• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昭和期日本技術の形成過程の調査研究 技術者へのヒアリングを中心に

研究課題

研究課題/領域番号 07308003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
研究機関中央大学

研究代表者

菊池 俊彦  中央大学, 名誉教授 (20096100)

研究分担者 田中 国昭  千葉大学, 工学部, 教授 (10015042)
大沼 正則  東京経済大学, 名誉教授 (90096389)
井原 聡  東北大学, 大学院, 教授 (70106730)
赤木 昭夫  慶応大学, 環境情報学部, 教授 (10222506)
加賀美 鉄雄 (加賀美 鐡夫)  中央大学, 法学部, 教授 (30119531)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
10,600千円 (直接経費: 10,600千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1995年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワード科学史 / 技術史 / 科学者 / 技術者 / 日本科学史 / 日本技術史 / 日本史 / 昭和史 / 日本の技術者 / 研究開発
研究概要

本研究において、我々は、急速な発展を遂げた昭和期の科学技術の特質を、欧米との比較も含めて、歴史的に分析を進めた。具体的な研究活動として、(1)文献資料の収集・調査・保存、(2)聴聞活動の遂行、(3)資料データの整理、資料証言集の刊行、を行った。
史料は、多数に渡るが、重要なものを二点挙げると、これまで知られることの無かった日文書の発見し、その解析を行ったことである。その一つは海軍の造船将校であった春日文書であり、もう一つは海軍技術研究所の電気部門の責任者の伊藤文書である。前者は艦船の機関の試験を記録したものであり、戦前のわが国の造船技術を明らかにするものである。また、後者は戦中のレーダー開発をはじめとする電気・電波関係の研究開発過程をつまびらかにする重要な史料である。これらの一次史料は、占領軍の接収から秘匿され、長らく日の目を見なかったものである。この収集と解析とが、多くの実りある成果をもたらすものであった。
また、多くの技術者、科学者からの聴聞が関係学会の協力も得て行われた。理化学研究所、小林理研などの状況、また、戦中の研究が、戦後展開していく過程など貴重な証言を得た。これらの証言は、先の文書と合わせ、当時の状況をリアルに捉える助けとなった。
これらの調査研究の成果の一部は、本研究報告書としてまとめられ、公表にされている。また、その研究成果は一部公表されてはいるが、現在、さらに論文として印刷中である。また、明年の関連学会でその成果をまとめて、シンポジュウムを開催する予定である。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 菊池 俊彦: "幕末輸入の蘭書目録(機械関係)" 幕末明治期における理工学書解題. 25-35 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 智子: "科学者と科学・戦争平和" Journl of Historical Studies of Science of Technology. No 1. 5-10 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥山 修平: "戦後の日本の技術発展と戦時下の技術との関係" サジアト-レ. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井原 聡: "The Development of Electric Powers and Social Framework in Japan" Historia Scientiarum. Vol. 5. No 2. 24-56 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 道家 達将: "科学と技術の歩み" 岩波書店, 64 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 智子・日野川 静枝: "科学者の現代史" 青木書店, 205 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KIKUCHI,Toshiyoshi.: "The Roles of Imported Science Books in Japan (in Japanese)" Mechnical Engineering Society of Japan. 25-35 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKUYAMA,Shuhei: "The Relations of Wartime Technology and Post-war Technology in Japan Technology (in Japanese)" ILL SAGIATORE. 16-24 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKAHASHI,Tomoko: "Scientists, War and Peace (in Japanese)" Journal of Historical Studeis of Science and Technology. 5-10 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IHARA,Satoru: "The Development of Electric Powers and Social Framework in Japan" Hisitoria Scientiarum. No2, Vol5. 24-56 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] DOKE,Tatumasa: Short history of Science and Technology in Japan (in Japanese). Iwnami Shoten, 1-64 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKAHASHI,Tomoko and HINOKAWA Shizue: Social History of Scientists in 20th Century (in Japanese). Aoki Shoten, 1-205 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 智子: "わが国における実験機器製作技術の史的分析のための一試論" Journal of Historical Studeis of Science and Technology. 1. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 井原聡・高橋智子: "日本の科学史研究の発展と科学史研究者" Journal of Historical Studeis of Science and Technology. 1. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 井原聡・高橋智子他: "戦後科学史研究者の活動とその資料" Journal of Historical Studeis of Science and Technology. 1. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋智子: "わが国における実験機器製作技術の史的分析のための一試論" Journal of Historical Studeis of Science and Technology. No.1. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋智子: "科学者と科学・戦争平和" Journal of Historical Studeis of Science and Technology. No.1. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 井原聡・高橋智子: "日本の科学史研究の発展と科学史研究者" Journal of Historical Studeis of Science and Technology. No.1. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 井原聡・高橋智子他: "戦後科学史研究者の活動とその資料" Journal of Historical Studeis of Science and Technology. No.1. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 菊池俊彦: "幕末明治期における理工学書解題" 幕末輸入の蘭書目録(機械関係), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 井原聡: "Development of Electric Power Technology and Social Framework in JAPAN" Historia Scien fiarum. Vol.5 No.2. 127-165 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大沼正則: "技術と労働" 岩波書店, 263 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 道家達将: "日本の科学と技術のあゆみ" 岩波書店, 63 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi