• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体表面を場とする二次元空間反応-メタステーブル原子をプローブとする反応制御

研究課題

研究課題/領域番号 07454182
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能・物性・材料
研究機関千葉大学

研究代表者

原田 義也  千葉大学, 工学部, 教授 (20013477)

研究分担者 奥平 幸司  千葉大学, 工学部, 助手 (50202023)
上野 信雄  千葉大学, 工学部, 教授 (40111413)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワード固体表面 / 電子分光 / 単分子膜 / 高分子 / 分子間反応 / 電子顕微鏡
研究概要

1単分子膜における重合反応
213Kのグラファイト劈開面上にhexatriacontadiyne(HTDY,C_<16>H_<33>C≡CC≡CC_<16>H_<33>)とdotoriacontatetrayne(DTTY,HC≡CC_<12>H_<24>C≡CC≡CーC_<12>H_<24>HC≡C)の蒸着膜を作り紫外線を照射して分子間における反応過程をペニングイオン化電子分光(PIES)で追跡した。その結果次の知見が得られた。
(1)213Kのグラファイト基板上の単分子膜では分子鎖は基板面に平行に配向した。
(2)紫外線照射によって分子間で重合反応が進んだ。その際HTDYでは中央の3重結合が、DTTYは中央と両端の3重結合が重合に関与した。
(3)重合反応の結果、基板上に単分子膜の分子シート(molecular sheet or atomic cloth)が形成された。
2メタステーブル電子放射顕微鏡による二次元空間反応の観測
(1)拡散と反応の過程を鋭敏に検出するため、メタステーブル電子放射顕微鏡(MEEM)を用いて表面の局所領域のPIESとエネルギー選別像を観測した。前者では、局所領域における分子配向と電子状態に関する情報が得られた。また、後者では表面の分子配向のmappingが可能であることが確かめられた。エネルギー選別像の観測は本研究が初めての例である。
(2)常温における、グラファイトとMoS_2のへき開面およびSi単結晶上でのフタロシアニン類の拡散と反応の過程を研究した。その結果、次のことが分かった。(a)グラファイト上では各分子は速やかに拡散し、分子面を基板面に平行にして配向する。(b)MoS_2上では分子の拡散は遅いが、基板を加熱することにより、(a)の場合と同様な平行の分子配向になる。(c)Si単結晶上では分子は基板と反応し、分子拡散は起こらない。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] H.Ozaki: "Single Sheet of a Quasi-Planar Macromolecule Prepared by Photopolymerization at a Solid Surface" J.Am.Chem.Soc.117. 5596-5597 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ozaki: "Formation of Atomic Cloth Observed by Penning Ionization Electron Spectroscopy" J.Chem.Phys.103. 1226-1228 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sakai: "Dynamical Change of Step and Domain Structures on the Si(lll)Surface with Heat Treatment Observed by Low-Energy Electron Microscope" Surface Sci.336. 295-302 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Pasinszki: "Characterization of Ultra-Thin Films of Chloroaluminum Phthalocyanine during Layer-by-Layer Preparation on Graphite" J.Phys.Chem.99. 12858-12862 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Aoki: "Observation of Outermost Surface Layers of Phthalocyanine Ultra-Thin Films by Penning Ionization Electron Spectroscopy" Mol.Cryst.Liquid Cryst.267. 217-222 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kamiya: "Photoelectron Angular Distribution of Thin Films of Copper Phthalocyanineon MoS_2 Surfaces" Mol.Cryst.Liquid Cryst.267. 211-216 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kamiya: "Determination of Two-Dimensional Structure of Ultrathin Films of H_2- and Cu-Phthalocyanine on MoS_2" J.Electron Spectrosc.Releat.Phenom.76. 213-218 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Aoki: "Structure of Ultrathin Films of Chloroalminium Phthalocyanine on MoS_2 by Means of Penning Ionization Electron Spectroscopy" J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom.76. 259-264 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.C.K.Tinone: "Site Specific Photochemical Reaction of PMMA and Related Polymers by Inner Shell Electron Excitation" J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom.80. 117-120 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ueno: "Synchrotron Radiation as a Scalpel for Molecular Systems:Evidence of Site-specific Chemical Bond Scission of PMMA" Optoelectronics. 11. 91-98 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ozaki: "Single Sheet of a Quasi-Planar Macromolecule Prepared by Photopolymerization at a Solid Surface" J.Am.Chem.Soc.117. 5596 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ozaki: "Formation of Atomic Cloth Observed by Penning Ionization Electron Spectroscopy" J.Chem.Phys.103. 1226 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sakai: "Dynamical Change of Step and Domain Structures on the Si (111) Surface with Heat Treatment Observed by Low-Energy Electron Microscope" Surface Sci.336. 295 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Pasinszki: "Characterization of Ultra-Thin Films of Chloroaluminum Phthalocyanine during Layr-by-Layr Preparation on Graphite" J.Phys.Chem.99. 12858 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Aoki: "Observation of Outemost Surface Layrs of Phthalocyanine Ultra-Thin Films by Penning Ionization Electron Spectroscopy" Mol.Cryst.Liquid Cryst.267. 217 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kamiya: "Photoelectron Angular Distribution of Thin Films of Copper Phthalocyanine on MoS_2 Surfaces : Quantitative Determination of Molecular Orientation" Mol.Cryst.Liquid Cryst.267. 211 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kamiya: "Determination of Two-Dimensional Structure of Ultrathin Films of H_2-and Cu-Phthalocyanine on MoS_2" J.Electron Spectrosc.Releat.Phenom.76. 213 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Aoki: "Structure of Ultrathin Films of Chloroalminium Phthalocyanine on MoS_2 by Means of Penning Ionization Electron Spectroscopy" J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom.80. 117 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.C.K.Tinone: "Site Specific Photochemical Reaction of PMMA and Related Polymers by Inner Shell Electron Excitation" J.Electron Spectrosc.Releat.Phenom.76. 259 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ueno: "Synchrotron Radiation as a Scalpel for Molecular Systems : Evidence of Site-specific Chemical Bond Scission of PMMA" Optoelectronics. 11. 91 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ozaki: "Single Sheet of a Quasi-Planar Macromolecule Prepared by Photopolymerization at a Solid Surface" J. Am. Chem. Soc.117. 5596-5597 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ozaki: "Formation of Atomic Cloth Observed by Penning Ionization Electron Spectroscopy" J. Chem. Phys.103. 1226-1228 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakai: "Dynamical Change of Step and Domain Structures on the Si (111) Surface with Heat Treatment Observed by Low-Energy Electron Microscope" Surface Sci.336. 295-302 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Pasinszki: "Characterization of Ultra-Thin Films of Chloroaluminum Phthalocyanine during Layer-by-Layer Preparation on Graphite" J. Phys. Chem.99. 12858-12862 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Aoki: "Observation of Outermost Surface Layers of Phthalocyanine Ultora-Thin Films by Penning Ionization Electron Spectroscopy" Mol. Cryst. Liquid Cryst.267. 217-222 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kamiya: "Photoelectron Angular Distribution of Thin Films of Copper Phthalocyanine on MoS_2 Surfaces : Ouantitative Determination of Molecular Orientation" Mol. Cryst. Liquid Cryst.267. 211-216 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kamiya: "Determination of Two-Dimensional Structure of Ultrathin Films of H_2-and Cu-Phthalocyanine on MoS_2" J. Electron Spectrosc. Releat. Phenom.76. 213-218 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Aoki: "Structure of Ultrathin Films of Chloroalminium Phthalocyanine on MoS_2 by Means of Penning Ionization Electron Spectroscopy" J. Electron Spectrosc. Releat. Phenom.76. 259-264 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.C.k.Tinone: "Site Specific Photochemical Reaction of PMMA and Related Polymers by Inner Shell Electron Excitation" J. Electron Spectrosc. Relat. Phenom.80. 117-120 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ueno: "Synchrotron Radiation as a Scalpel for Molecular Systems : Evidence of Site-specific Chemical Bond Scission of PMMA" Optoelectronics. 11. 91-98 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ozaki: "Single Sheet of a Quasi-Planar Macromolecule Prepared by Photopolymerization at a Solid Surface" J.Am.Chem.Soc.117. 5596-5597 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ozaki: "Formation of Atomic Cloth Observed by Penning Ionization Electron Spectroscopy" J.Chem.Phys.103. 1226-1228 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakai: "Dynamical Change of Step and Domain Structures on the Si(111)Surface with Heat Treatment Observed bv Low-Energy Electron Microscope" Surface Sci.336. 295-302 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Pasinszki: "Characterization of Ultra-Thin Films of Chloroaluminum Phthalocyanine during Layer-by-Layer Preparation on Graphite" J.Phys.Chem.99. 12858-12862 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi