• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様体の数学

研究課題

研究課題/領域番号 07304059
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分総合
研究分野 代数学
研究機関東北大学

研究代表者

小田 忠雄  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60022555)

研究分担者 宮西 正宜  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80025311)
丸山 正樹  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50025459)
土方 弘明  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00025298)
塩田 徹治  立教大学, 理学部, 教授 (00011627)
砂田 利一  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20022741)
北岡 良之  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (40022686)
隅広 秀康  広島大学, 理学部, 教授 (60068129)
上野 健爾  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40011655)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1996年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード代数幾何 / 数論的幾何 / 解析幾何 / トーリック幾何 / 対数的幾何 / 格子模型 / 圏 / グラフ上の大域解析 / 対数的幾何学 / グラフ / ホッジ理論 / 大域解析 / 代数幾何学 / ヘッケ環 / 特異点理論 / 結び目 / 絡み目
研究概要

本研究の目的および実施計画に沿って,多様体に関する諸問題を,幾何学・解析学の手法・成果にも目を配りながら,代数的手法を中心として,研究者間の緊密な連絡・討論によって総合的に研究した.
特に,各分担者の周辺で行われつつある研究の成果および芽を取上げ,代数幾何,数論的幾何,解析幾何,トーリック幾何,対数的幾何,格子模型,ヘッケ環,特異点,結び目,圏,グラフ上の大域解析等に関する次のような研究集会・シンポジウム・ワークショップを開催した.
1.代数幾何学シンポジウム(1996年1月16日〜19日,東北大学理学部数理科学記念館)
2.研究会「格子模型とヘッケ環」(Solvable lattice models and Hecke algebras)(1996年1月16日〜19日,東北大学大学院理学研究科数学教室518号室)
3.「退化の代数幾何・位相,特異点,被覆」ワークショップ(1996年2月10日〜13日,東北学院大学工学部1号館第2会議室)
4.「ホッジ理論と代数幾何学」シンポジウム(1996年6月18日〜21日,東北大学理学部数理科学記念館)
5.研究集会「Categorical Methods and Non-Classical Logics」(1996年7月15日〜17日,東北大学理学部数理科学記念館)
6.「幾何学的スペクトル問題」シンポジウム(1996年9月5日〜7日,東北大学大学院理学研究科数学教室518号室)
7.「Log geometry」ミニワークショップ(1996年10月30日〜11月1日,東北大学大学院理学研究科数学教室518号室)

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Tadao ODA: "Recent topics on toric Varieties" Amer.Math.Soc.Transl.(2). 172. 77-91 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuji SHIODA: "A uniform construction of the root latlices E_6,E_7,E_8 dusl latlias and their" Proc.Japan Acad.71. 140-143 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki HIJIKATA: "On the decomposition of latlices over orders" J.Math.soc.Japan. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi MIYANISHI: "Recent topics on open algebraic surfaces" Amer.Moth.Soc.Trausl.(2). 172. 61-76 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki MARUYAMA: "Instantons and parabolei sheaves" Rroc.Infery.Collog.on Geometry and Aualysio. 245-268 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji UENO: "Neron-Severi groups for torus guasi bundles over curols" Lechure Nofes in Pure and Appl.Math.179. 11-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.SUNADA and P.W.SY: "Geometry and Aualysis on Graphs" Cambridge University Press(発行予定), 250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadao ODA: "Recent topics on touric varieties." Amer.Math.Soc.Transl.(2), 172. 77-91 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuji SHIODA: "A uniform construction of the root lattices E_6, E_7, E_8 and their dual lattices." Proc.Japan Acad.71. 140-143 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki HIJIKATA: "On the decomposition of lattices over orders." J.Math.Soc.Japan.(to appear.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi MIYANISHI: "Recent topics on open algebraic surfaces." Amer.Math.Soc.Transl.(2), 172. 61-76 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki MARUYAMA: "Instantons and parabolic sheaves." Proc.Intern.Colloq.on Geoemtry and Analysis. 245-268 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji UENO: "Neron-Severi groups for torus quasi bundles over curves." Lecture Notes in Pure and Appl.Math.179. 11-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshikazu SUNADA and P.W.SY.: "Geometry and Analysis on Graphs." Cambridge Univ.Press. (to appear.). 250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadao ODA: "Recent topics on toric varieties" Amer.Math.Soc.Transl.(2). 172. 77-91 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuji SHIODA: "The algebraic equation of type E_6 and Chebotarey density" Algebra and Analysis (Arslanov et al., eds.). 109-114 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki KITAOKA: "The minimum and the primitive representation of positive definite forms, II" Nagoya Math.J.141. 1-27 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki HIJIKATA: "On the decomposition of lattices over orders" J.Math.Soc.of Japan. 49(発表予定).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki MARUYAMA: "Construction of moduli spaces of stable sheaves via Simpson's idea" Proc.Taniguchi Symp., M.Debker. 49-89 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi MIYANISHI: "Recent yopics on open algebraic surfaces" Amer.Math.Soc.Transl.(2). 172. 61-76 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sunada and P.W.Sy: "Geometry and Analysis on Graphs" Cambridge University Press(出版予定), 250

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tadao ODA: "Recent topics on toric varieties" Amer.Math.Soc.Transl.(2). 172. 77-91 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuji SHIODA: "Weierstrass teansformations and cubic surfaces" Comment.Math.Univ.St.Pauli. 44. 109-128 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki KITAOKA: "The minimum and the primituie reyrescutotion of positiveg.f." Nagoya Math.J.発表予定.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki HIJIKATA: "Decomposition of lattices over orders" J.Math.Soc.Japan. 発表予定.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi MIYANISHI: "Recent topics on open algebraic surfaces" Amer.Math.Soc.Transl.(2). 172. 61-76 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi SHIRATANI: "On a rationality problew of Jacobisums" Acta Arith. 発表予定. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 堀田,良之: "D加群と代数群" シュプリンガー東京, 310 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 上野,健爾: "代数幾何入門" 岩波書店, 345 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi