研究課題/領域番号 |
07355025
|
研究種目 |
総合研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
構造・機能材料
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
佐久間 健人 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50005500)
|
研究分担者 |
渡邊 忠雄 東北大学, 工学部, 教授 (40005327)
村上 澄男 名古屋大学, 工学部, 教授 (10023053)
馬越 佑吉 大阪大学, 工学部, 教授 (00029216)
牧 正志 京都大学, 工学研究科, 教授 (10026247)
岡 宗雄 鳥取大学, 工学部, 教授 (60029866)
|
研究期間 (年度) |
1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
キーワード | 超塑性 / ナノ構造 / 結晶粒界 / セラミックス / 金属間化合物 / アモルファス / 複合材料 |
研究概要 |
本総合研究は、平成8年度発足予定の重点領域研究「超塑性の新しい展開」の準備作業を行うためのものである。この重点領域研究の計画班への参加が予定されている総ての研究者によって、効率的な研究体制の構築、各研究グループにおける研究の進め方とグループ間の相互協力などについて調整と意見交換することが主要な課題である。平成7年10月に研究代表者(重点領域研究の領域代表者)をはじめ、グループリーダー、評価委員が会合し、運営全体について総括的な打ち合わせを行った。これをベースに平成8年3月に総合研究(B)に参加されている全メンバーが集まり、最終的な打ち合わせととりまとめを行う。
|