• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体レーザーの発振光をプローブとした半導体の極低温物性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07454092
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理学一般
研究機関東京大学

研究代表者

櫻井 捷海 (桜井 捷海)  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (00012469)

研究分担者 三井 隆久  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手 (20242026)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1995年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード半導体レーザー / GaAs / AlGaInP / サイクロトロン共鳴 / ランダウ準位 / 量子井戸構造 / 磁気抵抗 / 高磁場下のレーザー / 極低温物性 / 半導体
研究概要

本研究は、半導体レーザー(LD)をヘリウム温度にまで冷却し、電子緩和時間が非常に長くなった状態での超低電流でのレーザー発振を実現し、発振スペクトル解析、端子電圧の解析、および、発振光自体をプローブ光として半導体レーザー媒体(主としてGaAs、AlGaAs,AlGaInP系)のLD発振現象と低温物性の研究を行うことを目的としている。ヘリウム温度下で量子構造半導体レーザーに磁場を加え、メゾスコピック物理系と光の相互作用系として極低温の磁場下での半導体レーザー発振を見直すことによって、新しい物理が開けることを期待した。
極低温でLDのV-I,P-I特性の磁場効果などの多数のパラメータを同時測定できるコンピューター制御の計測システムを製作し、実験した。AlGaInPの量子井戸構造LDで、励起電流を一定して、出力光を内部フォトダイオード(PD)で測定しながら、磁場掃引したところ、多くのLDで出力の増加する共鳴ピークを0.3-0.4T付近に観測した。共鳴の幅は4Kで0.1-0.15Tであり、温度上昇ともに広がり、20K程度で共鳴は消失する。この共鳴の磁場ではサイクロトロン共鳴周波数とモード間ビ-ト周波数とが等しい。結晶の対称性よりモード間ビ-ト電場が接合面に平行となる。また、量子井戸構造のためにサイクロトロン運動は接合面に閉じこめられる。磁場と接合面とのなす角に対する共鳴の依存性がこれらの事実から予想される形を示したので、非線形効果によるモード間ビ-トとサイクロトロン共鳴とが結合したモード同期現象の1つであると結論づけた。しかし、この結論は、本年2月の最終のだめ押しの発振前の低励起のLD実験でこの現象が見つかっり、さらに外部から光励起された弱励起LDとPDでも見つかり、覆された。また、低電駆動のLDの端子電圧Vが磁場に関した部分dV/dBにも共鳴的な振る舞いが観測された。これらの原因は今のところ不明であるが、この新現象の解明の実験を行っている。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 三井、山下、櫻井: "Diode laser-frequency stabilization by use of frequency modulation by a vibration mirror" Applied Optics. 35・22. 5494-5498 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三井、山下、櫻井: "Spectral narrowing of magnetic resonance in transverse optical pumping by recurrently using free decay" Journal of Physics B,Atom,Mol.and Opt.30. 2395-2401 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三井、絹川、櫻井: "Pair of complemental noises in stochastic excitation spectroscopy that eliminates the input power-spectral fluctuations" Journal of Optical Society of America. 15・2. 661-666 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mitui, K.Yamashita and K.Sakurai: "Diode laser-frequency stabilization by use of frequency modulation by a vibrating mirror." Applied Optics. 35-22. 5494-5498 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mitui, K.Yamashita and K.Sakurai: "Spectral narrowing of magnetic resonance in transverse optical pumping by revurrently using free decay." Journal of Physics.B Atom, Molecules & Optics. 30. 2395-2401 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mitui, T.Kinugawa and K.Sakurai: "Pair of complementary noises in stochastic excitation spectroscopy that eliminates the input power-spectral fluctuations" Journal of Optical Society of America. 15-2. 661-666 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三井、山下、桜井: "Diode laser-frequency stabilization by use of frequency modulation by a vibrating mirror" Applied Optics. 36・22. 5495-5498 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 三井、山下、桜井: "Specctral narrowing of magnetic resonace in transverse optical pumping by reccurently using free decay" Journal of Physics B. 30. 2395-2401 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 三井隆久・櫻井捷海: "Microdegree azimuth polarimeter using optical heterodyne detection." Japan.J.Appl.Phys.35. 4844-4877 (1966)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三井隆久・沼田・櫻井: "Doppler-free staturated selective reflection with copropagating pump-probe method." Japan.J.Appl.Phys.35. 4083-4087 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三井隆久・櫻井捷海: "Precise measurement of refactive index and optical rotary power of a suspension by a delayed optical heterodyne technique." Appl.Optics. 35. 2253-2258 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿子木宏明・櫻井捷海: "RF-dressed dark resonace in a symmetric five level system." Phys.Rev.A53. 2650-2657 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿子木宏明・櫻井捷海: "Optical dark resonace in multilevel systems witha treelike configuration." Phys.Rev.A54. 2334-2346 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi