• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

応用幾何学

研究課題

研究課題/領域番号 07404002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関広島大学

研究代表者

松本 堯生 (松本 尭生)  広島大学, 理学部, 教授 (50025467)

研究分担者 西浦 廉政  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (00131277)
牟田 泰三  広島大学, 理学部, 教授 (80025353)
藤越 康祝  広島大学, 理学部, 教授 (40033849)
原田 耕一  広島大学, 総合科学部, 教授 (90124114)
佐伯 修  広島大学, 理学部, 助教授 (30201510)
今岡 光範  広島大学, 教育学部, 教授 (20031817)
谷崎 俊之  広島大学, 理学部, 教授 (70142916)
田端 正久  広島大学, 理学部, 教授 (30093272)
研究期間 (年度) 1995 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
25,600千円 (直接経費: 25,600千円)
1998年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1997年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1996年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1995年度: 11,600千円 (直接経費: 11,600千円)
キーワード見える幾何学 / 3・4次元多様体 / 情報幾何学 / 計算幾何学 / 曲面の変形 / 境界面 / 2次元結び目 / 見える 幾何学 / 3次元空間 / 曲線・曲面 / 情報幾何 / 計算幾何 / 力学系 / 4次元空間 / 幾何学センター / 境界面の構造 / 曲線の曲面
研究概要

応用幾何学セミナーや研究集会「見える幾何学一応用幾何学をめざして-」を開催し、応用幾何学分野とは何かを模索している。ミネソタの幾何学センターのように教育との関連も重要なテーマである。
最近の研究内容は、3次元空間内の曲線・曲面に関する新しい研究テーマと研究方法の開発、境界面の構造と変形及びその周辺の解析、3・4次元多様体の構造、力学系的取り扱い、幾何学の代数的取り扱いとアリゴリズム化、情報幾何的側面が主である。
具体的には、松本は情報幾何学・計算幾何学の研究のほか、3次元空間内の一般的な曲面の変形を見える幾何学的手法により研究し、4次元空間内の曲面とくに2次元結び目の研究に応用している。阿賀岡は球面上の直角3角形によるタイリングを分類し、佐伯は多様体と写像について特異点理論の立場から大域的研究を実施し、その1つとして空間曲線の曲率とその接展開面の新しい位相幾何学的意味付けを与えた。吉田は境界と特性類の関係を求め、中山は力学系におけるリアプノフ関数を一般化して軌道が近づかないという概念をいくつか精密化した。土井は平面曲線の数え上げ問題を扱い、原田は与えられた有限個のデータを効率よく折れ線近似するために、離散データに対する曲率を定義し、不必要なデータを除去する方式を提案した。田端は幾何学的考察を生かした有限要素法で活躍中であり、西浦は必要な分岐解追跡ソフトウェアを改良し、自己複製パターンの大域分岐を研究している。入江は戦略を取り入れた場合の生態系における空間構造の変化を研究し、牟田は曲がった時空の場の量子論の相転移現象を総合的に調べた。代数方面では、谷崎がD加群を用いて量子群の幾何構造を調べ、今岡が種々の位相幾何学的量を計算するアルゴリズムを研究している。情報幾何学方面では、松本が情報幾何を2点関数で特徴づけたほか、藤越が統計量の漸近展開と誤差評価の導出の研究を行っている。

報告書

(5件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] 松本堯生: "Classification of closed oriented 4-manifolds modulo connected sum with simply connected manifolds" Hiroshima Mathematical Journal. 28. 207-212 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐伯修: "微分可能写像の大域的特異点理論の現状と展望" 数学. 48. 385-399 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田耕一: "Approximation polygonal curves in two and three dimensions" Graphical Models and Image Processing. 60. 222-225 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤越康祝: "Sharp error bounds for asymptotic expansion of the distribution functions of stale mixture" Ann.Inst.Statist.Math.49. 285-297 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今岡光範: "A solution of Sylvester's matrix equation" Int.J.Math.Edu.in Sci.and Tech.27. 471-473 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牟田泰三: "Dynamical symmetry breaking in curved spacetime" Prog.Theor.Physics Suppl.127. 93-193 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西浦廉政: "岩波書店" 非線形問題I -パターン形成の数理, 279 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Matumoto: "Classification of closed oriented 4-manifolds modulo connected sum with simply connected manifolds" Hiroshima Mathematical Journal. 28. 207-212 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Saeki: "A survey on the global singularity theory of smooth mappings" Sugaku. 48. 385-399 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Harada: "Approximation polygonal curves in two and three dimensions" Graphical Models and Image Processing. 60. 222-225 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunori Fujikoshi: "Sharp error bounds for asymptotic expansion of the distribution functions of scale mixture" Annales Inst.Statist.Math.49. 285-297 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsunori Imaoka: "A solution of Sylvester's matrix equation" Intern.J.Math.Edu.in Sci.& Tech.27. 471-473 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taizo Muta: "Dynamical symmetry breaking in curved spacetime" Prog.Theor, Physics (Suppl.). 127. 93-193 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasumasa Nishiura: Non-linear problems I-Mathematics for patern formulations. Iwanami Shoten, 1-279 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 尭生: "Classification of closed oriented 4-manifolds modulo connected sum with simply connected manifolds" Hiroshima Mathematical Journal. 28. 207-212 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯 修: "微分可能写像の大域的特異点理論の現状と展望" 数学. 48. 385-399 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 原田 耕一: "Approximation polygonal curves in two and three dimensions" Graphical Models and Image Processing. 60. 222-225 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤越 康祝: "Sharp error bounds for asymptotic expansion of the distribution functions of scale mixture" Ann.Inst.Statist.Math.49. 285-297 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 今岡 光範: "A solution of Sylvester's matrix equation" Int.J.Math.Edu.in Sci.and Tech.27. 471-473 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 牟田 泰三: "Dynamical symmetry breaking in curved spacetime" Prog.Theor.Physics Suppl.127. 93-193 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西浦 廉政: "岩波書店" 非線形問題I -パターン形成の数理, 279 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松本堯生: "A gap theorem for Lusternik-Schnirelman π-category" Topology and its Applications. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯修: "On topological invariance of weights for quasi-homigeneous polynomials" Pitman Research Notes in Mathematics. 381. 207-214 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西浦廉政: "Connecting Orbit Structures of Monotone Solutions in the Shadorc Systems" Journal of Differential Equations. 140-2. 309-364 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 原田耕一: "Effective data reduction by the curvature-based polygonal approximation" Transactions of IEICE of Japan. E80-D. 250-258 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 今岡光範: "A solution of Sylvester's matrix equation" Int.J.of Math.Edu.in Sci.and Tech.27. 471-473 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤越康祝: "Modified AIC and Cp statistic in regression model" Biometrika. 84. 707-716 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 谷崎俊之: "環と体3" 岩波書店, 147 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松本尭生: "Lusternik-Schnirelmann category and knot complement II" Topology. 34. 177-184 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯 修: "Simple stable maps of 3-manifolds into surfaces" Topology. 35. 671-698 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田端正久: "Air flow computation around an automated guided vehicle" Int. J. of Computational Fluid Dynamics. 7. 155-162 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 原田耕一: "The cone intersection method for min-# polygonal approximation in R^2" Trans. IEICE of Japan. E79D. 343-348 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 今岡光範: "A solution of Sylvester's matrix equation" Int. J. of Math. Edu. in Sei. and Tech.27. 471-473 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤越康祝: "Estimation and model selection in an extended growth curve model" Hiroshima Math. J.26. 635-647 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 谷崎俊之: "D加群と代数群" シュプリンガー・フェルラーク東京, 308 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 堯生: "Lusternik-Schnirelmann category and knot complement II" Topolocy. 34. 177-184 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐伯 修: "Constructing generic smooth maps of a manifold into a surface with prescribed singular loci" Annales de l′Institut Fourier. 45. 1135-1162 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 田端 正久: "Air flow computation around an automated guided vehicle" Int. J. of Computational Fluid Dynamics. (to appear). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 原田 耕一: "The cone intersection method for min-♯ polygonal approximation in R^2" Trans. IEICE of Japan. (to appear)E79D. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 今岡 光範: "A solution of Sylvester′s matrix equation" Int. J. of Math. Edu. in Scu, a Tech.(to appear). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 藤越 康祝: "The effects of nonnormality on tests for dimonsion ality in canonical correlation and MANOVA models" J. Multivariate Analysis. 52. 325-337 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 谷崎俊之: "D加群と代数群" シュプリング-・フェルラーク東京, 308 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 牟田泰三: "電磁力学" 岩波書店, 206 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi