• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘテロ金属二核錯体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07454178
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関九州大学

研究代表者

大川 尚士  九州大学, 理学部, 助教授 (00037219)

研究分担者 大場 正昭  九州大学, 理学部, 助手 (00284480)
崎山 博史  山形大学, 理学部, 助手 (20253396)
高橋 和宏  九州大学, 理学部, 助教授 (00216706)
松本 尚英  九州大学, 理学部, 助教授 (80145284)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1996年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードヘテロ二核錯体 / マクロサイクル / X線結晶構造 / 異常原子価錯体 / 磁気的相互作用 / 酸素付加物 / 電子スピン共鳴 / 電気化学 / 反強磁性的相互作用 / 可逆的酸素付加物 / 二核錯体 / 鋳型反応 / 異常原子価 / 電子スピン共鳴(ESR)
研究概要

(1)フェノール性酸素を架橋基として共有し、二つの非等価なN_2O_2金属結合サイトを有するマクロサイクルを用いて、Ni (II) Mn (II),Cu (II) Mn (II),Ni (II) Co (II),Cu (II) Co (II)およびびCu (II) Ni (II)錯体を合成して、その構造と物理化学的性質を研究した。磁気測定から金属イオン間の反強磁性的スピン交換相互作用を明らかにした。これら錯体は電極上でNi (I) Co (II)やCu (I) Co (I)などの異常原子価錯体を安定に生成した。これら異常原子価錯体を電子スペクトルや電子スピン共鳴法で同定した。Cu (II) Ni (II)錯体は強い反強磁性的相互作用(-90cm^<-1>)のために、液体窒素温度では基底スピン二重項として存在することを確認した。ESRからスピン二重項状態の1個の不対電子はd(z^2)性の分子軌道上にあって、Cu (II) Ni (II)の二つの金属上に非局在化することを初めて明らかにした。
(2)Co (II) Pb (II)錯体を合成してその分子構造と酸素化挙動を研究した。Co (II)は隣接Pb (II)の共同効果で、室温で可逆的酸素化挙動を示すことを明らかにした。更に、Co (II) Mn (II),Co (II) Fe (II),Co (II) Co (II)錯体を合成して、その構造と性質を調べた。
(3)二つのN_2O_2金属結合サイトの窒素を一方はイミン,他方はアミンにしたマクロサイクルを新規に合成して、一連のCu (II) M (II) (M=Mn,Co,Ni,Cu,Zn)ヘテロ二核錯体を合成した。これら二核錯体の分子構造を決定し、磁気的性質を調べた。これらヘテロ二核錯体は溶液中でも安定で、電極上で異常原子価錯種を生成することが示された。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] S.Ohtsuka: "Dinuclear Cu (II) M (II) (M=Co,Ni,Cu,Zn) and Cu (II) Cu (I) Complexes of a Phenol-based Dinucleating Macrocycles with Dissimilar N_2O_2 and N_2O_2S Sites" J.Chem.Soc.,Dalton Trans.2599-2604 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sakamoto: "Copper (II)-Lanthanoid (III) Complexes of Compartmental Ligands,N,N′-Bis (3-hydroxysalicylidene) ethylenediamine" Polyhedron. 14. 2505-2509 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Adams: "A Dinuclear (μ-Carboxylato) manganese Complex Derived from a Macrocyclic Ligand : A Structural Model for Active Site in Natural Systems" Angew.Chem.Int.Ed.Engl.34. 2535-2537 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Wada: "Macrocyclic Heterodinuclear NiMn and CuMn Complexes : Crystal Structure and Electrochemical Bahaviour" Inorg.Chim.Acta,. 246. 13-21 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aono: "Crystal Structure and Spin-doublet Electron Spin Resonance of a Magnetically Coupled Di (μ-phenoxo) Cu (II) Ni (II) Complex" J.Chem.Soc.,Dalton Trans.25-29 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Wada: "Di (phenoxo)-bridged Dinuclear Mn_2 (II,II) and Mn_2 (II,III) Complexes of Macrocyclic Ligands : Structures,Properties and Catalase-like Function" Bull.Chem.Soc.Jpn.68. 1105-1114 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okawa: "Dinuclear Nickel Complexes of Phenol-based Dinucleating Macrocycles : Synthesis,Structure and Properties" Supramol.Chem.6. 293-302 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yonemura: "Template Synthesis of Phenol-based Heterodinucleating Macrocycles with Dissimilar N (amine) _2O_2 and N (imine) _2O_2 Metal-binding Sites" Chem.Lett.601-602 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Shimoda: "A Macrocyclic Co (II) Pb (II) Complex : Neighboring Pb (II) Effect upon Reversible Superoxo-cobalt Complex Formation in Solid State" Chem.Lett.979-980 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aono: "The Effect of Ring Size in Macrocyclic Dinuclear Manganese (II) Complexes upon Structure,Properties and Reactivity towards Hydrogen Peroxide" J.Chem.Soc.,Dalton Trans.(印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.E.Fenton: "Unsymmetrical Dinucleating Ligands for Metallobiosite Modelling" Chem.Ber.(印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ohtsuka, M.Kodera, K.Motoda, M.Ohba and H.Okawa: "Dinuclear Cu(II)M(II)(M=Co, Ni, Cu, Zn) and Cu(II)Cu(I) Complexes of a Phenol-based Dinucleating Macrocycles with Dissimilar N_2O_2 and N_2O_2S Sites" J.Chem.Soc., Dalton Trans.1995(No.16). 2599-2604 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sakamoto, Y.Nishida, A.Matsumoto and H.Okawa: "Copper(II)-Lanthanoid(III) Complexes of Compartmental Ligands, N,N'-Bis(3-hydroxysalicylidene) ethylenediamine" Polyhedron. 14(No.17-18). 2505-2509 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Adams, D.E.Fenton, W.Kanda, H.Okawa and H.Sakiyama: "A Dinuclear (mu-Carboxylato) manganese Complex Derived from a Macrocyclic Ligand : A Structural Model for Active Site in Natural Systems" Angew.Chem.Int.Ed.Engl.34(No.22). 2535-2537 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Wada, T.Aono, K.Motoda, M.Ohba, N.Matsumoto and H.Okawa: "Macrocyclic Heterodinuclear NiMn and CuMn Complexes : Crystal Structure and Electrochemical Bahaviour" Inorg.Chim.Acta. 246(No.1). 13-21 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aono, H.Wada, Y.Aratake, N.Matsumoto, H.Okawa and Y.Matsuda: "Crystal Structure and Spin-doublet Electron Spin Resonance of a Magnetically Coupled Di(mu-phenoxo) Cu(II)Ni(II) Complex" J.Chem.Soc., Dalton Trans.1996(No.1). 25-29 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Wada, M.Ohba, H.Sakiyama, N.Matsumoto and H.Okawa: "Di(phenoxo)-bridged Dinuclear Mn_2(II,II) and Mn_2(II,III) Complexes of Macrocyclic Ligands : Structures, Properties and Catalase-like Function" Bull.Chem.Soc.Jpn.68(No.4). 1105-1114 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okawa, K.Motoda, M.Ohba H.Sakiyama, and N.Matsumoto: "Dinuclear Nickel Complexes of Phenol-based Dinucleating Macrocycles : Synthesis, Structure and Properties" Supramol.Chem.6. 293-302 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yonemura, Y.Matsumura, M.Ohba, H.Okawa and D.E.Fenton: "Template Synthesis of Phenol-based Heterodinucleating Macrocycles with Dissimilar N(amine)_2O_2 and N(imine)_2O_2 Metal-binding Sites" Chem.Lett. 1996(No.8). 601-602 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Shimoda, H.Furutachi, M.Ohba, N.Matsumoto and H.Okawa: "A Macrocyclic Co(II)Pb(II) Complex : Neighboring Pb(II) Effect upon Reversible Superoxo-cobalt Complex Formation in Solid State Jun-ichi Shimoda Chemistry Letters" Chem.Lett. 1996(No.11). 979-980 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aono, H.Wada, M.Ohba, H.Okawa and D.E.Fenton: "The Effect of Ring Size in Macrocyclic Dinuclear Manganese (II) Complexes upon Structure, Properties and reactivity towards Hydrogen Peroxide" J.Chem.Soc., Dalton Trans.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.E.Fenton and H.Okawa: "Unsymmetrical Dinucleating Ligands for Metallobiosite Modelling" Chem.Ber.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisae Wada: "Macrocyclic Heterodinuclear NiMn and CuMn Complexes:Crystal Structure and Electrochemical Behaviour" Inorg.Chim.Acta. 246. 13-21 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takanori Aono: "Crystal Structure and Spin-doublet Electron Spin Resonance of a Magnetically Coupled Di-(μ-phenoxo)Cu(II)Ni(II)Complex" J.Chem.Soc.Dalton Trans.(No.1). 25-29 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hisae Wada: "Di(phenoxo)-bridged Dinuclear Mn_2(II,II)and Mn_2(II,III)Complexes of Macrocyclic Ligands:Structure,Properties and Catalase-like Function" Bull.Chem.Soc.Jpn.68(No.4). 1105-1114 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hisashi Okawa: "Dinuclear Nickel Complexes of Phenol-based Dinucleating Macrocycles:Synthesis,Structure and Properties" Supramol.Chem.6. 293-302 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masami Yonemura: "Template Synthesis of Phenol-based Heterodinucleating Macrocycles with Dissimilar N(amine)_2O_2 and N(imine)_2O_2 Metal-binding Sites" Chem.Lett.(No.8). 601-602 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Shimoda: "A Macrocyclic Co(II)Pb(II)Complex:Neighboring Pb(II)Effect upon Reversible Superoxo-cobalt Complex Formation in Solid State" Chem.Lett.(No.11). 979-980 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ohtsuka: "Dinuclear Cu(II)M(II)(M=Co, Ni, Cu, Zn) and Cu(II)Cu(I) Complexes of a Phenol-based Dinucleating Macrocycles with dissimilar N_2O_2 and N_2O_2S Sites" J. Chem. Soc. Dalton Trans.2599-2604 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Wada: "Di(phenoxo)-bridged Dinuclear Mn_2(II,II) and Mn_2(II,III)Complexes of Macrocyclic Ligands Structure, Properties, and Catalase-like Function" Bull. Chem. Soc. Jpn.68. 2108-2112 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Ohba: "A two-dimensional Bimetallic Assembly, [Ni(pn)_2]_2[Fe(CN)_6]ClO_4・2H_2O, with a Square-shaped Structure" J. Chem. Soc. Chem. Commn.1545-1546 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Sakamoto: "Synthesis and Magnetic Properties of Heteronuclear Copper(II)-Gadolinium(III) Complexes of Compartmental Ligands Derived from 2,3-Dihydroxybenzaldehyde and Diamines" Synth. React. Inorg. Met. -org. Chem.25. 705-713 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Sakamoto: "Copper(II)-Lanthanide(III) Complexes of Compartmental Ligand, N, N′-Bis(3-carboxysalicyli-dene)ethylenediamine" Polyhedron. 14. 2505-2509 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi