• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧下におけるランタン銅酸化物の逐次構造相転移と超伝導異常

研究課題

研究課題/領域番号 07454242
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関北海道大学

研究代表者

伊土 政幸  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90111145)

研究分担者 小田 研  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (70204211)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード銅酸化物高温超伝導体 / 構造相転移 / ストライプ相関 / 圧力効果 / ストライプ秩序 / 超伝導
研究概要

La_<2-X>M_XCuO_4(M=Ba,Sr)系銅酸化物超伝導体では、x=1/8の近傍で超伝導が著しく抑制されることが知られている。最近、Ndを添加したLa_<2-X>Sr_XCuO_4(La-Nd-Sr)系の中性子散乱実験から、超伝導の抑制原因は電荷(ホール)とスピンのストライプ相関の発達にあることが指摘された。そして、低温(T_1〜60K)で低温正方晶(LTT)あるいはPccn斜方晶への構造相転移が起こると、格子ポテンシャルによってドメインウオール内のホールがピン止めされ、系が絶縁体的となると考えられた。しかし、Ndを添加したLa_<2-X>Ba_XCuO_4(La-Nd-Ba)系では、Ndの添加により構造相転移温度T_1は100K以上に上昇するが、電荷とスピンのストライプ秩序の形成は60Kに止まる。このためストライプ秩序とT_1での構造相転移との関連性の有無が改めて問題となった。そこで、本研究では、両者の関連性を明らかにするため、圧力の印加によりT_1での構造相転移を抑制すると電荷(ホール)とスピンのストライプ秩序にどの様な影響が現れるかを調べた。その結果、
1)La系では結晶構造にかかわらず電荷とスピンのストライプ相関がT^*〜60K付近で発達すること。T^*〜60Kでの結晶構造がLTT(あるいはPccn斜方晶)であれば、結晶ポテンシャルが電荷(ホール)のピン止めを通じてストライプ秩序の安定化をもたらすこと。更に、x=1/8の試料では整合うエネルギーもピン止めに寄与すること等が確認できた。
2)また、Ndを添加した試料では、Ndサイト上の局在磁気モーメントによるランダムポテンシヤルのためストライプ相関の発達が乱されることが分かった。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] M.Ido: "Pressure Effect on Anomalous Suppression of Tc around x=1/8 in La_<2-X>Ba_XCuO_4 and La_<1.8-X>Nd_<0.2>Ba_XCuO_4" Journal of Low Temperature Physics. 105. 311-316 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ido: "Pressure effect on superconductivity and structural phase transition in La_<1.8-X>Nd_<0.2>Ba_XCuO_4" Chechoslovak Journal of Physics. 46. 1235-1236 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ido: "STM/STS and Electronic Specific Heat of High-Tc Cuprates:Symmetry of theOrder Parameter" Physica C. 263. 225-231 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Momono: "Evidence for Nodes in the Superconducting Gap of La_<2-X>Sr_XCuO_4:T^2 Dependence of Electronic Specific Heat and Impurity Effects" Physica C. 264. 311-318 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Oda: "STM/STS Studies for Doping Effects on the Symmetry and Magnitude of Superconducting Gap in Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ> Cleaved Surface" Physica C. 281. 135-142 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Manabe: "Atomic Images and Tunneling Spectra on Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ> Cleaved Surface by STM" J.Phys.Soc.Jpn.66. 1776-1784 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ido, T.Kudo, N.Yamada, N.Momono, Abe, T.Nakano, C.Manabe, and M.Oda: "" Pressure Effect on Anomalous Suppression of T_c around x=1/8 in La_<2-x>Ba_xCuO_4 and La_<1.8-x>Nd_<0.2>Ba_xCuO_4 "" Journal of Low Temperature Physics. Vol.105. 311-316 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ido, Sakamoto, J.Tuda, O.Akahane, N.Momono, T.Nakano, C.Manabe, and M.Oda: "" Pressure effect on superconductivity and structural phase transition in La_<1.8-x>Nd_<0.2>Ba_xCuO_4"" Chechoslovak Journal of Physics. Vol.46. 1235-1236 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ido, M.Oda, N.Momono, C.Manabe and T.Nakano: "" STM/STS and Electronic Specific Heat of High-T_c Cuprates : Symmetry of the Order Parameter "" Physica C. Vol.263. 225-231 (1966)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Momono and M.Ido: "" Evidence for Nodes in the Superconducting Gap of La_<2-x>Sr_xCuO_4 : T^2 Dependence of Electronic Specific Heat and Impurity Effects "" Physica C. Vol.264. 311-318 (1966)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Oda, K.Hoya, R.Kubota, C.Manabe, N.N.Momono, T.Nakano and M.Ido: "" STM/STS Studies for Doping Effects on the Symmetry and Magnitude of Superconducting Gap in Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+delta> Cleaved Surface "" Physica C. Vol.281. 135-142 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Manabe, M.Oda and M.Ido: "" Atomic Images and Tunneling Spectra on Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+delta> Cleaved Surface by STM "" J.Phys.Soc.Jpn.Vol.66. 1776-1784 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Oda: "Strong pairing interactions in the underdoped region of Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>" Physica C. 281. 135-142 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Oda: "STM/STS studies for doping effects on the symmetry and magnitude of superconducting gap in Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>" Physica C. 282-287. 1499-1500 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] C.Manabe: "Atomic Images and Tunneling Spectra on Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ> Cleaved Surface by STM" Journal of the Physical Society of Japan. 66. 1776-1784 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Oda: "Strong pairing interaction and pseudogap behavior in underdoped Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>" Journal of Physics and Chemistry of Solids. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Momono: "Dependence of superconducting gap on hole doping level in La_<2-x>Sr_xCuO_4" Journal of Physics and Chemistry of Solids. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M. Ido: "Pressure Effect on Anomalos Suppression of T_c around x=1/8 in La_<2-x>Ba_xCuO_4 and La_<1.8-x>Nd_<0.2>Ba_xCuO_4" Journal of Low Temperatre Physics. 105. 311-316 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N. Momono: "Evidence for Nodes in the Supercondcting Gap of La_<2-x>Sr_xCuO_4 T^2 Dependence of Electronic Specific Heat and Impurity Effects" Physica C. 264. 311-318 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] C. Manabe: "Atomic-Plane-Selective STM Imaging and STS on the Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ> Cleaved Surface" Jouranl of Low Temperatre Physics. 105. 489-494 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Nakano: "T-Dependence of Spin Susceptibility of La_<2-x>Sr_xCuO_4 T^2" Joural of Low Temperature Physics. 105. 395-400 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N. Momono: "Electronic Specific Heat of La_<2-x>Sr_xCu_<1-y>M_yO_4 (M=Ga, Zn) : Impurity Effects on a D-wave Superconductor" Joural of Low Temperature Physics. 105. 521-526 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Oda: "STM images of Superconducting Cu-O plane and the corresponding tunneling spectrum in Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+8>" Phys.Rev.B. 53. 2253-2256 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ido: "STM/S′TS and electronic specific heat of high-Tc Cuprates:Symmetry of the Order parameter" Physica C. (印刷中)262. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Oda: "STM and STS studies on Superconducting gap symmetry of Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+8>" Physica C. (印刷中)262. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi