• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異種結合混在系液体・ガラスの構造と電気物性

研究課題

研究課題/領域番号 07454143
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関北海道大学

研究代表者

中村 義男  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70000809)

研究分担者 加美山 隆  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50233961)
河村 純一  北海道大学, 大学院・理学研究科, 講師 (50142683)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード金属・非金属転移 / 核磁気共鳴 / ガラス / 中性子散乱 / 超イオン伝導体 / 電解質溶液 / 金属-非金属転移 / NMR / 電解質水溶液
研究概要

われわれがこの研究で得た成果は、以下のようにまとめられる。
1.金属・非金属系:セシウム・メチルアミン・アンモニア系のCs-133のNMRスペクトルと電気伝導率の測定を行い系の示す金属・非金属転移と濃度ゆらぎなどの溶液構造との関連を明らかにした。またナトリウム・アンモニア系で200MHzのESR測定を行い、バルクの金属化に先立つ電子の非局在化を示唆する結果を得た。また酸化物ガラス中にビスマス、銀のナノサイズ超微粒子を析出させ、その光学吸収、融解温度などの物性の微粒子のサイズ依存性を明らかにした。タリウム・カルコゲン化物系の濃度ゆらぎと系の電気的性質の関係を明らかにした。
2.有機・無機超イオン伝導ガラス系:ヨウ化銀と・ヨウ化テトラアルキルアンモニウム系のアルキル基のサイズを変えることにより、さまざまなヨウ化銀の容積分率のガラス試料を作製し、その交流伝導率を測定した。その結果、容積分率0.35付近で、顕著なパコレーション的なイオン導体・絶縁体転移を示すことがわかった。銀イオンと有機塩のプロトンのNMR、中性子錯乱、X線小角散乱などにより、このガラス中のイオンと分子の微視的運動状態についてさらに詳細に調べた。
3.無機塩・分子性液体系:硝酸リチウム・グリセロール系では、塩の濃度の増加とともに粘性が増大し、電気伝導率は低下することがわかった。この系のグリセロールの分子運動を中性子の準弾性散乱の測定から調べた。また塩化リチウム濃厚水溶液とそのガラス中の水分子の運動をNMRにより測定し、中性子散乱の結果と比較検討した。これらの系ではイオンを介した低分子物質のネットワーク構造形成が系の物性を支配していることが分かった。
これらの結果より、異種結合混在系の液体あるいはガラスでは、異相分離的(同種安定)、もしくは秩序形成的(異種安定)な「局所的ゆらぎ」が、系の電気物性を支配していると結論される。

報告書

(3件)
  • 1997 研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] J.Kawamura: "Neutron scattering studies on superionic AgI-CsI-(CH_3)_4N2 glasses" Solid State Ionics. 79. 264-272 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kamiyama: "Dynamical structures of simple and glass-forming nitrate melts" Physica B. 213 & 214. 483-485 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tanaka: "Electrical conductivity and Cs-NMR in Cs-ammonia-methylamine solutions" J.Phys.Chem. 99. 16449-16454 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kamiyama: "No^-_3ion dynamics in liquid 0.38Ca (NO_3)_2-0.62KNO_3" Journal of Non-Crystalline Solids. 192&193. 272-276 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kawamura: "Intermediate range structure in organic-inorganic mixed superionic conductor glasses : AgI and teraalkylammonium iodides" Solid State Ionics. 86-88. 517-520 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kawamura: "Photoelectrochemical properties of multi-layered mixed superionic conductor glasses Agl-Csl-teraalkylammonium iodide" Solid State Ionics. 90. 303-306 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "Thermodynamic properties of the molten Tl-GeTe_4 system" Ber. Bunsenges. Phys. Chem.101(2). 236-242 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yoshida: "Seasonal changes in the physical state of crown water associated with freezing tolerance in winter wheat" Physiologia Plantarum. 99. 363-370 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Itoigawa: "Bi precipitates in Na_2O-B_2O_3 glasses" Journal of Non-Crystalline Solids. 210. 95-100 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asahi: "NMR study of liquid and supercritical benzene" Ber. Bunsenges. Phys. Chem.101. 831-836 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.O. Maurin: "Dynamics and structure in good glass-formers LiCl-RH_2O. A NMR and quasielastic neutron scattering study" Progress in Theoretical Physics, Suppl.126. 141-146 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kamiyama: "Ion dynamics of glass forming nitrate ments" Progress in Theoretical Physics, Suppl.126. 414-418 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hayashi: "Diffusion of Li^+ ions in concentrated solutions of LiNO_3 in 1, 3diaminopropane" J.Solution Chem.26. 1013-1019 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoigawa: "Ag precipitation and optical behavior in Na_2 O-B_2 O_3 glasses" Jouranal of Non-Crystalline Solids. 210(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Muraki: "Ionic conductivity and Tl-205 NMR in the molten Lil-TlI system" Int. J. High Temp. Materials and Processes. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "Inhomogeneity and microscopic structure in liquids and glasses" Supramolecular Science. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.O. Maurin: "MNR study of the dynamics and structure in a good glass-former LiCl-6H_2O" Ber. Bunsenges. Phys. Chem.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 義男: "化学熱力学の基礎" 三共出版, 167 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kawamura: "Neutron scattering studies on superionic AgI-CsI- (CH_3) __4NI glasses" Solid State Ionics. 79. 264-272 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kamiyama: "Dynamical structures of simple and glass-forming nitrate melts" Physica B. 213&214. 483-485 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tanaka: "Electrical conductivity and Cs-NMR in Cs-ammonia-methylamine solutions" J.Phys. Chem.99. 16449-16454 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kamiyama: "NO_3^^-ion dynamics in liquid 0.38Ca (NO_3)_2-0.62KNO_3" J.Non-Cryst. Solids. 192&193. 272-276 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kawamura: "Intermediate range structure of organic-inorganic mixed superionic conductor glasses : AgI and teraalkylammonium iodides" Solid State Ionics. 86-88. 517-520 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kawamura: "Photoelectrochemical properties of multi-layred mixed superionic conductor glasses AgI-CsI-tetraalkylammonium iodide" Solid State Ionics. 90. 303-306 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "Thermodynamic properties of the molten Tl-GeTe_4 system" Ber.Bunsenges.Phys.Chem.101. 236-242 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yoshida: "Seasonal changes in the physical state of crown water associated with freezing tolerance in winter wheat" Physiologia Plantarum. 99. 363-370 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoigwa: "Bi precipitates in Na_2O-B_2O_3 glasses" J.Mon-Cryst. Solids. 210. 95-100 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asahi: "NMR study of liquid and supercritical benzene" Ber.Bunsenges. Phys.Chem.101. 831-836 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.O.Maurin: "Dynamics and structure in good glass-formers LiCl-RH_2O.A NMR and quasielastic neutron scattering study" Progress in Theoretical Physics. Suppl.No.126. 141-146 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kamiyama: "Ion dynamics of glass forming nitrate melts" Progress in Theoretical Physics. Suppl.No.126. 414-418 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hayashi: "Diffusion of Li^+ ions in concentrated solutions of LiNO_3 in 1,3-diaminopropane" J.Solution Chem.26. 1013-1019 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Itoigwa: "Ag precipitation and optical behavior in Na_2O-B_2O_3 glasses" J.Mon-Cryst. Solids. 210 (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Muraki: "Ionic conductivity and Tl-205 NMR in the molten LiI-TlI system" Int.J.High Temp. Materials and processes. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakamura: "Inhomogeneity and microscopic structure in liquids and glasses" Supramolecular Science. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.O.Maurin: "NMR study of the dynamics and structure in a good glass-former LiCl-6H_2O" Ber.Bunsenges.Phys.Chem.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kamiyama: "Dynamical str;uctures of simple and glass-forming nitrate melts" Physica B. 213-214. 483-485 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J. Kawamura: "Neutron scattering studies on superionic AgI-CsI- (CH_3)_4NI glasses" Solid State Ionics. 79. 264-272 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J. Kawamura: "Intermediate range strcture in organic-inorganic mixed superionic conductor glasses AgI-CsI-tetraalkylammonium iodide" Solid State Ionics. 86-88. 517-520 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J. Kawamura: "Photoelctrochemical properties of multi-layered thin films composed of chalcogenide and superionic conductor glasses" Solid State Ionics. 90. 303-306 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Nakamura: "Thermodynamic properties of the molten T1-GeTe_4 system" Berichite der Bunsengesellschaft Phys. Chem.101 (2). 236-242 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H. Itoigawa: "Bi precipitates in Na_2O-B_2O_3 glasses" Journal of Non-Crystalline Solids. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kamiyama: "Ion dynamics of glass-forming nitrate melts" Progress in Theoretical Physics. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中村義男: "化学熱力学の基礎" 三共出版, 167 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kamiyama: "Dynamical structures of simple and glass-forming nitrate melts" Physica B. 213&214. 483-485 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawamura: "Neutron scattering studies on superionc AgI-CsI-(CH_3)_4NI glasses" Solid State Ionics. 79. 264-272 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawamura: "Intermediate range structure in organic-inorganic mixed superionic conductor glasses AgI-CsI-tetraalkylammonium iodide" Solid State Ionics. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kawamura: "Photoelectrochemical properties of multi-layered thin films composed of chalcogenide and superionic conductor glasses" Solid State Ionics. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村義男: "化学熱力学の基礎" 三共出版, 167 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi