• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期存続企業における存続性に関する経営学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07453015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関成城大学

研究代表者

山口 一臣  成城大学, 経済学部, 教授 (10094997)

研究分担者 神田 良  明治学院大学, 経済学部, 教授 (90153030)
岩崎 尚人  成城大学, 経済学部, 教授 (80203371)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1997年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード老舗 / のれん / サステナビリティー / 継承 / 伝統 / 変革 / 存続性 / 競争力強化 / サステナビィリティー
研究概要

本年度の研究は、一昨年度、昨年度までに実施してきた代表的な老鋪企業の事例研究、および100年以上の長期存続を実現している企業約200を対象とした質問票調査の分析結果に基づいて、最終報告書の作成を行った。報告書では、事例研究に基づいた老舗企業各社の個別の長期存続要因を明らかにすると同時に、質問票調査によって導き出した老舗企業の一般的な長期存続要因とを明らかにしてきたつもりである。それは、以下のように要約される。
老舗は、長い年月をかけて看板を築き上げ、世紀を超えて生き続け、今日までその輝きを失わずに生き続けてきた。そこで培ってきた企業存続の秘訣は、規模の大小を問わず、今に生きる企業にとっても重要な示唆を与える。企業の寿命30年がいわれる時代の流れの中で、絶えざる革新を求めることは重要である。しかし、革新のみを求め続けることはきわめて困難であり、企業に蓄積されてきた無形有形の財産を失することにもなりかねない。
かといって、伝統を守ろうとすれば革新が疎かになり、企業の存続を維持することが困難になる。世紀を超えて生き続けてきた老舗は、そうした矛盾を乗り越えてきたのである。変化がない単調な歴史の繰り返しに固執し続けてきたようによういわれる老舗も、実際には、絶えず伝統を問い直し、何を伝え、何を変えるかを真摯な態度で追求し続けてきた。だからこそ、その輝きを失わないのである。伝統や看板にしがみつき、金科玉条のごとく守り続けるのではない。かといって、伝統を軽々しく否定するのでもない。伝統の重みを尊重しつつ、そこにある限界を超えるために変革してきたのである。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 岩崎 尚人: "企業の自己革新" 戦略経営者. 第128号. 1-3 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 神田 良: "ブランド・コンシステンシー" 戦略経営者. 第131号. 1-3 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 神田良,岩崎尚人: "伝統と革新の矛盾を乗り越える長寿経営の秘訣" 商業界1996年5月号. 5月号. 64-67 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 神田良,岩崎尚人: "老舗の知恵" 戦略経営者. No116. 10-14 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎尚人,神田良: "老舗の研究 山本海苔" フォーブス日本版. 11月号. 144-147 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎尚人,神田良: "欧米長期存続企業の研究1「ウェッジウッド」" 成城大学研究. 第134号. 81-102 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 神田良,岩崎尚人: "老舗の研究 廣貫堂" フォーブス日本版. 12月号. 144-146 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎尚人,神田良: "老舗の研究 法師" フォーブス日本版. 3月号. 132-135 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎尚人・神田良: "老舗の研究4「亳釐千里の教え」 虎屋" マネジメント 21. Vol5 No8. 18-28 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 神田良・岩崎尚人: "老舗の研究5「歯蔽舌存の教え」 ウエッジウッド" マネジメント 21. Vol5 No9. 81-91 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎尚人・神田良: "老舗経営に学ぶ(上) 超長期存続企業の経営特性を分析する" JMA マネジメントレビュー. Vol.2. No2. 34-37 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 神田良・岩崎尚人: "老舗経営に学ぶ(下) 長期存続の条件" JMA マネジメントレビュー. Vol.2. No3. 34-38 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Iwasaki.N, M.Kanda: "Sustanability of the Japanese Old Established Companies." 成城大学「経済研究」. 第132号. 1-31 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 神田良・岩崎尚人: "経営戦略と持続的な競争力" 経済研究(明治学院大学). 第105号. 58-85 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 神田良・岩崎尚人: "老舗の教え" 日本能率協会マネジメントセンター, 229 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi