• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面実装部品はんだ接合部の強度設計のためのCAEシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07455051
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

白鳥 正樹  横浜国立大学, 工学部, 教授 (60017986)

研究分担者 小笠原 永久  横浜国立大学, 工学部, 助手 (60262408)
于 強  横浜国立大学, 工学部, 助教授 (80242379)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
1996年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1995年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワード表面実装電子部品 / はんだ接合部 / 弾塑性・クリープ / 低サイクル疲労強度 / 熱サイクル疲労
研究概要

本研究でははんだ接合部の疲労強度試験と応力・ひずみ評価の効率化を図り、表面実装部品のはんだ接合部の強度評価法に基づき、表面実装部品の強度設計のための効率的なCAEシステムを開発することを目的とした。
本研究の研究成果を具体的に示せば、以下のようになる。
(1)表面実装部品のはんだ接合部における応力・ひずみの評価法を確立した応力ひずみ評価法を用いてEWS上で正確に各種表面実装部品のはんだ接合部の弾塑性・クリープ解析を行った、各非線形ひずみ成分(塑性ひずみとクリープひずみ)に影響する諸因子の挙動を明らかにした。
(2)(1)で得られた解析結果に基づいて、温度サイクル試験を受ける各種はんだ接合部の応力・ひずみ履歴を評価し、疲労試験の温度サイクル加速試験法の開発と実施を行った。
(3)より効率良くはんだ接合部の熱疲労強度を評価するために、温度サイクル試験の加速試験として機械的疲労試験法の開発および実施を行った。加速試験を実施し、既に得られた熱サイクル疲労試験の結果と比較して、熱サイクル試験の代用として加速試験の有効性について確認できた。
(4)表面実装部品のはんだ接合部の熱疲労試験およびその加速試験の結果などに基づいて、はんだ接合部の熱疲労強度評価にける解析・実験強度・信頼性評価技術を確立することができた。正確にはんだ接合部に生じる非線形ひずみを評価することができれば、Manson-Coffin則によってはんだ接合部の熱疲労強度を評価できることを明らかにした。
(5)実験計画法を用いた表面実装部品の強度設計のためのCAEシステムの開発を行った。本システムにおいて、設計モデル(はんだ接合部の種類と形状)、使用材料、使用環境・条件、疲労寿命の評価基準等のデータベースを構築し、設計者が簡単に強度設計を行うことができるように効率性をはかった。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Qiang Yu: "Reliability and Structural Optimization of BGA Packages" The PACIFIC RIM/ASME International, Intersociety Electronic & Photonic Packaging Conferenc & Exhibition. (in print). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村孝義: "自動車用シートの衝撃挙動に関する研究" 日本機械学会論文集(A編). 63-607(印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村孝義: "統計的最適化手法による衝撃荷重を受ける構造部材の最適設計" 日本機械学会論文集(A編). 62-603. 2422-2427 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shiratori: "Fatigue-Strength Prediction of Microelectronics Solder Joints under Thermal Cyclic Loading" Proceeding of 5th Intersociety Conference on Thermal Phenomena in Electronics Systems. (in print). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 王樹波: "表面実装部品はんだ接合部の弾塑性-クリープ有限要素解析法に関する研究" 日本機械学会論文集. 62. 527-532 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村孝義: "実験計画法,数理計画法を用いた構造最適化" 日本機械学会論文集(A編). 62-601. 2180-2185 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Q. YU: "A Study of Mechanical and Thermal Stress behavior due to Global and Local Thermal Mismatch of Dissimilar Materials in Electronic Packaging" Advances in Electronic Packaging, ASME. EEP-Vol. 10-1. 389-394 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shiratori: "A Computational and Experimental Hybrid Approach to Creep Fatigue Behavior of Surface-Mounted Solder Joints" Advances in Electronic Packaging, ASME. EEP-Vol. 10-1. 451-457 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qiang Yu: "Fatigue Crack Propagating Evaluation of Microelectronics Solder Joints." The PACIFIC RIM/ASME International, Intersociety Electronic & Photonic Packaging Conference & Exhibition. (in print). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayoshi Kashiwamura: "Study on Impact Behavior of Automobile Seat" Trans.of JSME (A). 63-607, (in print). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayoshi Kashiwamura: "Structural Optimization Using the Design of Experiments and Mathematical Programming" Trans.of JSME (A). 62-601. 2180-2185 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayoshi Kashiwamura: "Optimum Design of Frame Column Subjected to Axial Crushing by Statistical Optimization Method" Trans. of JSME (A).62-603. 2422-2427 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki Shiratori: "Assessment of Residual Fatigue Lives for Surface-Cracked Structures by an Influence Function Method" The 1995 Joint ASME/JSME Pressure Vessels and Piping Conference. PVP-V,305. 357-364 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki Shiratori: "Analysis of Stress Intensity Factors for Surface Cracks in Thermal Stress Field." The 1995 Joint ASME/JSME Pressure Vessels and Piping Conference. PVP-V,305. 379-385 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qiang Yu: "A Study of Mechanical and Thermal Stress behavior due to Global and Local Thermal Mismatch of Dissimilar Materials in Electronic Packaging." Advances in Electronic Packaging, ASME. EEP-Vol 10-1. 389-394 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shiratori: "A Computational and Experimental Hybrid Approach to Creep Fatigue Behavior of Surface-Mounted Solder Joints." Advances in Electronic Packaging, ASME. EEP-Vol.10-1. 451-457 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qiang Yu: "Reliability and Structural Optimization of BGA Packages" The PACIFIC RIM/ASME International, Intersociety Electronic & Photonic Packaging Conference & Exhibition. (in print). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Qiang Yu: "Fatigue Crack Propagating Evaluation of Microelectronics Solder Joints" The PACIFIC RIM/ASME International, Intersociety Electronic & Photonic Packaging Conference & Exhibition. (in print). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 柏村 孝義: "実験計画法,数理計画法を用いた構造最適化" 日本機械学会論文集(A編). 62-601. 2180-2185 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 柏村 孝義: "統計的最適化手法による衝撃荷重を受ける構造部材の最適設計" 日本機械学会論文集(A編). 62-603. 2422-2427 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 柏村 孝義: "自動車用シートの衝撃挙動に関する研究" 日本機械学会論文集(A編). 63-607(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shiratori: "Fatigue-Strength Prediction of Microelectronics Solder Joints under Thermal Cyclic Loading" Proceeding of 5th Intersociety Conference on Thermal Phenomena in Electronic Systems (in print). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 王樹波: "表面実装部品はんだ接合部の弾塑性-クリープ有限要素解析法に関する研究" 日本機械学会論文集. 62. 527-532 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Q.YU: "A Study of Mechanical and Thermal Stress behavior due to Global and Local Thermal Mismatch of Dissimilar Materials in Electronic Packaging" Advances in Electronic Packaging, ASME. EEP-Vol.10-1. 389-394 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shiratori: "A Computational and Experimental Hybrid Approach to Creep Eatigue Behavior of Surface-Mounted Solder Joints" Advances in Electronic Packaging, ASME. EEP-Vol.10-1. 451-457 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi