• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微粒子の創製・構造・物性と宇宙固体微粒子間の比較粒子学の構築

研究課題

研究課題/領域番号 07409007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関立命館大学

研究代表者

墻内 千尋  立命館大学, 理工学部, 教授 (80027812)

研究分担者 小池 千代枝  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (20097835)
津田 紀年  立命館大学, 理工学部, 助手 (40066684)
研究期間 (年度) 1995 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
19,000千円 (直接経費: 19,000千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1996年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1995年度: 13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
キーワード超微粒子 / 星間塵 / 結晶 / 非晶質 / QCC / シリコンカーバイト / 機能性量子ボール / 非品質 / 赤外線スペクトル / 形 / 電子顕微鏡 / 酸化物 / 欠陥 / 構造 / 微粒子 / 非晶質酸化ケイ素 / 酸化マグネシウム / サイズ / アルミナ / 赤外吸収 / 電子顕微鏡法 / 非晶質カーボン / グラファイト / シリコンカーバイド / 外形効果
研究概要

超微粒子の特異性が種々のところで見られることが明らかになると同時に、構造を読むことが比較粒子学の原点であることが明らかになった。ダイヤモンド、グラファイト、SiC、TiC、MoC、ZrC、Al_2O_3、Si_3N_4等の粒子が我々の太陽系形成以前の他の星で創られたもの、すなわちプリソーラーグレインであることが発見されて、惑星科学物質粒子の創製実験が益々重要になってきた。これら物質の多くは難揮発性物質であり、多形が存在し、しかも非晶質構造となるものが多く、スペクトルの相関を困難にしている。スペクトルに形、構造、サイズ、欠陥がどのように関与するかをいくつかの物質で実験的に明らかにすることができた。また、同じ物質でサイズを小さくしていくと拡散を主にして化合物合成が起こり、サイズによって拡散方向が異なることをモデル物質で示すことができた。特にSiCの合成に関して、室温反応で生成できることを示し、表面反応の重要性を初めて明らかにできた。アルミナ、カーボン、シリコンカーバイト、クラスターサイズ粒子の創製とその挙動、表面反応、QCC構造と吸収の相関を明らかにすることができた。まとまった内容の表現を中心にして成果報告書を作った。したがって、この方面の主な研究会を中心にしてまとめた要旨集と論文24編(投稿中含む)をもって構成されている。単なる学会発表の一枚ものの要旨は含まれていない。上記の中にこの研究で展開した内容は充分に含まれ、今後の展開の芽がいくつも出ていることがわかる。

報告書

(5件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (66件)

  • [文献書誌] C.Kaito: "Growth of SiC grains by gas evaporation method and relationship between optical properties and structure of SiC grains" Planet.Space SCI.Vol.43, Nos.10/11. 1271-1281 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Koike: "Extinction Spectra of Corundum in the Wavelengths from UV to FIR" ICARUS. 114. 203-214 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Koike: "Correlation between the spectral index and the degree of crystallization of carbon and graphite grains" The Astrophysical Journal. 446. 902-906 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Saito: "Size control of carbon grains and their optical properties" Planet.Space Sci.Vol.43, Nos.10/11. 1303-1309 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Koike: "The infrared spectra of diamond-like residues from the Allende meteorite" Mon.Not.R.Astron.Soc.277. 986-994 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "A novel method to prepare carbon-coated quantum dots by an advanced gas evaporation method" Journal of Crystal Growth. 167. 580-585 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Novel Method for Producing Ultrafine Oxide Grains from Metallic Particles" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.35. 4736-4737 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 墻内 千尋: "「超微粒子の育成から機能構築にむけての展開」" 日本結晶成長学会誌. Vol.24, No.5. 418-427 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Morioka: "Structural and infrared spectral changes of silicon oxide grains by heat treatments" Antarct.Meteorite Res.10. 449-457 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 墻内 千尋: "「酸化インジウムホイスカーの形態と生成条件および昇華との関係」" 日本結晶成長学会誌. Vol.24, No.3. 287-291 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 良介: "「微粒子の生成・凝縮実験とシミュレーション」" 日本惑星科学会誌. Vol.6 No.4. 336-343 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suzuki: "A New Attempt to Produce a Functional Quantum Ball from Ultrafine Particles" Phys.Low-Dim.Struct.3/4. 55-64 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Size effect on solid-solid reaction growth between Cu film and Se particles" Journal of Crystal Growth. 186. 386-392 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Structure and crystallization of Sb-Se films prepared by vacuum evaporation method" Thin Solid Films. 312. 93-98 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Morioka: "Study of the structure of silica film by infrared spectroscopy and electron diffraction analyses" Mon.Not.R.Astron.Soc.299. 78-82 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Structure and Stability of Metallic Dots Covered with Amorphous Silicon Oxide or Carbon" Phys.Low-Dim.Struct.9/10. 115-126 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Wada: "Fitting the unusual UV extinction curve of V348 Sgr" Astron.Astrophys.339. L61-L64 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Growth of SiC by Reaction between Thin Films and Ultrafine Particles" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.38. 213-214 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Wada: "Carbonaceous onion-like particles as a component of interstellar dust" Astron.Astrophys.印刷中 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Spontaneous growth of singular morphology of a comet-like fine particle" Journal of Crystal Growth. 印刷中 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Wada: "STRUCTURE AND UV ABSORPTION OF QCCs : CARBONACEOUS DUST ANALOGUES" COSPAR. 印刷中 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kimura: "Fundamental study on growth and structure of low-dimensional memory alloy" Phys.Low-Dim.Struct. 印刷中 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Grwoth of SiC grains by gas evaporation method and relationship between optical properties and structure of SiC grains" Planet.Space SCI. VoL.43, Nos.10/11. 1271-1281 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Koike: "Extinction Spectra of Corundum in the Wavelengths from UV to FIR" ICARUS. 114. 203-214 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Koike: "Correlation between the spectral index and the degree of crystallization of carbon and graphite grains" The Astrophysical Journal. 446. 902-906 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Saito: "Size control of carbon grains and their optical properties" Planet.Space Sci.Vol.43, Nos.10/11. 1303-1309 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Koike: "The infrared spectra of diamond-like residues from the Allende meteorite" Mon.Not.R.Astron.Soc.277. 986-994 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "A novel method to prepare carbon-coated quantum dots by an advanced gas evaporation method" Journal of Crystal Growth. 167. 580-585 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Novel Method for Producing Ultrafine Oxide Grains from Metallic Particles" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.35. 4736-4737 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Growth of Ultrafine Particle and an Attempt to Produce the Functional Particle" Japanese Association for Crystal Growth, JACG. Vol.24, No.5. 418-427 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Morioka: "Structural and infrared spectral changes of silicon oxide grains by heat treatments" Antarct.Meteorite Res.10. 449-457 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Relationship between Growth Condition and Sublimation to Morphology of Indium Oxide Whisker" Japanese Association for Crystal Growth, JACG. Vol.24, No.3. 287-291 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nakamura: "Condensation and growth of ultrafine particles and their simulation" The Japanese Society for Planetary Sciences. Vol.6 No.4. 336-343 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suzuki: "A New Attempt to Produce a Functional Quantum Ball from Ultrafine Particles" Phys.Low-Dim.Struct. 3/4. 55-64 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Size effect on solid-solid reaction growth between Cu film and Se particles" Journal of Crystal Growth. 186. 386-392 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Structure and crystallization of Sb-Se films prepared by vacuum evaporation method" Thin Solid Films. 312. 93-98 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Morioka: "Study of the structure of silica film by infrared spectroscopy and electron diffraction analyses" Mon.Not.R.Astron.Soc.299. 78-82 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Structure and Stability of Metallic Dots Covered with Amorphous Silicon Oxide or Carbon" Phys.Low-Dim.Struct.9/10. 115-126 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Wada: "Fitting the unusual UV extinction curve of V348 Sgr" Astron.Astrophys.339. L61-L64 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Growth of SiC by Reaction between Thin Films and Ultrafine Particles" Jpn.J.Appl.Phys.Vol.38. 213-214 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Wada: "Carbonaceous onion-like particles as a component of interstellar dust" Astron.Astrophys. (in print). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito: "Spontaneous growth of singular morphology of a comet-like fine particle" Journal of Crystal Growth. (in print). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Wada: "STRUCTURE AND UV ABSORPTION OF QCCs : CARBONACEOUS DUST ANALOGUES" COSPAR. (in print). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kimura: "Fundamental study on growth and structure of low-dimensional memory alloy" Phys.Low-Dim.Stuct.(in print). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Kaito, A.Nonaka et al.: "Size effect on solid-solid reaction growth between Cu film and Se posticles" Journal of Crystal Growth. 186. 286-392 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Morioka, S.Kimura et al.: "Study of the Structure of Silicafilm by infrared Spectroscopy and electron diffuetion analyses" Monthly Notices of the Royal Astronomical Society. 297. 78-82 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] C.Kaito, S.Kimura et al.: "Structure and stability of Metallic pits Covered with Amorphous Silicon Oxide or Carbon" Physics of Low-Dimensional Structures. 9/10. 115-126 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Wada, A.T.Tokunaga C.Kaito, S.Kimura: "Fitting to Unusual LIV extinction arae of V348 Sgr" Astronomy and Astrophysics. 339. L61-L64 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Suzaki, S.Kimura, Y.Saito and C.Kaito: "A New attempt to Produce a Functional Quantum Ball from Ultrafine Particles" Physics of Low-dimensional structures. 3/4. 55-64 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] C.Kaito et al.: "Growth of SiC by Reaction between Thin Films and Ultrafine Particles" Japanese Journal of Applied Physics. 38. 213-214 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] C.Kaito, et al.,: "Novel Method for Producing Ultrafine Oxide Grains from Metallic Particles" Japanese Journal of Applied Physics,. 35. 4736-4737 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Morioka, et al.: "Structural and Infrared Spectral Changes of Silicon Oxide Grains by Heat Treatment" Proc.NIPR Symp.Antarctic Meteorites. 10. 467-475 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Suzuki, et al.: "A New Attempt to Produce a Functional Quantum Ball from Ultrafine Particles" Phys.Low-Dim.Struct.(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 墻内千尋: "超微粒子の育成から機能構築にむけての展開" 結晶成長学会誌. 24. 418-427 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 中村良介等: "微粒子の生成・凝集実験とシミュレーション" 遊星人(Planetary People). 6. 336-343 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] C.Kaito etal.: "A nobel method to prepare carbon coated quantum dots by advanced gas evaporation method" Journal of crystal growth. 167. 580-585 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] C.Kaito etal.: "Novel method for producing ultrafine grains from metallic particles" Japanese Journal of Applied Physics. 35. 4736-4737 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] C.Koike etal.: "The absorption of carbon and graphite particles in the wavelengths from UV to far infrared" Proceedings of the 29th ISAS Lunar and Planetary Symposium. 29. 56-59 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kimura etal.: "Infrared Spectral Studies on Effect of paricle Size" Proceedings of the 29th ISAS Lunar and Planetary Symposium. 29. 60-63 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Morioka etal.: "Structural and Infrared Spectral Changes of Silicon Oxide Grains by Heat Treatments" Proceedings of the NIPR Symposium on antarctic meteorites No10. 10. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Komura etal.: "Size effect of aluminium Ultrafine Particles on Formation of Alumina Phase" Antarctic Meteorite XXI. 21. 70-73 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] C. Kaito etal.: "Correlation between the spectral index and the degree of crystallization of carbon and graphitegrains" The Astrophysical Journal. 446. 902-906 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] C. Koike etal.: "Growth of SiC grains by gas evaporation method and relationship between optical properties and structure of SiC grains" Planetary and Space Science. 43. 1271-1281 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] y. Saito etal.: "Size control of carbon and their opitical properties" Planetary and Space Science. 43. 1303-1309 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kimura etal.: "Electron microscopic and infrared studies on the structure of alumina phase" Proceeedings of the NIPR Symposium on antarctic meteorites No9. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] C. Kaito etal.: "A nobel method to propare carbon coated quantum dots by advanced gas evaporation method" Journal of crystal growth. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi