• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子導入により作出された園芸作物の生産への利用とその問題点の解析

研究課題

研究課題/領域番号 07406002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸・造園学
研究機関京都大学

研究代表者

矢澤 進  京都大学, 農学研究科, 教授 (90026550)

研究分担者 林 孝洋  京都大学, 農学研究科, 講師 (40173009)
田中 國介  京都府立大学, 農学部, 教授 (90027194)
竹本 哲行  京都大学, 農学部, 助手 (40263131)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
27,000千円 (直接経費: 27,000千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1995年度: 19,900千円 (直接経費: 19,900千円)
キーワード形質転換植物体の評価 / スーパーオキシドディスムターゼ(SOD) / 環境ストレス耐性 / セントポ-リア / タバコ / アスコルビン酸ペルオキシダーゼ(APX) / 帯化遺伝子 / 形質転換植物の評価 / SOD(スーパーオキシドディムスターゼ) / キク / 活性酸素消去酵素(SOD) / ブルタレドキシン / ブロワリア / レタス
研究概要

得られた成果は、次のようにまとめられる。
1.セントポ-リアの葉温の急激な温度降下、強光条件などの環境ストレス反応に、活性酸素消去系酵素であるスーパーオキシドディスムターゼ(SOD)が関与する可能性を指摘した。
2.ホウレンソウ、イネのSOD遺伝子をセントポ-リア、タバコに導入し、SODを生体で過剰に発現させて、上述の環境ストレス耐性植物の育成に成功した。
3.さらに、環境ストレス耐性植物を得るためにH_2O_2の還元に関与するアスコルビン酸ペルオキシダーゼ(APX)、モノデヒドロアスコルビン酸レダクターゼならびにグルタチオンレダクターゼ遺伝子の単離・解析に成功した。
4.単離したAPX遺伝子とSOD遺伝子をセットにしてタバコ、セントポ-リアに導入することを試みたが、現在タバコで成功し、-2℃でも枯死しない系統を育成した。
5.帯化に関する遺伝子のクローニングはほぼ完成した。T-DNAであるpPCVNFHygの導入により帯化が認められたシロイヌナズナ生態型コロンビア株・系統番号N4093には1個のT-DNAが導入されていることが確認され、帯化の発現は、ある一カ所の遺伝子の発現が抑制されたためであることが認められた。T-DNAに隣接する領域の塩基配列を解読し、既知の遺伝子との相同性を確認した結果、クローニングした帯化遺伝子は、未報告の遺伝子である可能性が示唆された。
6.キクの生長点あるいはセントポ-リアの葉に植物調節物質を塗布した金粒子を打ち込むと、多数の植物体が短期間に再生することが明らかになった。現在これらの植物体における遺伝子導入率について調査を行っている。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (44件)

  • [文献書誌] Hosokawa, M., M.M.Hossain, T.Takemoto and S.Yazawa: "Particle-gun wounding of explants and without plant-growth regulators effectivbely induces shoot formation in African violet" Plant Tissue Culture and Biotechnology. 4(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun, J.G., T.Hayashi, S.Yazawa Yasuda.: "Abrupt and irreversible reduction of chlorophyll fluorescene associated with leaf spot in T.Katoh and Y.Saintpaulia (African violet)." Scientia Hortic.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaminaka, H., S.Morita, H.Yokoi, T.Masumura and K.Tanaka.: "Molecular Cloning and Charac.terization of a cDNA for Plastidic Copper/Zinc-Superoxide Dismutase in Rice (Oryza sativa L.)." Plant Cell Physiol.38. 65-69 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sha, S., K.Minakuchi, N.Higaki, K.Sato, K.Ohtsuki, K.Tanaka and et all: "Purification and characterization of glutaredoxin (Thioltrans-ferase) from rice (Oryza sativa L.)" The Journal Biochemistry. 121. 842-848 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sha, S., T.Yabushita, K.Minakuchi, T.Masumura and K.Tanaka.: "Structure of the rice glutaredoxin (thioltransferase) gene." Gene. 188. 23-28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun, J.G., T.Hayshi and S.Yazawa.: "Diurnal changes in leaf spot sensitivity of Saintpaulia (African violet)." Scientia Hortic.70. 179-186 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun, J.G., T.Hayashi and S.Yazawa: "Degradation of photosynthetic activity of Saintpaulia leaf by sudden temperature drop." Plant Science. 127. 25-38 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sha, S., Y.Sugiyama, N.Mitsukawa T.Masumura and K.Tanaka.: "Cloning and sequencing of a rice gene encoding the 13-kDa prolamin,polypeptide" Biosci.Biotech.Biochem.60. 335-337 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun, J.G., T.Hayashi, S.Yazawa T.Katoh and Y.Yasuda.: "Acute morphological changes of palisade cells of Saintpaulia leaves induced by a rapid temperature drop" J.Plant Res.109. 339-342 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, H., K.Tanaka and S.Ida.: "The genomic organization of the gene encoding a nitrate-inducible ferredoxin-NADP+oxidoreductase from rice roots." Biochimica et Biophysica Acta. 1229. 389-392 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aono, M., H.Saji, A.Sakamoto, K.Tanaka, N.Kondo and K.Tanaka: "Paraquat tolerance of transgenic Nicotiana tabacum with enhanced activities of glutathione reductase and superoxide dismutase." Plant & Cell Physiol.36. 1687-1691 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, T., M.Nishihara, M.Seki, A.Sakamoto, K.Tanaka, and et al: "Successful expression in pollen of various plant species of in vitro synthesized mRNA introduced by particle bombardment." Plant Molecular Biology. 28. 337-341 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, A., T.Okumura, H.Kaminaka, K.Sumi and K.Tanaka: "Structure and differential response to abscisic and of two promoters for the cytosolic copper/zinc-superoxide dismutase genes,SodCc1 and SodCc2,in rice protoplasts." FEBS Letters. 358. 62-66 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, A., T.Okumura, H.Kaminaka and K.Tanaka.: "Molecular cloning of the gene (SodCc1) that encodes a cytosolic copper/zinc-superoxide dismutase from rice (Oryza sativa L.)." Plant Physiology. 107. 651-652 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosokawa, M., M.M.Hossain, T.Takemoto and S.Yazawa: "Particle-gun wounding of explants with and without plant-growth regulators effectively induces shoot formation in african violet." Plant Tissue Culture and Biotechnology. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun, J.G., T.Hayashi, S.Yazawa, T.Katoh and Y.Yasuda: "Abrupt and irreversible reduction of chlorphyll fluorescence associated with leaf spot in Saintpaulia (African violet)." Scientia Hortic. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaminaka, H., S.Morita, H.Yokoi, T.Masumura and K.Tanaka: "Molecular cloning and characterization of a cDNA for plastidic copper/zinc-superoxide dismutase in rice (Oryza sativa L.)" Plant Cell Physiol. 38. 65-69 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sha, S., K.Minakuchi, N.Higaki, K.Sato, K.Ohtsuki, A.Kurata, H.Yoshikawa, M.Kotaru, T.Masumura, K.Ichihara and K.Tanaka: "Purification and characterization of glutaredoxin (Thioltransferase) from rice (Oryza Sativa L.)" The Journal Biochemistry. 121. 842-848 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sha, S., T.Yabushita, K.Minakuchi, T.Masumura and K.Tanaka: "Structure of the rice glutaredoxin (thioltransferase) gene." Gene. 188. 23-28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun, J.G., T.Hayashi and S.Yazawa: "Diurnal changes in leaf spot sensitivity of Saintpaulia (African violet)." Scientia Hortic. 70. 179-186 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun, J.G., T.Hayashi and S.Yazawa: "Degradation of photosynthetic activity of saintpaulia leaf by sudden temperature drop" Plant Science. 127. 25-38 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sha, S., Y.Sugiyama, N.Mitsukawsa, T.Masumura and K.Tanak: "Cloning and sequencing of a rice gene encoding the 13-kDa prolamin, polypeptide." Biosci.Biotech.Biochem.60. 335-337 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun, J.G., T.Hayashi, S.Yazawa, T.Katoh and Y.Yasuda: "Acute morphologiical changes of palisade cells of Saintpaulia leaves induced by a rapid temperature drop." J.Plant Res.109. 339-342 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, H., Tanaka and S.Ida: "The genomic organization of the gene ecoding anitrate-inducible ferredoxin-NADP+oxidoreductase from rice roots." Biochimica et Biophysica Acta. 1229. 389-392 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aono, M., H.Saji, A.Sakamoto, K.Tanaka, N.Kondo and K.Tanaka: "Paraquat tolerance of transgenic nicotiana tabacum with enhanced activities of glutathione reductase and superoxide dismutase." Plant & Cell Physiol. 36. 1687-1691 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, K., M.Nishihara, M.Seki, A.Sakamoto, K.Tanaka, K.Irifune and H.Morikawa: "Successful expression in pollen of various plant species of in vitro synthesized mRNA introduced by particle bombardment." Plant Molecular Biology. 28. 337-341 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, A., T.Okumura, H.Kaminaka, K.Sumi and K.Tanaka: "Structure and differential response to abscisic acid of two promoters for the cytosolic copper/zinc-superoxide dismutase genes'SodCc1 and SodCc2, in rice protoplasts." FEBS Letters. 358. 62-66 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, A., T.Okumura, H.Kaminaka and K.Tanaka: "Molecular cloning of the gene (SodCc1) that encodes a cytosolic copper/zinc-superoxide dismutase from rice (Oryza sativa L.)." Plant Physiology. 107. 651-652 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaminaka,H., S.Morita, H.Yokoi, T.Masumura and K.Tanaka.: "Molecular Clonig and Charac.terization of a cDNA for Plastidic Copper/Zinc-Superoxide Dismutase in Rice (Oryza sativa L.)" Plant Cell Physiol.38. 65-69 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sha,S., K.Minakuchi, N.Higaki, K.Sato, K.Ohtsuki, A.Kurata, H.K.Tanaka, et al.: "Purification and Characterization of Glutaredoxin (Thioltrans ferase) from rice (Oryza Sativa L.)" The Journal biochemistry. 121. 842-848 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sha,S., T.Yabushita, K.Minakuchi, T.Masumura and K.Tanaka.: "Structure of the rice glutaredoxin (thioltransferase) gene." Gene. 188. 23-28 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hosokawa,M/M/M/Hossain, T.Takemoto and S.Yazawa: "Particle-gun wounding of explants with and without plant-growth regulators effectivbely induces shoot formation in african violet" Plant Tissue Culture and Biotechnology. 4(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeto Morita et al.: "Cloning and Characterization of Cytosolic Ascorbate Peroxidase cDNA from Rice (Accession No.D45423)" Plant Physiology. 113. 306- (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hironori Kaminaka et al.: "Molecular Cloning and Characterization of a cDNA for Plastidic Copper/Zinc-superoxide Dismutase in Rice (Oryza sativa L.)" Plant Cell Physiology. 38. 65-69 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Jae Gill Yun et al.: "Precise Quantification of Leat Spot in Saint paulia by Image Analysis with a Transmitted Light." 生物環境調節. 34. 329-334 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Jae Gill Yun et al.: "Acute Morphological Changes of Palisade Cells of Saintpaulia Leaves Induced by a a Rapid Tempera ture Drop" Journal of Plant Research. 109. 339-342 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shiken Sha et al.: "Cloning and sequencing of a Rice Gene Enccding the 13-k Da Prolamin Poly peptide." Bioscience,Biotechnology and Biochemistry. 60. 335-337 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 細川宗孝ら: "パーティクルガン法を利用したin vitro培養でのセントポ-リア葉身からの不定芽数の増加" 園芸学会雑誌. 65別1. 484-485 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Jian-Xiong Duan and Susumu Yasawa: "Floral induction and development in Phalaenopsis in vitro" Plant Cell, Tissue and Organ Culture. 43. 71-74 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 細川宗孝ら: "パーティクルガンを用いたキク生長点への金粒子撃ち込みによる不定芽発生数の増加" 日本生物環境調節学会第33回講演要旨. 33. 198-199 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 細川宗孝ら: "パーティクルガン法を利用したキク茎頂の微細手術による周縁キメラ品種の増殖" 園芸学会雑誌 別冊(2). 64. 588-589 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi SAKAMOTO etal: "Structure and differential response to abscisic acid of two promoters for the cytosolic copper/zinc-superoxide dismutase genes, Sod Cc1 and Sod Cc2, in rice protoplasts." FEBS Letters. 358. 62-66 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi SAKAMOTO etal: "Molecular cloning of the gene (Sod Cc1) that encodes a cytosolic copper/zinc-superoxide dismutase from rice (Oryza sativa L.)" Plant Physiology. 107. 651-652 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuko. AONO etal.: "Paraquat torerance of transgenic Nicotiana tabacum with enhanced activities of glutathione reductase and super oxide dismutase" Plant Cell Physiology. 36. 1687-1691 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi