• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統計教育の今日的要請と現状を踏まえた将来方向提示のための調査・研究

研究課題

研究課題/領域番号 07308023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関駿河台大学

研究代表者

三浦 由己  駿河台大学, 経済学部, 教授 (30229645)

研究分担者 上田 尚一  龍谷大学, 経済学部, 教授 (60151792)
新家 健精  福島大学, 経済学部, 教授 (70007392)
平川 孝三郎  明星大学, 理工学部, 教授 (80084367)
村上 正康  千葉大学, 名誉教授
村上 征勝  文部省統計数理研究所, 領域統計研究系, 教授 (00000216)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード統計教育 / 確率・統計 / 学習指導要領 / データベース / コンピュータ利用 / ISO / 品質管理 / 環境管理 / TQM / 品質経営管理 / 統計ソフト
研究概要

本研究においては,(1)中等教育における統計教育,(2)大学における統計教育,(3)産業界・公的セクションにおける統計教育,(4)統計教育とコンピュータの利用の4つのワーキンググループに分かれて,調査・研究を行った。
中学・高校については,学習指導要領及び教科書に基づいて,数学の教科における確率・統計の内容と扱いの詳細な分析、吟味を行って,問題点を析出した。高校については,特に大学入試の実態との関連も分析した。諸外国の中等教育における統計教育に関しては,アメリカ,イギリスについて文献により調査を行った。さらに,統計教育における電卓に利用の問題について検討した。以上の検討結果を踏まえて,将来の学習指導要領に対する提言をまとめた。
大学については,平成7年度に全国の国・公・私立の全大学に依頼して,全学部の履修要覧、講義要項,シラバス等を収集した。それらの資料を精査して必要な情報を抜き出し,大学における確率・統計教育に関するデータベースを作成した。このデータベースを使って統計教育の実態分析を行った。また,大学における統計学基礎の講義のシラバスのモデルを作成,提示した。
産業界における統計教育については,ヒラリング及び一部企業の実態調査を行った。その結果に基づき,産業界における統計教育のニーズ及びその変化について分析した。公的セクションでの実務家の研修,社会人教育の実態についても調査・研究成果を取りまとめた。
統計教育とコンピュータの利用については,統計教育と情報教育の関係,統計教育におけるコンピュータ利用のあり方についての研究を行った。一部の統計ソフトウェアについては,評価を行った。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] 上田 尚一: "社会科学系学部における統計教育-シラバスのチェックポイント" 龍谷大学経済学論集. 35巻1号. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 尚一: "板書システム" 龍谷大学経済学論集. 36巻1号. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 尚一: "統計教育用ソフトへの期待" 統計. 10月号. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 尚一: "ボックスプロット概念整理と拡張" 龍谷大学経済学論集. 36巻2-4. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 尚一: "統計学の動向-情報リテラシイ教育との関連" 龍谷大学経済学論集. 36巻2-4. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 景山 三平: "初等中等学校における統計教育" 日本統計学会会報. No.92. 6-13 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平川 孝三郎: "統計教育の今後,統計教育における諸問題" 日本統計学会会報. No.83. 7-9 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 征勝: "大学における統計学の教育・研究環境とその問題点" 統計数理. 43巻2号. 367-375 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 征勝: "高校における統計教育の問題点" 統計数理. 44巻2号. 227-233 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araya, K.: "On statistical education in Japanese industrial society" Bulletin of the International Statistical Institute,51st Session. Book1. 327-328 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa, K.: "Effects of statistical experiments" Bulletin of the International Statistical Institute,50th Session. Book1. 489-490 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa, K.: "How many departments obligated the preparation for probability distribution and statistics to application" Bulletin of the International Statistical Institute,51st Session. Book1. 405-406 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midzuno, H.: "Development of statistical education in Japanese high school" Bulletin of the International Statistical Institute,50th Session. Book2. 829-830 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, Y.: "Teaching statistics in secondary-level education in Japan" Bulletin of the International Statistical Institute,51st Session.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, M.: "Statistical education in universities in Japan" Bulletin of the International Statistical Institute,51st Session. Book1. 333-334 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗原 考次: "データとデータ解析" 放送大学教育振興会, (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, Shoichi: "Statistical education in universities with special reference to departments of social science" Ryukoku University, Economic Studies. Vol.35, No.1 (in Japanese). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, Shoichi: "Blackboard teaching" Ryukoku University Economic Studies. Vol.36, No.1 (in Japanese). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, Shoichi: "Expectation of software packages for statistical education" Statistics. October (in Japanese). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, Shoichi: "Concepts of Box-plots and their extensions" Ryukoku University Economic Studies. Vol.36, No.2-4 (in Japanese). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, Shoichi: "Trends in statistics-its relevance to information literacy" Ryukoku University Economic Studies. Vol.36, No.2-4 (in Japanese). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa, Kosaburo: "Future of statistical education and problems" Newsletter of Japan StatisticaI Society. No.83 (in Japanese). 7-9 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, Masakatsu: "Problems of education and research environment in the field of statistics at the university" Proceedings of the lnstitute of Statistical Mathematics. Vol.43, No.2 (in Japanese). 367-375 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, MaSakatsu: "Problems of education in the field of statistics at the high school" Proceedings of the lnstitute of Statistical Mathematics. Vol44, No.2 (in Japanese). 227-233 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araya, Kensei: "On statistical education in Japanese industrial society" Bulletin of the International statistical Institute, 50th Session, Contributed Papers. Book 1. 327-328 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa, Kosaburo: "Effects of statistical experiments" Bulletin of the International Statisticall Institute, 50th Session, Contributed Papers. Book 1. 489-490 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakawa, Kosaburo: "How many departments obligated the preparation for probability distribution and statistics" Bulletin of the International Statisticall Institute, 51th Session, Contributed Papers. Book 1. 405-406 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midzuno, Hiroshi: "Development of statistical education in Japanese high school" Bulletin of the International Statisticall Institute, 50th Session, Contributed Papers. Book 2. 829-830 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, Yuki: "Teaching statistics in secondary-level education in Japan" Bulletin of the International Statisticall Institute, 51st Session.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, Masakatsu: "Statistical education in Universities in Japan" Bulletin of the International Statistical Institute, 51st Session, Contributed Papers. Book 1. 333-334 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurihara, Koji: Data and Data Analysys (in Japanese). Educatio Promotion Society of the University of the Air, (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 尚一: "ボックスプロットの概念整理と拡張" 龍谷大学経済学論集. 36巻2-4. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 上田 尚一: "統計学の動向-情報リテラシイ教育との関連" 龍谷大学経済学論集. 36巻2-4. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Araya,K., Siotani,M., Takeuchi,K., Matusita,K.: "On statistical education in Japanese industrial society" Bulletin of the International Statistical Institute,51st Session. Book1. 327-328 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Miura,Y.and Hirakawa,K.: "Teaching statistics in secondary-level education in Japan" Bulletin of the International Statistical Institute,51st Session. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami,M., Miura,Y., Murakami,M.: "Statistical education in universities in Japan" Buulletin of the International Statistical Institute,51st Session. Book1. 333-334 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hirakawa,K., Miura,Y. and Ono,H.: "How many departments obligated the preparation for probability distribution and statistics to application" Bulletin of the International Statistical Institute,51st Session. Book1. 405-406 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 村上征勝: "大学における統計学の教育・研究環境とその問題点" 統計数理. 43・2. 367-375 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 村上征勝: "高校における統計教育の問題点" 統計数理. 44・2. 227-233 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大内俊二: "高専における統計教育の実態調査" 木更津工業高等専門学校紀要. 第30号. 33-40 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi