• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

財閥の「負」の成長要因解析-財務特性分析を中心として-

研究課題

研究課題/領域番号 07453010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関同志社大学

研究代表者

石川 健次郎  同志社大学, 商学部, 教授 (90104611)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード財閥 / 財務特性 / 負の成長 / 大企業 / 財務項目
研究概要

本研究は、統計的財務分析手法を援用することにより、財閥系企業の財務特性を析出し、財閥の「負」の成長要因の解析に挑戦しようとするものであり、当面はそのためのデータベースを作成することを目的とした。
大正2年から昭和15年までの28年間の内、15年度について大阪屋商店調査部編、野村商店調査部『株式年鑑』収録企業平均約500社の財務データをデータベース化する作業を終了した。しかし各企業ごとに、財務項目の名称が異なるため、その統一に予想以上の時間を費やした。
また各地の図書機関に散在する公開の財閥系統企業の財務データについては、新たに採取する余裕がなく、当初の予定を達成することが出来なかった。今後財閥系企業の財務データを採取し、それをデータベース化することにより、すでに完成しているデータを合体させ、さらに財務項目の統一を果たし、当初の目的を達成したい。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi