研究課題/領域番号 |
07307003
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 総合 |
研究分野 |
医化学一般
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
山村 博平 神戸大学, 医学部, 教授 (90030882)
|
研究分担者 |
岡田 雅人 大阪大学, 蛋白質研究所, 助教授 (10177058)
野澤 義則 岐阜大学, 医学部, 教授 (10021362)
山本 雅 東京大学, 医科学研究所, 教授 (40134621)
小野 功貴 神戸大学, 理学部, 教授 (10243297)
的崎 尚 神戸大学, 医学部付属病院, 助手 (80252782)
武藤 多津郎 福井医科大学, 医学部, 助手 (60190857)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
1996年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1995年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
|
キーワード | SH2 / チロシンキナーゼ / Syk / SHP-2 / Fyn / Csk / SHPS-1 / Src / SHp-2 / チロシンホスファターゼ / パキシリン / SH-PTP2 / CSk / ZAP-70 / Trk |
研究概要 |
SykファミリーであるチロシンキナーゼZap-70の2つのSH2のチロシン燐酸化残基との結合様式が明らかにされたが、我々はSykそのものの2つのSH2についてその作用の違いについて検討したところ、Sykのカルシウム動員作用等の活性化において双方のSH2が必要であることを明らかにするとともに、C末側のSH2がより重要な役割を果していることを明らかにした。パキシリンは増殖分化、脱分極等の様々な細胞外刺激に応答してチロシンリン酸化されることが明かとなった。そのチロシンリン酸化されたパキシリンがSH2領域を介してCsk及びCrkと会合する結果から、シグナル伝達関連分子のインテグイレイションに密接に関与することが明らかとなった。リン酸化されたSrcを脱リン酸化するチロシンホスファターゼについて調べたところ、SH2領域を2つ持つチロシンホスファターゼ、SHP-2がSrcファミリーチロシンキナーゼの活性化に関与することを明かにした。さらにSHP-2の生理作用を明らかにする目的でこのチロシンホスファターゼの標的基質蛋白質の同定、遺伝子クローニングを行った結果、pp120Kの全長のcDNAをクローニングした。その蛋白質をSHPS-1と名付けモノクローナル抗体を作製した。この抗体を用いた種々実験の結果、増殖因子刺激によりSHPS-1はチロシンリン酸化を受けSHP-2と結合することが明かとなった。すなわちSHPS-1はSHP-2のアンカー蛋白質として働いている可能性が考えられる。Srcファミリーの一つであるFynからの情報伝達経路についてそのSH2領域と会合する蛋白質の検索を行った。p21がFynSH2と結合することからこの蛋白質について調べたところミオシン軽鎖調節分子2と類似していた。p21はCskによって燐酸化されることも同時に明らかになった。平滑筋収縮とSH2の関与について深く掘り下げていきたい。このほかPKN、ホスホリパーゼD,卵母細胞25kD蛋白とSH2の関係について調べたが現在のところ明確な結論はでていない。
|