• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Th_2Zn_<17>及びBaAl_4型Ce、U三元系化合物の重い電子基底状態

研究課題

研究課題/領域番号 07454244
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関名古屋大学

研究代表者

紺谷 雅昭  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90022623)

研究分担者 西岡 孝  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 (10218117)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード重い電子系 / 反強磁性 / Th_2Zn_<17>型Ce_2Cu_xAl_<17-x> / BaAl_4型CeCuAl_3 / NMR / 低温比熱 / 高圧 / 高磁場 / Th_2Zn_<17>Ce_2Cu_xAl_<17-x> / BaAl_4型CeCuAL_3 / 圧力 / 単結晶 / 磁場中比熱
研究概要

Th_2Zn_<17>型Ce、U三元系化合物の新物質としてCe_2Cu_xAl_<17-x>(6.75≦x≦8.25),U_2Cu_xAl_<17-x>(8≦x≦11),U_2Cu_xGa_<17-x>(8≦x≦12)を発見し、そのうちいくつかの物質では単結晶育成に成功した。これらは、いずれも電子比熱係数γ(C/T)が1J/K^2mol-(Ce,U)以上で重い電子系に属することを明らかにした。Ce_2Cu_xAl_<17-x>は、低温・高磁場下の比熱、帯磁率、抵抗測定よりこの系の近藤温度Tkはxの増加と共に減少し、いづれも0.4Kまで磁気秩序を示さずγ(=C/T)が1.5J/K^2mol-Ceを越える極めて重い電子系である事等を明らかにした。一方、U_2Cu_xAl_<17-x>,U_2Cu_xGa_<17-x>は、0.2K,5.2Tまでの磁場中比熱測定よりC/Tは1J/K^2mol-UとCe_2Cu_xAl_<17-x>と同様に極めて大きいが、Ce系と異なり0.2Kまで-logT的に増加して磁場で殆ど減少しない非フェルミ流体的振舞を示す事を明らかにした。これに加えて0.5〜2Kでスピングラス的な短距離秩序を示すことがわかった。
BaAl_4型Ce3元系化合物CeCuAl_3,CeCuGa_3の良質単結晶育成に成功した。CeCuAl_3単結晶のマクロ測定に加えて磁場中配向資料を用いて0.5-300KでAl,CuのNMR測定を行い、CeCuAl_3はT_N=2.5Kの重い電子系反強磁性体である事、K vs x plotより各siteのH_<hf>を得、1/T_1よりf電子状態等について微視的情報を得た。NMRよりBaNiSn_3型構造の可能性が示唆された。CeCuGa_3単結晶を用いて上記の測定を行い、CeCuGa_3はT_N=4Kの反強磁性体であり、第一結晶場分裂△_1は数10KとCeCuAl_3の10Kと比べてかなり大きい事を明らかにした。
CeCuAl_3はT_KとRKKY相互作用T_<RKKY>と△_<>が共に10K程度で小さく競合を示す興味深い系である。圧力によるこれらの競合関係の変化を調べる為高圧化NMR、磁化測定装置を開発した。0〜15kbarでNMR測定を行い、圧力効果が極めて大きく圧力の増加と共にT_Kが増加してT_Nが減少し、≧10kbarで反強磁性が消失する事を微視的に明らかにした。CeCu_x(Al,Cu)_<4-x>系の研究も発展中である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] H. Ido, T. Nishioka, M. Kontani: "Heavy fermion behavior in Th_2Zn_<17> type Ce_2Cu_xAl_<17-x> system" Czech. J. Phys.46・S4. 2071-2072 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ido, T. Nishioka, M. Kontani: "Magnetic, transport and thermal properties of Ce_2Cu_xAl_<17-x>" J. Phys. Soc. Jpn.66・5 (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ido, T. Nishioka, M. Kontani: "Magnetic properties of Th_2Zn_<17>-type (Ce,Y)_2Cu_xAl_<17-x>" Physica B.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Konntani, N. Sugihara, K. Murase, N. Mori: "High pressure NMR of heavy fermion antiferromagnets CeAl_2 and CeCuAl_3" Czech. J. Phys.46・S4. 2067-2068 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Aoyama, H. Ido, T. Nishioka, M. Kontani: "NMR studies on heavy fermion materials CeCuAl_3 and CeCuGa_3" Czech. J. Phys.46・S4. 2069-2070 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kontani, T. Nishioka, H. Makino, K. Hayashi: "NMR and NQR studies on UCu_<4+x>Al_<8-x> (0≦x≦2) system" Physica B.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ido, T.Nishioka and M.Kontani: "Heavy fermion behavior in Th_2Zn_<17> type Ce_2Cu_xAl_<17-x> system" Czech.J.Phys. 46 Suppl. 2071-2072 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ido, T.Nishioka and M.Kontani: "Magnetic properties of Th_2Zn_<17>-type (Ce, Y)_2Cu_xAl_<17-x>" Physica B. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ido, T.Nishioka and M.Kontani: "Magnetic, transport and thermal properties of Ce_2Cu_xAl_<17-x>" Physica B. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kontani, N.Sugihara, K.Murase and N.Mori: "High pressure NMR of heavy fermion antiferromagnets CeAl_2 and CeCuAl_3" Czech.J.Phys.46 Suupl.2069-2070 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoyama, H.Ido, T.Nishioka and M.Kontani: "NMR studies on heavy fermion materials CeCuAl_3 and CeCuGa_3" Czech.J.Phys.46 Suppl.2069-2070 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kontani, T.Nishioka, H.Makino and K.Hayashi: "NMR and NQR studies on UCu_<4+x>Al_<8-x>(0*x*2)system" Physica b. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ido,T.Nishioka,M.Kontani: "Heavy fermion behavior in Th_2Zn_<17> type Ce_2Cu_xAl_<17-x> system" Czech.J.Phys.46・S4. 2071-2072 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ido,T.Nishioka,M.Kontani: "Magnetic,transport and thermal properties of CeCu_xAl_<17-x>" J.Phys.Soc.Jpn.66・5(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ido,T.Nishioka,N.Kontani: "Magnetic properties of Th_2Zn_<17>-type(Ce,Y)_2Cu_xAl_<17-x>" Physica B. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kontani,N.Sugihara,K.Murase,N.Mori: "High pressure NMR of heavy fermion antiferromagnets CeAl_2 and CeCuAl_3" Czech.J.Phys.46・S4. 2067-2068 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoyama,H.Ido,T.Nishioka,M.Kontani: "NMR studies on heavy fermion CeCuAl_3 and CeCuGa_3" Czech.J.Phys.46・S4. 2069-2070 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kontani,T.Nishioka,H.Makino,K.Hayashi: "NMR and NQR studies on U Cu_<4+x>Al_<8-x>(O【less than or equal】x【less than or equal】2) " Physica B.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Taniguchi: "Spin Gap Behavior of S=1/2Quasi-Two-Dimensional System CaV_4O_9" J.Phys.Soc.Jpn. 64. 2758-2761 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yasui: "Effects of Carrier Doping into the Misfit-Layer Compounds (La_<1-y>R_yS)_<1+α>VS_2(R=Sr and Pb) : Transport and Magnetic Studies" J.Phys.Soc.Jpn. 64. 3890-3896 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi