• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葉緑体機能に依存して発現する核遺伝子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07454219
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理
研究機関名古屋大学

研究代表者

杉浦 昌弘  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 教授 (80027044)

研究分担者 杉田 護  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助教授 (70154474)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
1996年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1995年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード葉緑体 / ゲノム / cDNA / タバコ / in vitro系 / ディファレンシャル・ディスプレー
研究概要

葉緑体の形成には核ゲノムと葉緑体ゲノムが協調的に発現する。遺伝学的、生理学的研究から葉緑体が核ゲノムの一部の遺伝子の発現に関与することが示されている。しかし、葉緑体から核へのシグナルの分子的実体については全く不明である。本研究は、葉緑体から核への葉緑体シグナルの分子的実体を明らかにし、植物オルガネラ間のクロス・ト-クの分子的な理解を目的とする。
1.葉緑体機能依存の核遺伝子の同定
当研究室で単離したタバコ葉緑体成分をコードするcDNA14種について、葉緑体依存的発現を調査したところ、いずれも依存的であったが、顕著な差を示すものは無かった。そこで、タバコ幼植物を寒天培地上に生育させ、スペクチノマイシンとストレプトマイシン処理して葉緑体ゲノムの発現を阻害し、発現量が低下する核遺伝子(cDNA)をディファレンシャル・ディスプレーにより100種程単離し、部分塩基配列を決定して、psaDa,psaDb,psaF,rbcS,cabなどのcDNAを同定した。さらに、機能未定のものが多く得られたが、そのうちの特徴的なクーン11-1のゲノミックDNA配列を決定し、特異な遺伝子構造を見出した。
2.葉緑体シグナルの探索
上記で得られたタバコrbcSの鋳型として、タバコBY-2株由来のin vitro転写系で調べ、低い転写活性を得た。これにタバコ幼葉の核抽出液を加えると転写活性が上昇した。従って、この画分中に緑葉でrbcS転写を行わせる因子があると考えられる。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] M. Sugiura: "A plant basal in vitro system supporting accurate transcription of both RNA polymerases II-and III-dependent genes : supplement of green leaf component (s) drives accurate transcription of a light-responsive rbcS genes" EMBOJ.14. 1024-1031 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sugiura: "In vitro transcription of plant RNA polymerase I-dependent rRNA genes is species-specific" Plant J.8. 295-298 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiura, M: "Plant in vitro transcription : the opening of a new era." Trends in Plant Sci.1. 41- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fan, H. and M. Sugiura: "Basal and activated in vitro transcription in plants by RNA polymerase II and III." Methods in Enzymol.273. 268-277 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vera. A., T. Hirose and M. Sugiura: "A ribosomal protein gene (rp132) from tobacco chloroplast DNA is transcribed from alternative promoters: similarities in promoter region organization in plastid housekeeping genes." Mol. Gen. Genet.251. 518-525 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kapoor, J. Y. Suzuki and M. Sugiura: "Identification and functional significance of a new class of non-consensus type plastid promoters." Plant J.11. 101-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita, M. and M. Sugiura: "Regulation of gene expression in chloroplasts of higher plants. In ″Post-Transcriptional Control of Plant Gene Expression″" Kluwer Academic Publishers, 315-326 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sugiura: "Plant in vitro transcription systems. Annu. Rev. Plant Physiol. Plant Mol. Biol." Annu. Rev. Inc., 383-398 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugiura: "A plant basal in vitro system supporting accurate transcription of both RNA polymerases II-and III-dependent genes : supplement of green leaf component(s) drives accurate transcription of a light-responsive rbcS genes." EMBO J.14. 1024-1031 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugiura: "In vitro transcription of plant RNA polymerase I-dependent rRNA genes is species-specific." Plant J.8. 295-298 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiura, M.: "Plant in vitro transcription : the opening of a new era." Trends in Plant Sci.1. 41 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fan, H.and M.Sugiura: "Basal and activated in vitro transcription in plants by RNA polymerase II and III." Methods in Enzymol.273. 268-277 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vera, A., T.Hirose and M.Sugiura: "A ribosomal protein gene(rp132)from tobacco chloroplast DNA is transcribed from alternative promoters : similarities in promoter region organization in plastid housekeeping genes." Mol.Gen.Genet.251. 518-525 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kapoor, J.Y.Suzuki and M.Sugiura: "Identification and functional significance of a new class of non-consensus type plastid promoters." Plant J.11. 101-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita, M.and M.Sugiura: "Regulation of gene expression in chloroplasts of higher plants." In"Post-Transcriptional Control of Plant Gene Expression". 315-326 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugiura: "Plant in vitro transcription systems." Annu.Rev.Plant Physiol.Plant Mol.Biol.383-398 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiura,M.: "Plant in vitro transcription : the opening of a new era." Trends in Plant Sci.1. 41 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fan,H.and M.Sugiura: "Basal and activated in vitro transcription in plants by RNA polymerase II and III." Methods in Enzymol.273. 268-277 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Vera,A.,T.Hirose and M.Sugiura: "A ribosomal protein gene(rpl32)from tobacco chloroplast DNA is transcribed from alternative promoters : similarities in promoter region organization in plastid housekeeping genes." Mol.Gen.Genet.251. 518-525 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kapoor,J.Y.Suzuki and M.Sugiura: "Identification and functional significance of a new class of non-consensus type plastid promoters." Plant J.11. 101-111 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sugita,M.and Sugiura: "Regulation of gene expression in chloroplasts of higher plants. In ″Post-Transcriptional Control of Plant Gene Expression″" Kluwer Academic Publishers, 315-326 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sugiura: "Plant in vitro transcription systems. Annu.Rev.Plant Physiol.Plant Mol.Biol." Annu.Rev.Inc., 383-398 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugiura: "Three types of nuclear genes encoding chloroplast rbonucleoproteins (cp29,cp31 and cp33) are present in Arabidopsis thalianac Presence of cp31 in chloroplasts and its homologue in nuclei/cytoplasms." Plant Molecular Biology. 27. 529-539 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugiura: "Structure and expression of the gene encoding ribosomal protein S1 from the cyanobacterium Synechococcus sp. stain PCC 6301 : Its striking sequence homology with chloroplast ribosomal protein CS1." Mol.Gene.Genet. 246. 142-147 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugiura: "A plant basal in vitro system supporting accurate transcription of both RNA polymerases II-and III-dependent genes:supplement of green leaf componest (s) drives accurate trancription of a light-responsive rbcS gene." EMBO Journal. 14. 1024-1031 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugiura: "In vitro transcription of plant RNA polymerase I-dependent rRNA genes is species-specific." Plant Journal. 8. 295-298 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugiura: "Structure and function of RNA-binding proteins in chloroplasts and cyanobacteria." In Tracing Biological Evolution in Protein and Gene Structures. 77-86 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugiura: "The chloroplast genome.In Essays in Biochemistry" Portland Press, 49-57 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi