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tazawa: "Emumeration of unlabelled bicolored grapho by degree parties" J.Statizt.Plann.Inference. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shirakura: "Weighted Aroptimality for fractional 2^m factesial designs of resolution V" J.Stztist Plann.Inference. 56. 243-256 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwada: "Balanced fractioncl 3^m factorial designs of resolution IV" J.Stztist.Plann.Inference. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwada: "On some estimable parametric functions for balanod fractional 2^m factorial designs" J.Combin.Inf.& Syst.Sciencs. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamamoto: "New light on fractional 2^m factorial designs" J.Statist.Plann.Inference. 56. 269-287 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Owa: "Predictive validity of the Braumwald classification of unstable amgina for angiographic findings,short-term progroses,and" Angiology. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Otani: "Use of the Weibull hazard model to estimate age-specific probability of permanent tooth loss" J.of Dewtal Reseaich. 75. 1453-1463 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe: "Influence of Paternal Cf252 Neutron exposure on abnormal sperm,embryonal lethality and liver tumorigenesis in theF1" Japanese J.of Cancer Research. 87. 51-57 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Taguchi: "Usefulness of panoramic radiography in the diagnosis of post wemopausal osteoparosis in urmemi Wicth and…" Dentomaxillofac Radiology. 25. 263-267 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujikoshi: "Stztistical inference in growth carve model with hierachical within-individuals design matrics" Contenparary Multivariate Analysis and Its Applicotions. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Wanatabe: "Strain differences in Confereuce in the induction" Japanese Journal Cancer Research. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsuura: "Analysis of cancer mortality among atomic bomb survivors registered at Hiroshima University" International J.of Radiction Research. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ohtaki: "Regression model for over-dispersl SMR data and its application to analysis of lung cancer mortality in Japan" Proceedings of Third Korea-Japan Biometric couference. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski: "Design and Analysis of Experiments" North-Holland,Amsterdam, 1229(66) (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski and S.Kageyama: "The randomization model for experiments in block designs and the recovery of inter-block information" J.Statist. Plann, Inf.52. 359-374 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sinha, B.Jones and S.Kageyama: "Some new non-proper variance-balanced designs with unequal replications" Statist. Prob. Lett.72. 149-153 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama and Y.Miao: "A few results on block-colurings of designs" Hiroshima Math. J.26. 245-251 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.Duan and S.Kageyama: "Robustness of variance balanced designs agaginst the unavail-ability of some observations" Hiroshima Math. J.26. 351-362 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama and Y.Miao: "The spectrum of uested designs with block size three or four" Congressus Numerantium. 114. 73-80 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama and Y.Miao: "Some non-embeadable quasi-derived designs" J.Combinatorial Theory A. 76. 295-304 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama and Y.Miao: "Some constructions of semiframes" Ars Combinatoria. 43. 17-31 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Banerjee and S.Kageyama: "Non-isomorphic solutions of group divisible designs with kappa=3 and lambda_1=0" J.Statist. Plann. Inference. 56. 23-332 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama, S.Pal and A.Majumder: "General methods of construction of balanced de-signs, Bull. Fac. Sch. Educ." Hiroshima Univ., Part II. 19. 57-64 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama, T.Shimata and D.Fuhitake: "An error-correcting codethrough PBIB designs" Bull. Fac. Sch. Educ. Hiroshima Univ., Part II. 19. 65-76 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mase: "The threshold method for estimating total rainfall" Ann. Inst. Statist. Math.48. 201-213 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nishii: "Enhancement of low spatial resoluytion image based on high resolution bands." IEEE Transaction of Gcoseicnee and Remato Sensing Society. 3. 1151-1158 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nishii: "Orthogonal functions of inverse Gaussian distributions" Lifetime Data : Models in reliability and Survival Analysis N.P.Jewell et al (eds), Dordrecht Netherlands : Kluwer Academic Publications. 243-250 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nishii: "The use of umivariate Bays regression models for spatial smoothing" Computa-tional Statistics and Data Analysis. (in Press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tanaka and R.Nishii: "A model of deforestation by human population interactions" En-uironmehtal and Ecological Statistics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Minami and K.Shimizu: "Estimation for a common intraclass correlation in bivariate normal distributions with missing observations" American Journal of Mathematical and Management Sciences. 16(in perss). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shirakura, T.Takahashi and J.N.Srivastava: "Searching probabilities for nonzero effects in search designs for noisy case" Ann. Statist.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tazawa and T.Shirakura: "Enumeration of unlabelled bicolored graphs bu degree parities" J.Statist. Plann. Inference. (in perss).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shirakura and W.Tong: "Weighted A-optimality for fractional 2^m factorial designs of resolution V" J.Statist. Plann. Inference. 56. 243-256 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwada: "Balanced fractional 3^m factorial designs of resolution IV" J.Statist. Plann. Inference. (in perss).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwada: "On some estimable parametric functions of balanced fractional 2^m factorial designs" Jr. Comb. Inf. Syst. Sci.(in perss).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamamoto, Y.Fujii, Y.Hyodo and H.Yumiba: "New light on fractional 2^m factorial designs" J.Statist. Plann. Inference. 56. 269-287 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Owa, H.: "Origasa and M.Saito, Predictive validity of the Braunwald classification of un-stable angina for angiographic findings, short-term prognoses and treatment selection" Angiology. (in perss).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Otani, M.Ohtaki amd M.Fujita: "Use of the Weibull hazard model to estimate age-specific probability of permanent tooth loss" J.of Dental Research. 75. 1458-1463 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe, T.Takahashi, J.-Y.Lee, M.Ohtaki and A.Ito: "Influence of Paternal Cf252 Neutron exposure on abnormal sperm, embryonal lethality and liver tumorigenesis in the Fl offspring of mice" Japanese J.of Cancer Research. 87. 51-57 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Taguchi, T.Suei, M.Ohtsuka, K.Otani, K.Tanimoto and M.Ohtaki: "Usefulness of panoramic radiography in the diagnosis of postmenopausal osteoporosis in women. Width and morphology of inferior cortex of the mandible." Dentomaxillofac Radiology. 25. 236-267 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujikoshi, T.Kanda and M.Ohtaki: "Statistical inference in growth curve model with hierachical within-individuals design matrices, Contenporary" Multiuariate Analysis and Its Applications (K.T.Fang (eds)) Hong Kong. (in perss).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Wanatabe, N.Fujimoto, Y.Masaoka, M.Ohtaki and A.Ito: "Strain differences in the induction of intestinal metaplasia by X-irradiation in ratas" Japanese Journal Cancer Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsuura, M.Hoshi, N.Hayakawa, H.Shimokata and M.Ohtaki: "Analysis of cancer mortality among atomic bomb survivors registered at Hiorshima University" International J.of Radiation Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M,Ohtaki: "Regression model for over-dispersed SMR data and its application to analysis of lung cancer mortality in Japan" Proceedings of Third Korea-Japan Biometric Conference. (in perss).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Cakinski and Kageyama: Block Designs : Their Combinatorial and Sttaistical Properties, Handbook of Statistics : Design and Analysis of Experiments, Chapter 22. North-Holland, Amsterdam, 809-873 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Calinski: "The randouization model for experiments in block designs and the recovery of inter-block information" J. Statist. Plann. Inference. 52. 359-374 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. Sinha: "Some ner non-proper variance-balanced designs with unequal replications" Statist. & Prob. Lett.27. 149-153 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kageyama: "A few results and block-colurings of designs" Hiroshima Math. J.26. 245-251 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] X. Duan: "Robustness of variance balanced designs against the unavailability of some observations" Hiroshima Math. J.26. 351-362 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kageyama: "The spectrum of nested designs with block size three or four" Congressus Numerantium. 114. 73-80 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kageyama: "Some non-ewbeddable quasi-derived designs" J. Combinatorial Theory Series A. 76. 295-304 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R. Nishii: "Orthogonal functions of inverse Gaussian distributions" Lifetime Data : Models in Reliability and Survival Analysis. 243-250 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R. Nishii: "The use of univariate Bayes regression models for spatcal Smoothing" Computational Statistics and Data Analysis. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Tanaka: "A model of deforestation by human population intersections" Environmental and Ecological Statistics. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Minami: "Estimation for a common intraclass correlation in bivariate normal distributions with missing observations" American Journal of Mathematizal and Management Sciences. 16. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 清水邦夫: "修正ベータ・2項分布とその雑誌購買度数データへの応用" 応用統計学. 25. 49-60 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Shirakura: "Searching probabilities for nouzero effects in search designs for masy case" Annals of Statistics. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kagayama: "Some constructions of Semiframes" Ars Combinattoria. 43. 17-31 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Banerjee: "Non-isomorphic solutions of group devisible designs with R=3 and X_1=0" J. Statist. Plann. Inference. 56. 23-32 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kageyama: "General methods of construction of balanced designs" Bull. Fac. Sch. Educ. Hiroshima Univ. Part II. 19. 57-64 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kageyama: "An error-correcting code through PBIB designs" Bull. Fac. Sch. Educ. Hiroshima Univ., Part II. 19. 65-76 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Mase: "The threshold method for estimating total rainfall" Ann. Inst. Statist. Math.48. 201-213 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R. Nishii: "Enhancement of low spatial resolution image based on high resolution bands" IEEE Transaction of Geoscience and Remote Sensing Society. 34. 1151-1158 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Tazawa: "Enumeration of unlabelled bicolored grapho by degree parties" J. Statist. Plann. Inference. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Shirakura: "Weighted A-optimality for fractional 2^m factorial designs of resolution" J. Statist. Plann. Inference. 56. 243-256 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kuwada: "Balanced fractional 3^m factorial designs of resolution IV" J. Statist. Plann. Inference. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kuwada: "On some estimable parametric functions for balanced fractional 2^m factorial designs" J. Combin. Inf. & Syst. Sciencs. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Yamamoto: "New light on fractional 2^m factorial designs" J. Statist. Plann. Inference. 56. 269-287 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 折笠秀樹: "糖尿病治療研究におけるQOL評価とメタアナリス" 内分泌・糖尿病科. 2. 8-15 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井弘憲: "高血圧薬剤治療における有害事象評価へのメタアナリシスの応用" 薬剤疫学. 1. 39-40 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 折笠秀樹: "統計数字のトリック" ファルマシア. 32. 531-533 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Owa: "Predictive validity of the Braunwald classification of unstable angina for angiographic findings, short-term progroses, and…" Angiology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 折笠秀樹: "糖尿病の臨床疫学" DITN. 221. 2-3 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Otani: "Use of the Weibull hazard model to estimate age-specific probability of permanent tooth loss" J. of Dental Research. 75. 1453-1463 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H. Watanabe: "Influence of Paternal Cf252 Neutron exposure on abnormal sperm, embryonal lethality and liver tumorigenesis in the F1" Japanese J. of Cancer Research. 87. 51-57 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A. Taguchi: "Usefulness of panoramic radiography in the diagnosis of post menopausal osteoporosis in women, Width and…" Dentomaxillofac Radiology. 25. 263-267 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Fujikoshi: "Statistical inference in growth curve model with hierachical within-individuals design matrics" Contenporary Multivariate Analysis and Its Applications. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H. Wanatabe: "Strain differences in Conference in the induction" Japanese Journal Cancer Research. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 宮原英夫: "混合性結合組織癌(MCTD)のクラスター分析" 行動計量学. 23. 63-82 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 浅井憲義: "健常男性の総合的性機能指標と性機能等価年齢" 行動計量学. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 土沢健一: "入学時のMMPI尺度得点とそれによる留年予測の困難性" 行動計量学. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Caliuski: "Design and Analysis of Experiments" North-Holland, Amsterdam, 1229(66) (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 折笠秀樹: "今日の疫学(メタアナリシス)" 医学書院, 240-250 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J. K. Baksalary: "Best estimation of variance cowponents with arbitrary Kurtosis in two-way layouts mixed models" J. Statist. Plann. Inference. 44. 65-75 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Mejza: "On the optimality of certain nested block designs under a mixed effects model" Proceedings of 4th International Workshop in spetses, Greece. 157-164 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sampei Kageyama: "Some methods of construction of rectangular PBIB designs" Proceedins of the Summer School and International Coufeience on Combinatorics. 186-198 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kaoru Kurosawa: "New bound for affine resolvable designs and its application to authentication codes" Proceedings of Computing and Combinatorics, Lecture Note in Couputer Science, Springer. 959. 292-302 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] X. Duan: "Coustructions of group divisible designs" J. Japan Statist. Soc.25. 143-150 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sanpei Kageyama: "Difference families with applications to resolvable designs" Hiroshima Math. J.25. 475-485 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Gupta: "Single replicate orthogonal block designs for circulant partial diallel crosses" Commun. Statist-Theor. Meth.24. 2601-2607 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Sinha: "Some new non-proper variance-balanced designs with unequal replications" Statist. 4 Prob. Lett.(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Banerjee: "Non-isomorphic solutions of group divisible designs with k=3 and λ_1=0" J. Statist. Plann. Inference. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sanpei KAGEYAMA: "A few results on block-colurings of designs" Hiroshima Math. J.(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] X. Duan: "Robustness of augmented BIB designs against unavailability of some observations" Sankhya^^-(Series B). (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] X. Duan: "Robustness of variance balanced designs against the unavailability of some observations" Hiroshima Math. J.(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Caliuski: "The ramdomization model for experiments in block designs and the recovery of inter-block information" J. Statist. Plann. Inference. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Caliuski: "Block designs: their combinatorial and statistical properties" Handbook of statistics. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sanpei Kageyama: "Some constructions of semiframes" Ars Combinatoria. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sanpei Kageyama: "A construction for resolvable designs and its generalizations" Graphs and Combinatorics. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sanpei Kageyama: "The spectrum of nested designs with block size three or four" Congresus Numerantium. 115(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sanpei Kageyama: "Some non-embeddable quasi-derived designs" J. Combinatorial Theory. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R. Fuji-Hara: "Cyclic orthugonal and balanced arrays" J. Statist. Plann. Inference. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Syoichi Sasabuchi: "Statistical inference under inequality restrictions" Sugaku Expositions. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Inada: "A minimum discrimination information shrinkage estimator of a parameter of a Poisson distribution" Rep. Fac. Sci. Kagoshima Univ. (Math. Phys. Chem. ). 28. 15-20 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. J. Kim: "On an equal mean quadratic classification rule with unknown prior probabilities" J. Korean Soc. for Quality Management. 23. 126-139 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Mori: "Construction and asymptotic behavior of a class of self-similar stable processes" J. J. M.22(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sudhir Gupta: "Nested balanced n-ary designs" Metrika. 42. 411-419 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Mishima: "A series of identities for the coefficient of inverse matrices on a Hamming scheme" Discrete Math. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Genma: "Cyclic resolvability of cyclic steiner 2-designs" J. Combinatorial Designs. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi