• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性肺障害における肺胞マクロファージを中心とした細胞間シグナル伝達の検討

研究課題

研究課題/領域番号 07407045
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

橋本 悟  京都府立医科大学, 医学部, 助教授 (90167578)

研究分担者 工藤 一大  横浜市立大学, 医学部, 助教授 (30145700)
小林 敦子  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (70264778)
佐和 貞治  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (10206013)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1996年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1995年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード急性肺障害 / 急性呼吸窮迫症候群(ARDS) / 肺胞マクロファージ / iNOS / 炎症性サイトカイン / 成長呼吸窮迫症候群 / 急性呼吸窮迫症候群 / 成人呼吸窮迫症候群 / 炎症性サイトロカイシ
研究概要

本研究により肺胞マクロファージを中心とした炎症性サイトカインのネットワーク、iNOSの変動等について新しい知見を得ることができた。特にクロドロネート包括リポゾームを吸入させて肺胞マクロファージを根絶したラットそしてマウスモデルを開発できた。本法は95%以上の肺胞マクロファージを根絶でき、従来の気管支内直接投与法(70%程度の根絶)よりすぐれたモデルである。平成9年度はこのモデルマウスを用いて緑膿菌生菌を肺内投与する亜急性肺障害実験を行った。肺胞マクロファージ根絶マウスでは当初肺障害の程度も少なく、死亡率も低かったが7から10日前後にかけてほとんどのマウスが死亡した。それに対して無処置マウスは緑膿菌投与直後の死亡率が高かったにもかかわらず半数近いマウスが生存した。また根絶マウスでは腎等の遠隔臓器の障害程度が少なくiNOS,やTNFa, MIP2,CINCなどの炎症性サイトカインの発現が著明に抑制されていた。これらの所見は肺胞マクロファージが生菌の除去に必須であるが炎症初期の過剰反応が時に生体に不利な反応を引き起こす可能性を示唆している。これらの諸事実は一方ではARDSが全身炎症症候群の肺分画症であることの証左でもあり、その過程において肺胞マクロファージが重要な役割を果たしていることが判明した。臨床面においては急性呼吸窮迫症候群を罹患した患者の肺洗浄液中の肺胞マクロファージ中および血清中のiNOS, IL-1b, TNFa, IL-6,IL-8活性について検討を加え、急性期において肺胞マクロファージ表面にこれらの蛋白が高度に発現していることを示し、また肺胞マクロファージにこれらの蛋白が高度に発現していることを蛍光抗体法により示した。さらにRT-PCRを用いて肺胞洗浄液中での上記蛋白のmRNA発現を検討したところ、早期よりこれらのmRNAが発現し、かつステロイド投与により強く発現が抑制されることが示された。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Hashimoto S, et al.: "Depletion of alveolar macrophages decreases neutrophil chemotaxis to Peudomonas airspace infections"外科治療. 270. 819-828 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto S, et al.: "A new model of alveolar macrophage depletion in rats"Pulmonary Circulation Research. 55-58 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi A, Hashimoto, et al.: "Expression of inducible nitric oxide synthase and inflammatory cytokines in alveolar macrophages of ARDS following sepsis"Chest. 113. 1632-1639 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kooguchi K, Hashimoto S, et al.: "Role of alveolar macrophages in initiation and regulation of inflammation in Pseudomonas aeruginosa pneumonia"Infection and Immunity. 66. 3164-3169 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto S: "Depletion of alveolar macrophages decreases neutrophil chemotaxis to pseudomonas airspace infections"American Journal of Respiratory and Critical Care Med. 270. L819-L828 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto S: "A new model of alveolar macrophage depletion in rats"Pulmonary Research. 55-58 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayasi A, Hashimoto: "Expression of inducible nitric oxide synthase and inflammatory cytokines in alveolar macrophages of ARDS following sepsis"Chest. 113. 1632-1939 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kooguchi K, Hashimoto S: "Role of alveolar macrophages in initiation and regulation of inflammation in Pseudomonas aeruginosa pneumonia"Infection and Immunity. 66. 3164-3168 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto S: "Aerosolization of imipenem/cilastatin prevents Psedomonas-induced long injury" J Antimicnb Chemother. 38(5). 809-818 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi A: "Histochemichal expression of iNOS and inflammatory cytokines in macrop1kge" Acta Histochem Cytochem. 30(1). 57-61 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kudoh I: "Aspiration Pneumonitis" Masui. 46(11). 1438-46 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko K: "Neutrophil elastase inhibitor,ONO-5046,modulates acid-induced long and systemic irjury in rabbit." Anesthesiology. 87(3). 635-641 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto S: "Depletion of alueolar macrophages decreases neutrophilchemotaxis to Pseudomonas airspace in fections" American Journal of Physiology. 270 (14). 819-828 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto S: "A New model for aluelar macrophage deplietion in rats" Pulmanary Circulation Research. 55-58 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sawa T: "Intramural water increases expression of plasmid DNA in rat lungs." Human Gene Therapy. 7. 933-941 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto S: "Expression of iNOS and inflammatory cytoklnesin alueolar macrophages in ARDS" Am J Resp Crit Care Med. 153. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto S: "Expression of iNOS and inflammatory cytoklnesin alueolar macrophages in ARDS" Am J Resp Crit Care Med. 153. (1996)A588:

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto S: "Depletion of Alveolar Macrophages decreased neu trophil chemotatis to pseudomonas arrspace infection" Americau J Physiology. 269(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi