• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率論および関連解析学の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07454034
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

田中 洋  慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (70011468)

研究分担者 金井 雅彦  慶応義塾大学, 理工学部, 助教授 (70183035)
塩川 宇賢  慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (00015835)
前田 吉昭  慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (40101076)
伊藤 雄二  慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (90112987)
前島 信  慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (90051846)
谷 温之  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (90118969)
鈴木 由紀  慶應義塾大学, 理工学部, 助手 (30286645)
田村 要造  慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師 (50171905)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1996年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードブラウン運動 / 拡散過程 / オペレーター自己相似過程 / 極限定理 / 群作用の剛性 / 超越数 / エルゴード的変換 / 大偏差原理 / ホワイトノイズ媒質 / 流体力学極限 / 自己相似過程 / ナビェ・ストークス方程式 / 自由境界問題 / ランダム媒質
研究概要

本研究は、確率論・エルゴード理論・微分幾何・偏微分方程式等、数学の諸分野の研究者により確率論とその関連解析学における研究を行ったものである。
1.(1)ホワイトノイズ媒質の中のドリフト係数χ(正の定数)をもつブラウン運動(拡散過程)の長時間後の振舞いについて、χが小さいときは片側安定型の極限定理が、またχがある程度大きいときは殆んどすべての見本媒質に対し中心極限定理が成立することが証明された(田中)。(2)オペレーター自己相似過程の極限定理に関する種々の新しい結果が得られた(前島)。(3)大偏差原理の精密な解析において従来の結果を非対称なマルコフ過程の場合にまで拡張することに成功した(田村)。(4)1次元格子上の実数値スピン場の時間発展系の構成とその流体力学極限の問題において新しい結果が得られた(鈴木)。
2.エルゴード理論関係においては、主として有限な不変測度をもたないエルゴード的変換の分類研究が進められ、とくにII型とIII型の変換の分類の不変量として現われる「整数の無限集合」の数論的構造が明らかにされた(伊藤)。
3.群作用の剛性問題に対し確率解析を用いる新しい方法が金井により提唱された。またコンパクト多様体のリーマン計量全体の空間における微分同相写像の群の研究においてゼータ-関数が導入された(前田)。
4.非圧縮性ナビェ・ストークスの研究において、局所解・大域解につき種々の新しい結果が得られた(谷)。
5.超越数の研究において、ヤコビ・データ級数の値の代数的独立性と、フィボナッチ数を用いて定義されるある種の級数値の超越性の証明がなされ、その結果としてLiouvilleの一予想(超越数に関するもの,1851年)が解決された(塩川、他)。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] H.Tanaka: "Diffusion processes in random environments" Proc.Intern.Congress of Mathematicians. 1047-1054 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tanaka: "Environment-wise central limit theorem for a diffusion in a Brownian environmnet with large drift" Ito's Stochastic Calculus and Probab.Th.N.Ikeda et al.eds.,Springer Verlag. 373-384 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawazu,H.Tanaka: "A diffusion process in a Brownian environment with drift" J.Math.Soc.Japan. 49(to appear). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Maejima,S.T.Rachev: "Rates of convergence in the operator-stable limit theorem." J.Theoretical Probab.9. 37-85 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Maejima: "Limit theorems related to a class of operator-self-similar processes" Nagoya Math.J.142. 161-181 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Bolthausen,J.D.Deuschel and Y.Tamura: "Laplace Approximations for large deviations of nonreversible Markov processes I" Ann.Probab.23. 235-267 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Construction of Markov processes of certain spin systems on Z" Kodai Math.J.19. 234-258 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ito,M.Yoshida: "Cocycles for non-singular transformations" Com.Math.Univ.Sancti Pauli. 44. 93-103 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ito: "Direct sum decomposition of the integers" Tokyo J.Math.18. 259-270 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nakada: "Continued fractions,geodesic flows and Ford circles" Algorithms,Fractals and Dynam.ed.by Y.Takahashi,Plenum Press. 179-191 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kozono,Y.Maeda and H.Naito: "Global solution for the Yang-Mills gradient flow on 4-manifolds" Nagoya Math.J.139. 93-128 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Maeda,S.Rosenbeg and P.Tendeur: "Minimal orbits of metrics" Journal of Geometry and Physics22GD12:(to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kanai: "A new approach to the rigidity of discrete group actions" Geometric and Functional Analysis. 6. 943-1056 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K,Kikuchi: "On the existence of the harmonic variational flow subject to the two-sided conditions" Zap.Nauchn.Semi.POMI. 223. 30-52 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kikuchi: "On the higher integrability of the gradients of solutions to difference partial differential equations of elliptic-parabolic type" Math.Zeitschrift. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N,Tanaka,A,Tani: "Large-time existence of surface wave in incompressible viscous fluids with or without surface tension" Arch.Rat.Mech.Anal.130. 303-314 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tani: "Small-time existence for three-dimensional Navier-Stokes equations for an incompressible fluid with a free surface"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iguchi,N.Tanaka and A.Tani: "On the two phase free boundary problem for two-dimensional water waves" Math.Annalen. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimomura: "Connection formulae for solutions of system of partial differential equations associated with the confluent hypergeometric function Φ_2" Proc.Japan Acad.72A. 82-84 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Duverney,Ke.Nishioka,Ku.Nishioka,I.Shiokawa: "Transcendence of Jacobi's theta series" Proc.Japan Acad.72A. 202-203 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Duverney,Ke.Nishioka,Ku.Nishioka,I.Shiokawa: "Transcendence of Jacobi's theta series and its application" Proc.Number Th.Conf.Coll.Math.Soc.Janos Bolyai. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Nakai,I.Shiokawa: "Normality of numbers generated by the values of polynomials at primes" Acta Arith.(to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N,Kunimatsu,H.Sano: "An application of inertial manifold theory to boundary stabilization of semilinear diffusion systems" J.Math.Ann.Appl.196. 18-42 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tanaka: "Diffusion processes in random environments" Proc.Intern.Congress of Mathematicians, Zurich 1994. 1047-1054 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tanaka: "Environment-wise central limit theorem for a diffusion in a Brownian environment with large drift" Ito's Stoch.Calculus & Probab.Th. (N.Ikeda et al.eds., Springer). 373-384 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawazu: "A diffusion process in a Brownian environment with drift" J.Math.Soc.Japan. Vol.49 (to appear). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Maejima: "Limit theorems related to a class of operator-self-similar processes" Nagoya Math.J.142. 161-181 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Bolthausen: "Laplace approximations for large deviations of nonreversible Markov processes I : The non-degenerate case" Ann.Probab.23. 235-267 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Construction of Markov processes of certain spin systems on Z" Kodai Math.J.19. 234-258 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ito: "Direct sum decomposition of the integers" Tokyo J.Math.18. 259-270 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Maeda: "Minimal orbits of metrics" J.Geometry & Physics. (to apppear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kanai: "A new approach to the rigidity of discrete group actions" Geometric & Functional Analysis. 6. 943-1056 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tani: "Small-time existence for three-dimensional Navier-Stokes equations for an incompressible fluid with a free surface" Arch.Rat.Mech.Anal.133. 299-331 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Duverney: "Transcendence of Jacobi's theta series" Proc.Japan Acad.72A. 202-203 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Duverney: "Transcendence of Jacobi's theta series and its application" Proc.Number Th.Conf.Coll.Math.Soc.Janos Bolyai. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tanaka: "Environment-wise central limit theorem for a diffusion in a Brownian environment with large drift" Ito s Stochastic Calculus and Probability Theory N.Ikeda et al.eds.,Springer Verlag. 373-384 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Maejima: "Rates of convergence in the operator-stable limit theorem" Journal of Theoretical Probability. 9. 37-85 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Construction of Markov processes of certain spin systems on Z" Kodai Mathematical Journal. 19. 234-258 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Maeda: "Minimal orbits of metrics" Journal of Geometry and Physics. (to appear).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kanai: "A new approach to the rigidity of discrete group actions" Geometric and Functional Analysis. 6. 943-1056 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Tani: "Small-time existence for three-dimensional Navier-Stokes equations for an incompressible fluid with a free surface" Arichive for Rational Mechanics and Analysis. 133. 299-331 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Tanaka: "Diffusion processes in random enrironments" Proc. of International Congress of Math.1047-1054 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kawazu and H. Tanaka: "A diffusion process in a Brownian environment with drift" J. Math. Soc. Japan. 49(to appear). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Ito: "Direct sum decomposition of the integers" Tokyo J. Math.18. 259-270 (1997)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Maejima: "Limit theorems related to a class of operator-self-similar processes" Nagoya Math. J.(to appear).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] E. Bolthausen, J. Deuschel and Y. Tamura: "Laplace approximations for large deviations of nonreversible Markov processes Part I: The nondegenerate case" Annals of Probability. 23. 236-267 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Tani and N. Tanaka: "Large-time existence of surface waves in incompressible viscous fluids with or without surface tension" Archive Rational Mechanics and Analysis. 130. 303-314 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi