• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

九州地域における都市・建築の未利用エネルギー有効利用に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07305028
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分総合
研究分野 建築環境・設備
研究機関九州産業大学

研究代表者

西田 勝 (1996)  九州産業大学, 工学部, 教授 (30069504)

浦野 良美 (1995)  九州産業大学, 工学部, 教授 (90037698)

研究分担者 赤坂 裕  鹿児島大学, 工学部, 教授 (20094112)
石原 修  熊本大学, 工学部, 教授 (10037971)
片山 忠久  九州大学, 総合理工学研究科, 教授 (80017938)
林 徹夫  九州大学, 総合理工学研究科, 助教授 (40150502)
渡邊 俊行 (渡辺 俊行)  九州大学, 工学部, 教授 (60038106)
西田 勝  九州産業大学, 工学部, 教授 (30069504)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
1996年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1995年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードエネルギー消費原単位 / 8種類の建物 / 空調用冷温熱消費原単位 / 地域性と住まい方 / 待機電力 / 未利用エネルギーと熱需要 / 地域冷暖房 / 省エネルギー効果 / エネルギー消費構造 / 7種類の建物 / 空調設備 / 住宅の生活行為 / エネルギーシミュレーション / エネルギー需要マップ / 未利用エネルギー活用 / 省エネルギー
研究概要

1.各種建物のエネルギー消費構造
(1)福北地域(福岡市および北九州市)における8種類の建物(業務施設,商業施設,医療施設,宿泊施設,文教施設,文化施設,スポーツ施設,娯楽施設)のエネルギー消費実態をアンケート調査データや実測データから明らかにし、各種建物の年間及び月別エネルギー消費原単位として整備した。
(2)建物全体のエネルギー消費量から空調用を抽出する手法を新たに提案し,この手法の妥当性を確認した。
(3)本手法を業務施設,商業施設,医療施設,宿泊施設のアンケート調査データに適用して空調用エネルギー消費量を抽出するとともに,空調用冷温熱消費原単位を推定した。
2.住宅のエネルギー消費構造
(1)2種類の住宅エネルギー消費、住まい方の調査結果から、全国8都市の住宅用エネルギー消費原単位を求めると共に、併用法およびシミュレーションによる住宅のエネルギー消費構造の推定法も提案した。
(2)家庭用エネルギー消費量の解析に関して、住宅形態やライフスタイルとの関係を熊本市内の15世帯の住宅で長期計測を行い、暖房・冷房用エネルギー消費量の比較とともに待機電力量も調査した。
(3)鹿児島地区で戸建住宅371戸、集合住宅67戸を対象にアンケート調査を行った。特に、鹿児島特有の桜島からの降灰という環境下での、冷房用エネルギー消費や住まい方と通風状況について解析した。
3.未利用エネルギー有効活用
(1)九州主要都市における建物用途別床面積データを収集し、都市全域での熱需要量をはじめ既成市街地や新・再開発地域での熱需要量を求め、この中でも熱需要密度が高い地区を地域冷暖房導入可能な地区として抽出した。
(2)九州主要都市における未利用エネルギーの賦存量を求め、先に抽出した高密度地区の熱需要特性と未利用エネルギー分布を考慮して、未利用エネルギー活用可能地区を特定し、未利用エネルギーの供給可能熱量を求めた。
(3)未利用エネルギー活用可能地区での一次エネルギーおよび汚染物質排出量の削減効果を、個別冷暖房方式と未利用エネルギーによる地域冷暖房方式の比較により明らかにし、これを九州主要都市全体で推計・評価した。
(4)住宅周辺の太陽エネルギー有効利用について、等時間日影線図を用いたシミュレーションにより検討した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (174件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (174件)

  • [文献書誌] 渡邊俊行: "福岡市と北九州市における事務所ビルの空調設備方式の動向について" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 19-24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳超: "福岡市と北九州市のビルのエネルギー消費特性" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 25-30 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳超: "福岡市と北九州市のビル826件のエネルギー消費特性" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 II. 991-992 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norimitsu Nishiyama: "A Hybrid Energy Source System with Temperature Stratified Storage Tank" THE 2ND INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON HEATING, VENTILATION AND AIR CONDITIONING. Vol. 1. 276-281 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chao Chen: "Analysis of Energy Consumption in Seven Types of the Existing Buildings in Mild Climate District of Japan" THE 2ND INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON HEATING, VENTILATION AND AIR CONDITIONING. Vol. 1. 227-232 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 龍有二: "中規模事務所ビルにおける電気・ガス複合熱源蓄熱空調システムに関する研究 第1報 システム概要と低水位型温度成層式蓄熱システム" 空調調和・衛生工学会論文集. No. 59. 163-173 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田真人: "福岡市における住宅のエネルギー消費構造に関する研究 その2 時刻別・機器別エネルギー消費量の推定" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 7-12 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林徹夫: "パーソナルコンピューターを用いた住宅の室温変動・熱負荷計算について" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 13-18 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田真人: "福岡市における住宅のエネルギー消費構造に関する研究 その3 季節別電気・ガス消費量の推定" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 II. 217-218 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤典博: "福岡市における住宅のエネルギー消費構造に関する研究 その4 電気およびガスの時刻別消費量" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 II. 219-220 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田真人: "福岡市における住宅のエネルギー消費構造に関する調査解析" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告集. 第10号・2. 253-256 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂元真樹: "集合住宅における夏季の住まい方と冷房エネルギー消費量に関する試験研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (発表予定). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐土原聡: "日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究の目的と概要 日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その1" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 I. 669-670 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田勝: "九州・福岡における熱需要量の推定 日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その7" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 I. 681-682 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山広樹: "福岡市の再開発地区における熱負荷密度の推定 日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その8" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 I. 683-684 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山広樹: "福岡市における未利用エネルギー活用による省エネルギー効果の試算-九州地域の未利用エネルギー有効活用に関する研究-" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告集. 第10号・2. 445-448 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朝比奈慶一: "九州主要都市における熱需要と未利用エネルギー賦存量調査-九州地域の未利用エネルギー有効活用に関する研究-" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告集. 第10号・2. 449-452 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西山紀光: "中規模事務所ビルにおける電気・ガス複合熱源蓄熱空調システムに関する研究 第2報 システム評価とコスト評価について" 空気調和・衛生工学会論文集. No.60. 51-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳超: "福岡市と北九州市における各種建物エネルギー消費特性に関する調査研究" 日本建築学会計画系論文集(掲載決定). No.485. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朝比奈慶一: "福岡市における学校建築のエネルギー消費構造に関する調査研究 その1 年間消費量と月間変動" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 II. 241-242 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩月義隆: "福岡市における学校建築のエネルギー消費構造に関する調査研究 その2 エネルギー原単位と水道使用量" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 II. 243-244 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭夫: "小中学校のエネルギー年間消費量の調査・解析" 人間-生活環境系シンポジウム報告集. 第19回. 128-131 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭夫: "福岡市立小学校のエネルギー消費特性および原単位" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告集. 第10号・2. 433-436 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石原修: "住宅におけるライフスタイルと電力消費量に関する研究(その1)熊本市における夏季調査結果" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告集. 第10号・2. 245-248 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石原修: "地域環境情報のコンピュータービジュアライゼーションに関する研究(その5)エネルギー需要マップの作成" 日本建築学会九州支部研究報告. 第35号・2. 245-248 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石原修: "地域環境情報のコンピュータービジュアライゼーションに関する研究(その6)未利用エネルギー賦存量マップの作成" 日本建築学会九州支部研究報告. 第35号・2. 249-252 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo SAITOU: "STUDY ON FEASIBILITY OF UTILIZING UN-USED ENERGIES IN KUMAMOTO CITY" Proc. of The 5th International Symposium on Building and Urban Environmental Engineering and Management. 149-156 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 依田浩敏: "九州地域における未利用エネルギー活用に関する研究 その4 福岡市における熱負荷密度図作成" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 43-48 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山広樹: "九州地域における未利用エネルギー活用に関する研究 その5 福岡市における熱負荷高密度地区と未利用エネルギー活用の可能性に関する検討" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 49-52 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島逸成: "福岡における夏季の住まい方と住宅の冷房エネルギー消費量に関する研究" 空気調和衛生工学会論文集. No.61. 79-90 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳超: "福岡市と北九州市における各種建物のエネルギー消費特性に関する調査研究" 日本建築学会計画系論文集. 第485号. 41-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳超: "福岡市と北九州市における事務所建物の空調用エネルギー消費量について" 九大工学集報. 第69巻 第4号. 467-473 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林徹夫: "戸建住宅のトータルエネルギーシミュレーション" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 63-66 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島逸成: "熱負荷計算を用いた住宅冷房用電気消費量の予測" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 67-72 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳超: "福岡市と北九州市における事務所建物の空調用エネルギー消費量について" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 74-78 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 向井逸郎: "福岡市における商業施設(デパート・スーパーマーケット)の空調システムとエネルギー消費に関する調査研究(その2)" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 79-84 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭夫: "福岡市立小中学校の月区分別エネルギー消費原単位" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 13-18 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朝比奈慶一: "九州地域における未利用エネルギー活用に関する研究(その6) 建物床面積データ整備と開発計画および各種処理実績に関するアンケート調査" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 49-52 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 依田浩敏: "九州地域における未利用エネルギー活用に関する研究(その7) 九州主要都市の商業地域における熱需要量の推計" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 53-56 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山広樹: "九州地域における未利用エネルギー活用に関する研究(その8) 九州主要都市における未利用エネルギー分布と活用可能性" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 57-62 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山広樹: "未利用エネルギー活用とその効果" 気象利用研究講演論文集. 第8号. 19-20 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳超: "事務所建物における空調用エネルギー消費量の推定" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-2 II). 923-924 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂元真樹: "集合住宅における夏季の通風・冷房使用状況及びエネルギー消費に関する研究(鹿児島市の集合住宅における自然換気量測定及び冷房負荷シミュレーション)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-2 II). 481-482 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡佳典: "住宅・住居周辺の太陽エネルギー有効利用に関する研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-2 II). 421-422 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田真人: "福岡市における住宅のエネルギー消費構造に関する研究(その5) 戸建住宅のエネルギー消費予測" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-2 II). 189-190 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭夫: "福岡市立小中学校における月区分別エネルギー原単位" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-2 II). 191-192 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 依田浩敏: "福岡市における熱需要量の推定と熱負荷密度図の作成(日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その16)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-1 I). 689-690 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤貴史: "九州主要都市の商業地域における熱需要の推定(日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その17)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-1 I). 691-692 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朝比奈慶一: "九州主要都市の未利用エネルギー分布と賦存量(日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その18)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-1 I). 693-694 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北山広樹: "未利用エネルギー活用による熱需要削減量の算出(日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その19)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-1 I). 695-696 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陳超: "各種業務施設の空調用エネルギー消費量の推定方法について" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 381-384 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩月義隆: "福岡市における小中学校のエネルギー年間消費量の調査・解析" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 117-120 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島逸成: "福岡における住宅の冷房用電力消費量に関する研究" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 225-228 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡本孝美: "住宅におけるライフスタイルと電力消費量に関する研究(その2) 熊本市における年間消費量と待機電力の解析" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 229-232 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂元真樹: "居住者通風行為及びクーラー使用行為の時系列解析-鹿児島市の集合住宅における居住者の行動に関する研究-" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 265-268 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡佳典: "住宅・住居周辺の太陽エネルギー有効利用に関する研究(その2)" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 237-240 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植松史博: "九州主要都市の既成市街地および新開発地区の熱需要に関する研究" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 393-396 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朝比奈慶一: "九州主要都市における未利用エネルギー活用可能地区の抽出と供給可能量" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 397-400 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norimitsu Nishiyama et al.: "A Hybrid Energy Source System with Temperature Stratified Storage Tank" THE 2ND INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON HEATING,VENTILATION AND AIR CONDITIONING. Vol.1. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chao Chen et al.: "Analysis of Energy Consumption in Seven Types of the Existing Buildings in Mild Climate District of Japan" THE 2ND INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON HEATING,VENTILATION AND AIR CONDITIONING. Vol.1. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Ryu et al.: "A Hybrid Energy Source System with Thermal Storage for Air Conditioning in a Middle Scale Office Building, Part1-Outline of the HVAC System and Performance of a Shallow Temperature-Stratified Thermal Storage System" Transaction of S.H.A.S.E.J.No.59. 163-173 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Kitayama et al.: "Estimation of energy saving effects on urban thermal demands with utilization of local un-used energy in Fukuoka city" Bulletin of the Faculty of Engineering K.S.U.No.32. 275-280 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Saitho et al.: "STUDY ON FEASIBILITY OF UTILIZING UN-USED ENERGIES IN KUMAMOTO CITY" Proc. of The 5th International Symposium on Building and Urban Environmental Engineering and Management. 149-156 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norimitsu Nishiyama et al.: "A Hybrid Energy Source System with Thermal Storage for Air Conditioning in a Middle Scale Office Building, Part2-Evaluation of Energy Consumption and Operating Cost" Transaction of S.H.A.S.E.J.No.60. 51-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itsunari Fukushima et al.: "Study on Life-Style and Energy Consumption for Air-Conditioning in Fukuoka During Summer Season" Transaction of S.H.A.S.E.J.No.61. 79-90 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chao Chen et al.: "A Study on the HVAC System Energy Consumption for Office Buildings in Fukuoka and Kitakyushu" Technology Reports of Kyushu University. Vol.69 No.4. 467-473 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chao Chen et al.: "Investigation on Energy Consumption of Buildings in Fukuoka and Kitakyushu" Journal of A.I.J.No.485. 41-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Kitayama et al.: "A study on characteristics of urban heat load for heating and cooling and feasibility of utilize the un-used energy on the main cities in Kyushu" Bulletin of the Faculty of Engineering K.S.U.No.33. 199-206 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Ishihara et al.: "A Study on Computer Visualization of Region Environment Information, Part5, Mapping of Energy Demands" Report of A.I.J.Kyushu Branch. No.35-2. 245-248 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Ishihara et al.: "A Study on Computer Visualization of Region Environment Information, Part6, Mapping of Un-used Energy" Report of A.I.J.Kyushu Branch. No.35-2. 249-252 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Ohta et al.: "A study on Houses Structure of the Energy Consumption in Fukuoka" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.2. 7-12 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Hayashi et al.: "Transient Room Temperature and Heat Load Calculation With Personal Computer" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.2. 13-18 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Watanabe et al.: "HVAC System Trend of Office Buildings in Fukuoka and Kitakyushu" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.2. 19-24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chao Chen et al.: "On the Specific Property of Building Energy Consumption in Fukuoka and Kitakyushu" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.2. 25-30 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotoshi Yoda et al.: "A Study on Utilization of Un-used Energy in Kyushu, Part4, Mapping of Heat Load Density in Fukuoka City" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.2. 43-48 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Kitayama et al.: "A Study on Utilization of Un-used Energy in Kyushu, Part5, Feasibility Study on High density Area with Heat Load in Fukuoka City" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.2. 49-52 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Ohta et al.: "A study on the Houses Structure of the Energy Consumption in Fukuoka, Part3, Prediction of Seasonal Electric and Gas Energy Consumption in Dwellings" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-2 II. 217-218 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michihiro Kondo et al.: "A study on the Houses Structure of the Energy Consumption in Fukuoka, Part4, Prediction of Hourly Electric and Gas Energy Consumption in Dwellings" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-2 II. 219-220 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei-ichi Asahina et al.: "Survey on Energy Consumption of Educational Facilities in Fukuoka, Part1, Annual Consumption and Variation" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-2 II. 241-242 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitaka Shiotsuki et al.: "Survey on Energy Consumption of Educational Facilities in Fukuoka, Part2, Basic Unit Energy Consumption" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-2 II. 243-244 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chao Chen et al.: "On the Specific Property of Building in Fukuoka and Kitakyushu" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-2 II. 991-992 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Sadohara et al.: "Purpose and Outline of Study, Study on Diffusion of District Heating and Coolong in Japan, Part1" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-1 I. 669-670 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Nishida et al.: "Estimation of Thermal demand in Fukuoka, Kyushu, Study on Diffusion of District Heating and Cooling in Japan, Part7" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-1 I. 681-682 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Kitayama et al.: "Estimation of Heat Load Density on Redevelopment District in Fukuoka city, Study on Diffusion of District Heating and Cooling in Japan, Part8" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-1 I. 683-684 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio Ishii et al.: "Annual Energy Constumption of Elemetary and Junior High School" Proc. of The 19th Symposium on Human-Environment System. 128-131 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Ishihara et al.: "Survey on Energy Consumption and Life-style in Residence Part1 Investigation of Kumamoto City in Summer" Report of A.I.J.Chugoku and Kyushu Branch. No.10. 245-248 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Ohta et al.: "A study on the Houses Structure of the Energy Consumption in Fukuoka, Part4, Prediction of Annual Energy Consumption" Report of A.I.J.Chugoku and Kyushu Branch. No.10. 253-256 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio Ishii et al.: "Characteristics of Energy Consumption Variation and its density at Public Elementary and junior High Schools in Fukuoka" Report of A.I.J.Chugoku and Kyushu Branch. No.10. 433-436 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Kitayama et al.: "Calculation of Energy Conservation Using Un-used Energy in Fukuoka City, A Study on Effective Utilization of Un-used Energy in Kyushu" Report of A.I.J.Chugoku and Kyushu Branch. No.10. 448-451 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei-ichi Asahina et al.: "Estimation of Thermal Demand and Waste Quantity of Un-used Energy on Leading City in Kyushu, A Study on Effective Utilization of Un-used Energy in Kyushu" Report of A.I.J.Chugoku and Kyushu Branch. No.10. 452-455 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio Ishii et al.: "Energy Consumption at Public Elementary and Junior High Schools in Fukuoka" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.3. 13-18 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei-ichi Asahina et al.: "A Study on Utilization of Un-used Energy in Kyushu, Part6, Outline of Research with Questionnaire" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.3. 49-52 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotoshi Yoda et al.: "A Study on Utilization of Un-used Energy in Kyushu, Part7, Estimation of Thermal Demand on Commercial Area of Leading City in Kyushu" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.3. 53-56 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Kitayama et al.: "A Study on Utilization of Un-used Energ in Kyushu, Part8, Distribution of Waste Quantity of Un-used Energy" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.3. 57-62 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Hayashi et al.: "Total Energy Simulation of Detached Houses in Fukuoka" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.3. 63-66 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itsunari, Fukushima et al.: "Estimation for Residential Energy Consumption for Air-conditioning by Heat Load Calculation" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.3. 67-72 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chao Chen et al.: "HVAC System Energy Consumption of Office Buildings in Fukuoka and Kitakyushu" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.3. 74-78 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itsuro Mukai et al.: "Investigation of HVAC System of Commercial Buildings (Department Stores and Supermarkets) and the Energy Consumption in Fukuoka" Report of S.H.A.S.E.J.Kyushu Branch. No.3. 79-84 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Kitayama: "Utilization of Un-used energy and its Effects" Proc. of Applied Meteorology Research. No.8. 19-20 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Ohta et al.: "A study on the Houses Structure of the Energy Consumption in Fukuoka, Part5, Prediction of Energy Consumption in Typical Detached House" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-2 II. 189-190 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akio Ishii et al.: "Energy Consumption density in Period by Months at Public Elementary and junior High Schools in Fukuoka" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-2 II. 191-192 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Matsuoka et al.: "A Study on Effective Use of Solar Energy for the Housing and Surroundings" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-2 II. 421-422 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki Sakamoto et al.: "Study on Condition of Cross Ventilation and Air-Conditioner Use and Energy Consumption in Housing Complex in Summer (Measurement of Natural Ventilation Rate and Simulation of Cooling Load in Housing Complex in Kagoshima City)" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-2 II. 481-482 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chao Chen et al.: "Estimation of HVAC System Energy Consumption for Various Buildings" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-2 II. 923-924 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotoshi Yoda et al.: "Estimation of Thermal demand and Mapping of Heat Load Density in Fukuoka ciry, Study on Diffusion of District Heating and Cooling in Japan, Part16" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-1 I. 689-690 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Kondo et al.: "Estimation of Thermal demand on Commercial Area of Leading City in Kyushu, Study on Diffusion of District Heating and Cooling in Japan, Part17" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-1 I. 691-692 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei-ichi Asahina et al.: "Distribution of Waste Quantity of Un-used Energy in and around Leading City in Kyushu, Study on Diffusion of District Heating and Cooling in Japan, Part18" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-1 I. 693-694 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Kitayama et al.: "Estimation of Saving Energy Effect with Utilizing Un-used Energy in Fukuoka City, Study on Diffusion of District Heating and Cooling in Japan, Part19" Proc. of A.I.J.Annual Meeting. D-1 I. 695-696 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitaka Shitsuki et al.: "Annual Energy Consumption at Public Elementary and junior High Schools in Fukuoka" Report of A.I.J.Kyushu Branch. No.36-2. 117-120 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itsunari Fukushima et al.: "A Stydy on Electric Energy Consumption for Cooling of Dwelling houses in Fukuoka" Report of A.I.J.Kyushu Branch. No.36-2. 225-228 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takami Okamoto et al.: "Survey on Energy Consumption and Life-style in Residence Part2 Study of Annual Energy Consumption and Leaking Electricity on of Kumamoto City" Report of A.I.J.Kyushu Branch. No.36-2. 229-232 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori Matsuoka et al.: "A Study on Effective Use of Solar Energy for the Housing and Surroundings, Part2" Report of A.I.J.Kyushu Branch. No.36-2. 237-240 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki Sakamoto et al.: "Time Series Analysis of Resident Behavior of Cross Ventilation and Air-Conditioner Use (Study on Resident Behavior in Housing Complex in Kagoshima City)" Report of A.I.J.Kyushu Branch. No.36-2. 265-268 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chao Chen et al.: "Estimation Method of HVAC System Energy Consumption for Various Buildings" Report of A.I.J.Kyushu Branch. No.36-2. 381-384 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirofumi Uematsu et al.: "A Study on Thermal Demand on Built-up and Project Area of Leading City in Kyushu" Report of A.I.J.Kyushu Branch. No.36-2. 393-396 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei-ichi Asahina et al.: "Possible Area and Quantity Using un-used Energy on Leading City in Kyushu" Report of A.I.J.Kyushu Branch. No.36-2. 397-340 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島逸成: "福岡における夏季の住まい方と住宅の冷房エネルギー消費量に関する研究" 空気調和衛生工学会論文集. No.61. 79-90 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 超: "福岡市と北九州市における各種建物のエネルギー消費特性に関する調査研究" 日本建築学会計画系論文集. 第485号. 41-49 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 超: "福岡市と北九州市における事務所建物の空調用エネルギー消費量について" 九大工学集報. 第69巻第4号. 467-473 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 林 徹夫: "戸建住宅のトータルエネルギーシミュレーション" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 63-66 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福島逸成: "熱負荷計算を用いた住宅冷房用電気消費量の予測" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 67-72 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 超: "福岡市と北九州市における事務所建物の空調用エネルギー消費量について" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 74-78 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤貴史: "九州主要都市の商業地域における熱需要の推定(日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その17)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-1I). 691-692 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 朝比奈慶一: "九州主要都市の未利用エネルギー分布と賦存量(日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その18)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-1I). 693-694 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 北山広樹: "未利用エネルギー活用による熱需要削減量の算出(日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その19)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-1I). 695-696 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 超: "各種業務施設の空調用エネルギー消費量の推定方法について" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 381-384 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 塩月義隆: "福岡市における小中学校のエネルギー年間消費量の調査・解析" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 117-120 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福島逸成: "福岡における住宅の冷房用電力消費量に関する研究" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 225-228 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 陳 超: "事務所建物における空調用エネルギー消費量の推定" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-2II). 923-924 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 坂元真樹: "集合住宅における夏季の通風・冷房使用状況及びエネルギー消費に関する研究(鹿児島市の集合住宅における自然換気量測定及び冷房負荷シミュレーション)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-2II). 481-482 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡佳典: "住宅・住居周辺の太陽エネルギー有効利用に関する研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-2II). 421-422 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 太田真人: "福岡市における住宅のエネルギー消費構造に関する研究(その5)戸建住宅のエネルギー消費予測" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-2II). 189-190 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石井昭夫: "福岡市立小中学校における月区分別エネルギー原単位" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-2II). 191-192 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 依田浩敏: "福岡市における熱需要量の推定と熱負荷密度図の作成(日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その16)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (D-1I). 689-690 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 向井逸郎: "福岡市における商業施設(デパート・スーパーマーケット)の空調システムとエネルギー消費に関する調査研究(その2)" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 79-84 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石井昭夫: "福岡市立小中学校の月区分別エネルギー消費原単位" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 13-18 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 朝比奈慶一: "九州地域における未利用エネルギー活用に関する研究(その6)建物床面積データ整備と開発計画および各種処理実績に関するアンケート調査" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 49-52 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 依田浩敏: "九州地域における未利用エネルギー活用に関する研究(その7)九州主要都市の商業地域における熱需要量の推計" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 53-56 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 北山広樹: "九州地域における未利用エネルギー活用に関する研究(その8)九州主要都市における未利用エネルギー分布と活用可能性" 空気調和・衛生工学会九州支部研究報告. 第3号. 57-62 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 北山広樹: "未利用エネルギー活用とその効果" 気象利用研究講演論文集. 第8号. 19-20 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岡本孝美: "住宅におけるライフスタイルと電力消費量に関する研究(その2)熊本市における年間消費量と待機電力の解析" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 229-232 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 坂元真樹: "居住者通風行為及びクーラー使用行為の時系列解析-鹿児島市の集合住宅における居住者の行動に関する研究-" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 265-268 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡佳典: "住宅・住居周辺の太陽エネルギー有効利用に関する研究(その2)" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 237-240 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 植松史博: "九州主要都市の既成市街地および新開発地区の熱需要に関する研究" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 393-396 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 朝比奈慶一: "九州主要都市における未利用エネルギー活用可能地区の抽出と供給可能量" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2. 397-400 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺俊行: "福岡市と北九州市における事務所ビルの空調設備方式の動向について" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 19-24 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 陳超: "福岡市と北九州市のビルのエネルギー消費特性" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 25-30 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 陳超: "福岡市と北九州市のビル826件のエネルギー消費特性" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 II. 991-992 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Norimitsu Nishiyama: "A Hybrid Energy Source System with Temperature Stratified Storage Tank" THE 2ND INTERNATIONAL SYMPOSIUMON HEATING, VENTILATION AND AIR CONDITIONING. Vol. 1. 276-281 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Chao Chen: "Analysis of Energy Consumption in Seven Types of the Existing Bildings in Mild Climate District of Japan" THE 2ND INTERNATIONAL SYMPOSIUMON HEATING, VENTILATION AND AIR CONDITIONING. Vol. 1. 227-232 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 龍有二: "中規模事務所ビルにおける電気・ガス複合熱源蓄熱空調システムに関する研究 第1報 システム概要と低水位型温度成層式蓄熱システム" 空気調和・衛生工学会論文集. No. 59. 163-173 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐土原聡: "日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究の目的と概要 日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その1" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 I. 669-670 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 西田勝: "九州・福岡における熱需要量の推定 日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その7" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 I. 681-682 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 北山広樹: "福岡市の再開発地区における熱負荷密度の推定 日本全国の地域冷暖房導入可能性に関する調査研究・その8" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 I. 683-684 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 北山広樹: "福岡市における未利用エネルギー活用による省エネルギー効果の試算-九州地域の未利用エネルギー有効活用に関する研究-" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告集. 第10号・2. 445-448 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 朝比奈慶一: "九州主要都市における熱需要と未利用エネルギー賦存量調査-九州地域の未利用エネルギー有効活用に関する研究-" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告集. 第10号・2. 449-452 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石原修: "住宅におけるライフスタイルと電力消費量に関する研究 (その1)熊本市における夏季調査結果" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告集. 第10号・2. 245-248 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石原修: "地域環境情報のコンピュータビジュアライゼーションに関する研究 (その5)エネルギー需要マップの作成" 日本建築学会九州支部研究報告. 第35号・2. 245-248 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石原修: "地域環境情報のコンピュータビジュアライゼーションに関する研究 (その6)未利用エネルギー賦存量マップの作成" 日本建築学会九州支部研究報告. 第35号・2. 249-252 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ikuo SAITOU: "STUDY ON FEASIBILITY OF UTILIZING UN-USED ENERGIES IN KUMAMOTO CITY" Proc. of The 5th International Symposium on Building and Urban Environmental Engineering and Management. 149-156 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 依田浩敏: "九州地域における未利用エネルギー活用に関する研究 その4 福岡市における熱負荷密度図作成" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 43-48 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 北山広樹: "九州地域における未利用エネルギー活用に関する研究 その5 福岡市における熱負荷高密度地区と未利用エネルギー活用の可能性に関する検討" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 49-52 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 太田真人: "福岡市における住宅のエネルギー消費構造に関する研究 その2 時刻別・機器別エネルギー消費量の推定" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 7-12 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 林徹夫: "パーソナルコンピューターを用いた住宅の室温変動・熱負荷計算について" 空気調和・衛生工学会九州支部学術研究発表会講演梗概集. 第二回. 13-18 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 太田真人: "福岡市における住宅のエネルギー消費構造に関する研究 その3 季節別電気・ガス消費量の推定" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 II. 217-218 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤典博: "福岡市における住宅のエネルギー消費構造に関する研究 その4 電気およびガスの時刻別消費量" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 II. 219-220 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 太田真人: "福岡市における住宅のエネルギー消費構造に関する調査解析" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告集. 第10号・2. 253-256 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 坂元真樹: "集合住宅における夏季の住まい方と冷房エネルギー消費量に関する試験研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 西山紀光: "中規模事務所ビルにおける電気・ガス複合熱源蓄熱空調システムに関する研究 第2報 システム評価とコスト評価について" 空気調和・衛生工学会論文集. No. 60. 51-61 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 陳超: "福岡市と北九州市における各種建物エネルギー消費特性に関する調査研究" 日本建築学会計画系論文集. No. 485(掲載予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 朝比奈慶一: "福岡市における学校建築のエネルギー消費構造に関する調査研究 その1 年間消費量と月間変動" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 II. 241-242 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 塩月義隆: "福岡市における学校建築のエネルギー消費構造に関する調査研究 その2 エネルギー原単位と水道使用量" 日本建築学会大会学術講演梗概集. D-2 II. 243-244 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石井昭夫: "小中学校のエネルギー年間消費量の調査・解析" 人間-生活環境系シンポジウム報告集. 第19回. 128-131 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石井昭夫: "福岡市立小学校のエネルギー消費特性および原単位" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告集. 第10号・2. 433-436 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi