• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤半導体の低エネルギー磁気励起

研究課題

研究課題/領域番号 07454076
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関東京都立大学 (1996)
東京大学 (1995)

研究代表者

門脇 広明  東京都立大学, 大学院理学研究科, 助教授 (70194876)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1996年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1995年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード近藤半導体 / 磁気励起 / エネルギーギャップ / 中性子散乱 / CeNiSn / 重い電子系
研究概要

近藤半導体CeNiSnにおいて形成されると考えられている磁気励起のエネルギーギャップを中性子散乱法で観測することが本研究の目的である。磁気励起におけるギャップはゼロ周波数の測定であるNMRの実験により存在することが示されている。これと相補的かつより直接的な証拠を有限周波数の励起を、中性子散乱法で直接観測することにより得ることができる。この実験における最大の問題は、強度がとても弱くシグナルがノイズに埋もれてしまうことである。これを解決するために測定装置である冷中性子三軸分光器(HER)に、水平集光型アナライザーを取り付けて立体角を大きくとることで強度を一桁上げることを計画した。計算機を用いたシミュレーションにより装置パラメーターを最適化する設計でアナライザーを制作した後、テストを行ない、エネルギー分解能が同じになる条件で比較すると、以前の14倍の強度が得られることが判明した。またバックブラウンドを調査したところ、速中性子が検出器にはいってしまうことがわかったので検出器とアナライザーの間にパラフィンの遮蔽体を入れることによりノイズ対策をとった。以上によりHERは低ノイズかつ高強度が得られる性能のよい装置に改良されたのである。この装置により、CeNiSnの低エネルギー励起を、同位元素^<58>Niを用いて作製した多結晶的サンプルを用いて測定した。その結果1.5meV以下のエネルギーで磁気励起にギャップが存在することが明らかになってきた。この1.5meVというエネルギースケールは比熱、NMRから予想されるスケールの2-3倍であり新しい知見である。スペクトルの形と温度変化は明らかにNMRの結果と一致するギャップであることを示している。以上により当初の目的である磁気励起のギャップの直接観測が成功したものと結論する。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Taku J.Sato 等: "Neutron scattering study of antiferromagnetic correlations in the Kondo Semiconductor CeNiSu" J.Phys.Condens.Matter. 7. 8009-8026 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taku J.Sato 等: "The effect of Co doping on antiferromagnetic correlations in the Kondo semi-metal CeNiSn" J.Phys.Condens.Matter. 8. 7127-7138 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taku J.Sato 等: "The effect of pressure on antiferromagnetic correlations in the Kondo semimetal CeNiSn" J.Phys.Condens.Matter. 8. 8183-8189 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Raymond 等: "An inelastic neutron scattering study of the Kondo semiconductor CeNiSn in high magnetic field" J.Phys.Condens.Matter. 9. 1599-1608 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kadowaki 等: "Pressure effect on magnetic excitation in the Kondo semimetal CeNiSn" Physica B. 230-232. 664-666 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kadowaki: "Representation Analysis and Spin-Slip Model of the Incommensurate Structure of the Kondo Antiferromagnets CePdSn and CePtSn" J.Phys.Soc.Jpn.69・7. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taku J.Sato, Hiroaki Kadowaki, Hideki Yoshizawa, Toshikazu Ekino, Toshiro Takabatake, Hironobu Fujii, L.P.Regnault and Yosikazu Isikawa: "Neutron scattering study of antiferromagnetic correlations in the Kondo semiconductor CeNiSn" J.Phys.Condens.Matter. 7. 8009-8026 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taku J.Sato, Hiroaki Kadowaki, Hideki Yoshizawa, Toshiro Takabatake, Hironobu Fujii, and Yosikazu Isikawa: "The effect of Co doping on antiferromagnetic correlations in the Kondo semimetal CeNiSn" J.Phys.Condens.Matter. 8. 7127-7138 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taku J Sato, Hiroaki Kadowaki, Toshiro Takabatake, Hironobu Fujii and Yosikazu Isikawa: "The effect of high pressure on antiferromagnetic correlations in the Kondo semimetal CeNiSn" J.Phys.Condens.Matter. 8. 8183-8189 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Raymond, L.P.Regnault, T.J.Sato, H.Kadowaki, N.Pyka, G.Nakamoto, T.Takabatake, H.Fujii, Y.Isikawa, G.Lapertot and J.Flouquet: "An inelastic neutron scattering study of the Kondo semiconductor CeNiSn in high magnetic field" J.Phys.Condens.Matter. 9. 1599-1608 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kadowaki, T.J.Sato, G.Nakamoto, T.Takabatake, H.Fujii and Y.Isikawa: "Pressure effect on magnetic excitation in the Kondo semimetal CeNiSn" Physica B. 230-232. 664-666 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kadowaki: "Representation Analysis and Spin-Slip Model of the Incommensurate Structure of the Kondo Antiferromagnets CePdSn and CePtSn" J.Phys.Soc.Jpn.67 No.9 (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.J.Sato et al.: "The effect of Co doping on antiferro magnetic correlations in the Kondo semi-metal CeNiSn" Journal of Physics : Condensed Matter. 8. 7127-7139 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.J.Sato et al.: "The effect of high pressure on antiferromagnetic correlations in the Kondo semimetal CeNiSn" Journal of Physics : Condensed Matter. 8. 8183-8189 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Raymond et al.: "Inelastic neutron scattering study of the Kondo semicorductor CeNiSn in high magnetic field" Journal of Physics : Condensed Matter. 9. 1599-1608 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kadowaki et al.: "Pressure effect on magnetic excitation in the Kondo semimetal CeNiSn" Physica B. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T J Sato: "Neutron scattering study of antiferromagnetic correlations in the Kondo semiconductor CeNiSn" J Phys : Condens.Matter. 7. 8009-8026 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi