• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生殖腺附属器官における細胞増殖および細胞死機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 07454225
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物形態・構造
研究機関横浜市立大学

研究代表者

井口 泰泉  横浜市立大学, 理学部, 教授 (90128588)

研究分担者 太田 康彦 (太田 泰彦)  横浜市立大学, 農学部, 教授 (60069078)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード精巣 / アポトーシス / 子宮 / 妊娠依存性乳腺腫瘍 / 膣 / 前立腺 / 副精巣 / 乳腺 / 脱落膜腫
研究概要

外科的に潜伏精巣を誘起すると,TNF-αreceptor,TGF-β2,3,FasのmRNA発現が増加し,生殖細胞にアポトーシスが増加した。また,離乳後の乳腺の退縮機構を同様に解析した結果,離乳1日後にはTGF-β1,TNF-αのmRNA発現が増加した。P53ノックアウトマウスから乳腺を摘出し,10%血清を含む培養液で細胞培養し,抗Fas抗体およびTNF-αを添加したところ,アクチノマイシンDの共存下で,抗Fas抗体および,TNF-dは約80%以上の細胞を殺した。また,機能的なFasあるいはFas-ligandをもたない,あるいはその両方を持たないマウスでも離乳により,乳腺の細胞死が誘導されたことから,Fas系およびTNF-α系が乳腺の細胞死に独立に関与していることが明らかとなった。また,妊娠依存性乳腺腫瘍は妊娠中期に発症し,分娩とともに急激に退縮するが,この退縮はアポトーシスによることを明らかにした。
周生期のエストロゲン投与により,膣の不可逆的増殖がおこり,jun,fosの発現が恒常的に増加していること,また,ジエチルスチルベストロール,タモキシフェンの周生期投与により骨組織の恒久的減少がおこること,精巣,卵巣のステロイド産生能を調べ,特に卵巣のステロイド産生能を変化させていることを見出した。正常動物における,性周期に伴う細胞増殖と細胞死との関係を調べたところ、性周期に伴うラット子宮・膣の退縮はアポトーシスによるものであり,上皮細胞における細胞死と細胞増殖には負の相関がある事を明らかにした。
新たな問題として,環境中に放出された化学物質に女性ホルモン様の作用を示すものが多くみいだされ、我々は新たな用語「環境ホルモン」を提唱し,研究を開始している。その一端として,アフリカツメガエルを卵からエストロゲンを添加された水中で飼育することにより,頭部の形態異常,エストロゲン受容体発現等を明らかにした。海産メダカを用いた研究も行っている。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (123件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (123件)

  • [文献書誌] Goto, Y.et al.: "Streptozotocin-induced diabetes accelerates mammary tumorigenesis in SHN and SLN mice." Oncol.Rep.2. 37-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakurai, T.et al.: "The ter mutation first causes primordial germ cell deficiency in ter/ter mouse embryos at 8days of gestation." Devel.Growth Differ.37. 293-302 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sayama, K.et al.: "Effects of an antibiotic protease inhibitor,actinonin on the growth within collagen gels of nonmetastatic and metastatic mouse mammary tumors of the same origin." Cancer Lett.94. 171-177 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto, Y.et al.: "Biochemical changes during growth and regression of pregnancy-dependent mammary tumors of GR/A mice." Proc.Soc.Exp.Biol.Med.209. 343-353 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukazawa, Y.et al.: "In vitro secretion of insulin-like growth factor-binding proteins from liver of striped bass,Morone saxatilis." Gen.Comp.Endocrinol.99. 239-247 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iguchi, T.et al.: "Effects of sex hormones on oncogene expression in the vagina and on the development of sexual dimorphism of the pelvis and anococcygeus muscle." Environ.Health Prespect.103(Sppl.7). 79-82 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, Y.et al.: "Steroid synthesis in testiculam and ovarian homogenates from adult mice treated neonatally with diethylstibestrol." Med.Sci.Res.23. 763-764 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桜井 敬之 ら.: "始原生殖細胞とteratoma(ter)遺伝子-ter突然変異マウスによる始原生殖細胞欠損機構の解析-." 横浜市立大学論叢自然科学系列. 46. 53-66 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Involvement of Fas in regression of vaginal epithelia after ovariectomy and during an estrous cycle." EMBO J.15. 211-215 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiya, K.et al.: "Expression of estrogen receptor and proto-oncogene messenger ribonucleic acids in reproductive tracts of neonatally diethylstilbestrol-exposed female mice with or without postpuberal estrogen administration." Exp.Clin.Endocrinol.Diabetes. 104. 111-122 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, Y.et al.: "Effect of estrogen on ontogenic expression of progesterone receptor in rat uterus." Zool.Sci.13. 143-149 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, Y.and T.Iguchi: "Spontaneous decidualisation inpseudopregnant rats bearing pituitarygrafts." Med.Sci.Res.24. 53-54 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T.et al.: "Estrogen receptor (ER) and its messenger ribonucleic acid expression in the genital tract of female mice exposed neonatally with tamoxifen and dithylstilbestrol." Anat.Rec.244. 374-385 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukazawa, Y.et al.: "Effect of neonatal exposure to diethylstilbestrol and tamoxifen on pelvis and femur in male mice." Anat.Rec.244. 416-422 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Characterization and role of proteinases induced by estrogen-deprivation in female mouse reproductive tracts." Reprod.Toxicol.10. 129-135 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Effect of ovariectomy on histological change and protein expression in female mouse reproductive tracts." In Vivo. 10. 103-110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Down regulation of Bcl-2 is the first step on Fas-mediated apoptosis of male reproductive tract." Oncogene. 13. 31-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iguchi, T.and H.A.Bern: "Transgenerational effects : intrauterine exposure to diethylstilbestrol in humans and the neonatal mouse model." Comments on Toxicology. 5. 367-380 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Effect of neonatal exposure to DES in Fas and Bcl-2 expression in the adult mouse vagina and approach to the DES syndrome." Reprod.Toxicol.10. 465-470 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 友美 ら.: "アポトーシスの検出法." 日本比較内分泌学会ニュース. No.82. 4-8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, H.et al.: "Apoptosis of pregnancy-dependent mammary tumor and transplantable pregnancy-dependent mammary tumor in mice." Cancer Lett.110. 113-121 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, H.et al.: "Involvement of the TNF-a system and the Fas system in the induction of apoptosis of mouse mammary glands after weaning." Apoptosis. 1. 201-208 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, Y.et al.: "Apoptosis in adult mouse testis induced by experimental cryptorchidism." Acta Anat.157. 195-204 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukazawa, Y.et al.: "Mouse anococcygeus muscle : sesual dimorphism and responsiveness to sex hormones." J.Endocrinol.152. 229-237 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田 康彦 ら.: "マウス妊娠依存性乳腺腫瘍と可移植性妊娠依存性乳腺腫瘍の退縮機構." 乳癌基礎研究. 6. 17-23 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T.et al.: "Apoptotic cell death during the estrous cycle in the rat uterus and vagina." Anat.Rec.248. 76-83 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Progression of PDMT is accompanied by lack of Fas and intense expression of Bcl-2 and PKC-e." Carcinogenesis. 18. 883-887 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura, N.et al.: "Effects of estrogenic hormones on early development of Xenopus laevis." J.Exp.Zool.278. 221-233 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iguchi, T.and Y.Ohta: "Tamoxifen Beyond The Antiestrogen. Cellular effects of early exposure to tamoxifen." Birhauser, 377(179-199) (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iguchi, T.and F.-D.A.Uchima: "Protocols in Cell & Tissue Cultutre Vaginal and uterine epithelial cells in serum-free collagen gel culture." John Wiley & Sons, (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 共著, 宮脇 昭, 藍尚 禮 監修: "高等学校教科書生物IB" 教育出版, (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 共著: "外因性内分泌撹乱化学物質問題に関する研究班中間報告書" 日本公衆衛生協会, 128(33-77) (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 共著: "環境ホルモン" 環境新聞社, 167(31-66) (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Urushitani, H.et al.: "Advances in Comparative Endocrinology Developmental effect on gonadal differentiation and bones in Fundulus heteroclitus." Monduzzi Editore, 1837(311-315) (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iguchi, T.and T.Sato: "Advances in Comparative Endocrinology Developmental effects of estrogens and estrogenic compoounds in mammals." Monduzzi Editore, 1837(1723-1728) (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Deborah Cadbury 著, 井口 泰泉 監修・解説, 古草 秀子 訳: "メス化する自然" 集英社, 371 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井口 泰泉: "環境ホルモン(外因性内分泌撹乱化学物質)の環境生物に対する影響." 安全工学(印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井口 泰泉: "環境ホルモンの野生動物に対する影響." 環境毒性学会誌(印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 共著: "環境ホルモンを追う" 環境新聞社(印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井口 泰泉: "環境ホルモン汚染の実態.「環境アクセスガイド」" 工業調査会(印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto, Y.et al.: "Streptozotocin-induced diabetes accelerates mammary tumorigenesis in SHN and SLN mice." Oncol.Rep.2. 37-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakurai, T.et al.: "The ter mutation first causes primordial germ cell deficiency in ter/ter mouse embryos at 8 days of gestation." Devel.Growth Differ.37. 293-302 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sayama, K.et al.: "Effects of an antibiotic protease inhibitor, actinonin on the growth within collagen gels of nonmetastatic and metastatic mouse mammary tumors of the same origin." Cancer Lett.94. 171-177 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto, Y.et al.: "Biochemical changes during growth and regression of pregnancy-dependent mammary tumors of GR/A mice." Proc.Soc.Exp.Biol.Med.209. 343-353 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukazawa, Y.et al.: "In vitro secretion of insulin-like growth factor-binding proteins from liver of striped bass, Morone saxatilis." Gen.Comp.Endocrinol.99. 239-247 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iguchi, T.et al.: "Effects of sex hormones on oncogene expression in the vagina and on the development of sexual dimorphism of the pelvis and anococcygeus muscle." Environ.Health Prespect.103 (Suppl.7). 79-82 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, Y.et al.: "Steroid synthesis in testicular and ovarian homogenates from adult mice treated neonatally with diethylstilbestrol." Med.Sci.Res.23. 763-764 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Involvement of Fas in regression of vaginal epithelia after ovariectomy and during an estrous cycle." EMBO J.15. 211-215 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiya, K.et al.: "Expression of estrogen receptor and proto-oncogene messenger ribonucleic acids in reproductive tracts of neonatally diethylstilbestrol-exposed female mice with or without postpuberal estrogen administration." Exp.Clin.Endocrinol.Diabetes.104. 111-122 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, Y.et al.: "Effect of estrogen on ontogenic expression of progesterone receptor in rat uterus." Zool.Sci.13. 143-149 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, Y.and T.Iguchi: "Spontaneous decidualisation in pseudopregnant rats bearing pituitary grafts." Med.Sci.Res.24. 53-54 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T.et al.: "Estrogen receptor (ER) and its messenger ribonucleic acid expression in the genital tract of female mice exposed neonatally with tamoxifen and diethylstilbestrol." Anat.Rec.244. 374-385 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukazawa, Y.et al.: "Effect of neonatal exposure to diethylstibestrol and tamoxifen on pelvis and femur in male mice." Anat.Rec.244. 416-422 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Characterization and role of proteinases induced by estrogen-deprivation in female mouse reproductive tracts." Reprod.Toxicol.10. 129-135 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Effect of ovariectomy on histological change and protein expression in female mouse reproductive tracts." In Vivo. 10. 103-110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Down regulation of Bcl-2 is the first step on Fas-mediated apoptosis of male reproductive tract." Oncogene. 13. 31-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iguchi, T.and H.A.Bern: "Transgenerational effects : intrauterine exposure to diethylstilbestrol in humans and the neonatal mouse model." Comments on Toxicology. 5. 367-380 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Effect of neonatal exposure to DES in Fas and Bcl-2 expression in the adult mouse vagina and approach to the DES syndrome." Reprod.Toxicol.10. 465-470 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, H.et al.: "Apoptosis of pregnancy-dependent mammary tumor and transplantable pregnancy-dependent mammary tumor in mice." Cancer Lett.110. 113-121 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, H.et al.: "Involvement of the TNF-a system and the Fas system in the induction of apoptosis of mouse mammary glands after weaning." Apoptosis. 1. 201-208 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta, Y.et al.: "Apoptosis in adult mouse testis induced by experimental cryptorchidism." Acta Anat.157. 195-204 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukazawa, Y.et al.: "Mouse anococcygeus muscle : sexual dimorphism and responsiveness to sex hormones." J.Endocrinol.152. 229-237 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T.et al.: "Apoptotic cell death during the estrous cycle in the rat uterus and vagina." Anat.Rec.248. 76-83 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.et al.: "Progression of PDMT is accompanied by lack of Fas and intense expression of Bcl-2 and PKC-e." Carcinogenesis. 18. 883-887 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura, N.et al.: "Effects of estrogenic hormones on early development of Xenopus laevis." J.Exp.Zool.278. 221-233 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iguchi, T.and Y.Ohta: "Cellular effects of early exposure to tamoxifen." Tamoxifen Beyond The Antiestrogen., Birhauser. 179-199 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iguchi, T.and F.-D.A.Uchima: "Vaginal and uterine epithelial cells in serum-free collagen gel culture." Protocols in Cell & Tissue Culture, John Wiley & Sons. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Urushitani, H.et al.: "Developmental effect on gonadal differentiation and bones in Fundulus heteroclitus." Advances in Comparative Endocrinology, Monduzzi Editore. 311-315 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iguchi, T.and T.Sato: "Developmental effects of estrogens and estrogenic compoounds in mammals." Advances in Comparative Endocrinology, Monduzzi Editore. 1723-1728 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukazawa,Y.et al.: "Mouse anococcygeus muscle:sexual dimorphism and responsiveness to sex hormones." J.Endocrinol.152. 229-237 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 太田康彦ら: "マウス妊娠依存性乳腺腫瘍と可移植性妊娠依存性乳腺腫瘍の退縮機構." 乳癌基礎研究. 6. 17-23 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,T.et al.: "Apoptotic cell death during the estrous cycle in the rat uterus and vagina." Anat.Rec.248. 76-83 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,A.et al.: "Progression of PDMT is accompanied by lack of Fas and intense expression of Bcl-2 and PKC-ε." Carcinogenesis. 18. 883-887 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nishimura,N.et al.: "Effects of estrogenic hormones on early development of Xenopus laevis." J.Exp.Zool.278. 221-233 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iguchi,T.and F.-D.A.Uchima: "Protocols in Cell & Tissue Culture Vaginal and uterine epithelial cells in serum-free collagen gel culture." John Wiley & Sons, (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 共著 宮脇 昭、藍 尚禮 監修: "高等学校教科書 生物IB" 教育出版, (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 共著: "外因性内分泌撹乱化学物質問題に関する研究班中間報告書" 日本公衆衛生協会, 128(33-77) (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 共著: "環境ホルモン" 環境新聞社, 167(31-66) (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Urushitani,H.et al.: "Advances in Comparative Endocrinology Developmental effect on gonadal differentiation and bones in Fundulus heteroclitus." Monduzzi Editore, 1837(311-315) (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iguchi,T.and T.Sato: "Advances in Comparative Endocrinology Developmental effects of estrogens and estrogenic compoounds in mammals." Monduzzi Editore, 1837(1723-1728) (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Deborah Cadbury 著 井口泰泉 監修・解説 古草秀子 訳: "メス化する自然" 集英社, 371 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 井口泰泉: "環境ホルモン(外因性内分泌撹乱化学物質)の環境生物に対する影響." 安全工学(印刷中),

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 井口泰泉: "環境ホルモンの野生動物に対する影響." 環境毒性学会誌(印刷中),

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 共著: "環境ホルモンを追う" 環境新聞社(印刷中),

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 井口泰泉: "環境ホルモン汚染の実態.「環境アクセスガイド」" 工業調査会(印刷中),

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,A.et al.: "Involvement of Fas in regression of vaginal epithelia after ovariectomy and during an estrous cycle." EMBO J.15. 211-215 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kamiya,K.et al.: "Expression of estrogen receptor and proto-oncogene messenger ribonucleic acids in reproductive tracts of neonatally diethylstilbestrol-exposed female mice with or without postpuberal estrogen administration." Exp.Clin.Endocrinol.Diabetes. 104. 111-122 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta,Y.et al.: "Effect of estrogen on ontogenic expression of progesterone receptor in rat uterus." Zool.Sci.13. 143-149 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta,Y.and T.Iguchi: "Spontaneous decidualisation in pseudopregnant rats bearing pituitary grafts." Med.Sci.Res.24. 53-54 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,T.et al.: "Estrogen receptor (ER) and its messenger ribonucleic acid expression in the genital tract of female mice exposed neonatally with tamoxifen and diethylstilbestrol." Anat.Rec.244. 374-385 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fukazawa,Y.et al.: "Effect of neonatal exposure to diethylstilbestrol and tamoxifen on pelvis and femur in male mice." Anat.Rec.244. 416-422 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,A.et al.: "Characterization and role of proteinases induced by estrogen-deprivation in female mouse reproductive tracts." Reprod.Toxicol.10. 129-135 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,A.et al.: "Effect of ovariectomy on histological change and protein expression in female mouse reproductive tracts." In Vivo. 10. 103-110 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,A.et al.: "Down regulation of Bcl-2 is the first step on Fas-mediated apoptosis of male reproductive tract." Oncogene. 13. 31-37 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Iguchi,T.and H.A.Bern: "Transgenerational effects : intrauterine exposure to diethylstilbestrol in humans and the neonatal mouse model." Comments on Toxicology. 5. 367-380 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,A.et al.: "Effect of neonatal exposure to DES in Fas and Bcl-2 expression in the adult mouse vagina and approach to the DES syndrome." Reprod.Toxicol.10. 465-470 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima,H.et al: "Apoptosis of pregnancy-dependent mammary tumor and transplantable pregnancy-dependent mammary tumor in mice." Cancer Lett.110. 113-121 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fukazawa,Y.et al.: "Mouse anococcygeus muscle : sexual dimorphism and responsiveness to sex hormones." J.Endocrinol.(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima,H.et al.: "Involvement of the TNF-α system and the Fas system in the induction of apoptosis of mouse mammary glands after weaning." Apoptosis. 1. 201-208 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,T.et al.: "Apoptotic cell death during the estrous cycle in the rat uterus and vagina." Anat.Rec.(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nishimura,N.et al.: "Effects of estrogenic hormones on early development of Xenopus laevis." J.Exp.Zool.(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,A.et al.: "Progression of PDMT is accompanied by lack of Fas and intense expression of Bcl-2 and PKC-ε." Carcinogenesis. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤友美、深澤有吾、井口泰泉: "アポトーシスの検出法." 日本比較内分泌学会ニュース. 82. 4-8 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta,T.,et al.: "Apoptosis in adult mouse testis induced by experimental cryptorchidism." Acta Anat.(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Iguchi,T.and F.-D.A.Uchima: "Protocols in Cell & Tissue Culture" John Wiley & Sons,England (in press),

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Iguchi,T.and Y.Ohta: "Tamoxifen Beyond The Antiestrogen.Cellular effects of early exposure to tamoxifen." Birhauser,Boston, 377 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Goto,Y,et al.: "Streptozotocin-induced diabetes accelerates mammary tumorigenesis in SHN and SLN mice" Oncol.Rep.2. 37-40 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sakurai,T.et al.: "The termutation first causes primordial germ cell deficiency in ter/termouse embryos at 8 days of gestation" Devel.Growth Differ.37. 293-302 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sayama,K.et al.: "Effects of an antibiotic protease inhibitor,actinonin on the growth within collagen gels of nonmetastatic and metastatic mouse mammary tumors of the same origin" Cancer Lett.94. 171-177 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Goto,Y.et al.: "Biochemical changes during growth and regression of pregnancy-dependent mammary tumors of GR/Amice" Proc .Soc.Exp.Biol.Med.209. 343-353 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fukazawa,Y.et al.: "In vitro secretion of insulin-like growth factor-binding proteins from liver of striped bass,Morone saxatilis." Gen.Comp.Endocrinol.99. 293-247 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Iguchi,T.et al.: "Effects of sex hormones on oncogene expression in the vagina and on the development of sexual dimorphism of the pelvis and anococcygeus muscle" Environ.Health Prespect.103 Suppl.7. 79-82 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta,Y.et al.: "Steroid synthesis in testicular and ovarian homogenates from adult mice treated neonatally with diethylstilbestrol." Med.Sci.Res.23. 763-764 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,A.et al.: "Involvement of Fas in regression of vaginal epithelia after ovariectomy and during an estrous cycle" EMBO J.15. 211-215 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kamiya,K.et al.: "Expression of estrogen receptor and proto-oncogene messenger ribonucleic acids in reproductive tracts of neonatally diethylstilbestrol-exposed female mice with or without postpuberal estrogen administration" Exp.Clin.Endocrinol.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta,Y.et al.: "Effect of estrogen on ontogenic expression of progesterone receptor in rat uterus" Zool.Sci. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ohta,Y.and T.Iguchi: "Spontaneous decidualisation in pseudopregnant rats bearing pituitary grafts" Med.Sci.Res.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fukazawa,Y.et al.: "Effect of neonatal exposure to diethylstilbestrol and tamoxifen on pelvis and femur in male mice" Anat.Rec. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,A.et al.: "Characterization and role of proteinases induced by estrogen-deprivation in female mouse reproductive tracts" Reprod.Toxicol.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,T.et al.: "Estrogen receptor(ER) and its messenger ribonucleic acid expression in the genital tract of female mice exposed neonatally with tamoxifen and diethylstilbestrol" Anat.Rec. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,A.et al.: "Effect of ovariectomy on histological change and protein expression in female mouse reproductive tracts" In Vivo. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Iguchi,T.and Bern,H.A.: "Comments on Toxicology" Gordon and Breach Sientific Publishers(印刷中),

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Iguchi,T.andY.Ohta: "The Enigma of Tamoxifen" Birkhauser,Boston(印刷中),

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi