• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

材料のメゾ・スケールの変形挙動のモデル化とその制御による機能性材料の設計

研究課題

研究課題/領域番号 07455053
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関神戸大学

研究代表者

冨田 佳宏 (富田 佳宏)  神戸大学, 工学部, 教授 (10031147)

研究分担者 多田 幸生  神戸大学, 工学部, 教授 (70135812)
安達 泰治  神戸大学, 工学部, 助手 (40243323)
中井 善一  神戸大学, 工学部, 助教授 (90155656)
渋谷 陽二  神戸大学, 工学部, 助教授 (70206150)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードメゾスケール / ひずみ誘起マルテンサイト変態 / TRIP / 機能性材料 / 有限要素法 / 微小硬度 / メゾ・スケールモデル / 変形誘起変態 / ポリマー / 高分子鎖 / 内部構造変化 / 構成モデル / シミュレーション
研究概要

変形の進行にともなって発生するひずみ誘起マルテンサイト変態により,TRIP鋼は高強度,高延性,高靱性等の優れた性質を持っているが,その優れた性質を示す加工環境は非常に限定されている.TRIP鋼の特性をより広範囲な加工環境において利用するため,広範囲の環境温度下での変態を含めた変形挙動を予測できる適切な構成式を用いた数値シミュレーションを行うことは不可欠である.
本研究では,切欠き先端近傍におけるひずみ誘起相変態による靱性改善機構の解明を目的とし,広範囲の環境温度下でのSUS304(18-8)鋼丸棒の単軸引張試験結果を用いてTRIP鋼構成式の高精度化を行った.次に,その構成式を有限要素法に適用して環状切欠きを有するSUS304鋼丸棒を用いた単軸引張試験の解析を行い,超微小硬度測定試験から得られたマルテンサイト相分布との比較を通して不均一変形挙動解析における構成式の妥当性を明らかにした.そして,解析結果から切欠き先端近傍における不均一な相変態が変形挙動に与える影響について検討を行い,以下の結果を得た.
最も優れた延性を示す常温付近の温度では,温度上昇にともなう駆動力の減少により変態速度が低下し,低温域では脆化を起こしている切欠き先端部においても変形に十分なオーステナイト相が無変態で残存し,それが脆化を防止している.しかも低温域での変形と比較すると応力集中の程度も低いためき裂の発生が遅延され,その結果靱性が向上するものと考えられる.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 渋谷陽二,谷山彰紀,冨田佳宏,安達泰治,: "微小硬度を用いた局所的ひずみ誘起マルテンサイト変態特性の測定" 材料(日本材料学会誌). 掲載予定. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Iwamoto, T. Tsuta & Y. Tomita: "Macro- and Microscopic Investigation on Deformation Mode Dependence of Strain-Induced Martensitic Transformation in TRIP Steels and Modelling of Transformation Kinetics" Int. J. Mech. Sci.Submitted. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ogawa, A. Taniyama, Y. Tomita & Y. Shibutani: "Local deformation behavior around ringed notch TRIP steel bars under tension" Proc. of AEPA ′96, (Elsevier Scie. Pub. ). 599-603 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tomita & T. Iwamoto: "Constitutive modeling of TRIP steel and its application, Advances in Engng." Plasticity and Its Application, X. Bingye & Y Wei eds. (Academic Press. ). 413-422 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tomita & T. Iwamoto: "Constitutive Modeling of TRIP Steel and its Application to the Improvement of Mechanical Properties" Int. J. Mech. Sci.Vol. 37, No. 12. 1295-1305 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Iwamoto & T. Tomita: "Computational Simulation of Enhancement of Ductility in TRIP Steels Due to Environmental Temperature Control during Deformation Processes" Proc. of Plasticity ′95,. 331-334 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tomita & T. Iwamoto: "Computational prediction of influence of ausforming on enhancement of mechanical properties of TRIP steels" ASME/AMD. Vol. 202/Md-61. 19-29 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 冨田佳宏: "材料の変形誘起構造形成過程のモデル化と力学的特性評価" 日本機械学会関西支部第72期定時総会講演会. 講演予定(基調講演). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水正治,渋谷陽二,冨田佳宏,小川高史: "微小硬度を用いたマルテンサイト変態特性の測定" 日本機械学会関西支部第72期定時総会講演会. 講演予定. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水正治,渋谷陽二,冨田佳宏: "微小硬度を用いたマルテンサイトの局所的変態挙動" 第20回NCP研究会・機械の強度と形態研究懇話会記念シンポジウム. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川高史,谷山彰紀,冨田佳宏,渋谷陽二,安達泰治: "モードI荷重下のTRIP鋼切欠き試験片の変形挙動の有限要素シミュレーション" 日本機械学会第73期通常総会講演会. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷山彰紀,冨田佳宏,渋谷陽二: "TRIP鋼の構成式の定式化と変形挙動のシミュレーション" 日本機械学会関西支部第71期定時総会講演会. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩本剛,冨田佳宏,蔦紀夫: "変形中の温度制御がTRIP鋼の延性に及ぼす影響の数値シミュレーションによる検討" 日本機械学会第73期全国大会講演会. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shibutani, A.Taniyama, Y.Tomita & T.Adachi: "Measurement of Local Strain-induced Martensitic Phase Transformation by Micro-hardbness" Accepted by J.of Society of Mater.Sci. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iwamoto, T.Tsuta & Y.Tomita: "Macro-and Microscopic Investiga-tion on Deformation Mode Dependence of Strain-Induced Martensitic Transformation in TRIP Steels and Modelling of Transformation Kinetics" Submitted to Int. J.Mech. Sci.(1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, A.Taniyama, Y.Tomita & Y.Shibutani: "Local deformation behavior around ringed notch TRIP steel bars under tension" Proc. of AEPA '96 Elsevier Scie. Pub.599-603 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tomita & T.Iwamoto: "Constitutive modeling of TRIP steel and its application, Advances in Engng." Plasticity and Its Application, X.Bingye & Y.Wei eds. Academic Press.413-422 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tomita & T.Iwamoto: "Constitutive Modeling of TRIP Steel and its Application to the Improvement of Mechanical Properties" Int. J.Mech Sci.Vol.37. 1295-1305 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iwamoto & T.Tomita: "Computational Simulation of Enhancement of Ductility in TRIP Steels Due to Environmental Temperature Control during Deformation Processes" Prpc. of Plasticity '95. 331-334 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tomita & T.Iwamoto: "Computational prediction of influence of ausforming on enhancement of mechanical properties of TRIP steels" A SME/AMD. Vol.202/Md-61. 19-29 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渋谷陽二 谷山彰紀: "冨田佳宏 安達泰治" 微小硬度を用いた局所的ひずみ誘起マルテンサイト変態特性の測定. 材料(日本材料学会誌). 1997 ((掲載予定))

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Iwamoto,T.Tuta & Y.Tomita: "Macro-and Microscopic Investigation on Deformation Mode Dependence of Strain-Induced Martensitic Transformation in TRIP Steels and Modelling of Transformation Kinetics" Int.J.Mech.Sci.(1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa,A.Taniyama,Y.Tomita & Y.Shibutani: "Local deformation behavior around ringed notch TRIP steel bars under tension" Proc.of AEPA'96. 599-603 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tomita & T.Iwamoto: "Constitutive modeling of TRIP steel and its application" Advances in Engng.Platicity and Its Application (X.Bingye & Y.Wei eds.). 413-422 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tomita & T.Iwamoto: "Constitutive Modeling of TRIP Steel and its Application to the Improvement of Mechanical Properties" Int.J.Mech.Sci. 37・12. 1295-1305 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 冨田佳宏: "材料の変形誘起構造形成過程のモデル化と力学的特性評価" 日本機械学会関西支部第72期定時総会講演会講演論文集. NO.974-1. 2.45-46 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 清水正治 渋谷陽二 冨田佳宏 小川高史: "微小硬度を用いたマルテンサイト変態特性の測定" 日本機械学会関西支部第72期総会講演会講演論文集. NO.974-1. 2.51-52 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小川高史 谷山彰紀 冨田佳宏 渋谷陽二 安達泰治: "モードI荷重下のTRIP鋼切欠き試験方の変形挙動の有限要素シミュレーション" 日本機械学会第73期通常総会講演会講演論文集. NO.96-1. 173-174 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 富田佳宏,田中繁之: "からみ点変化を考慮した分子鎖網目理論によるガラス状ポリマーの構成式と変形挙動のシミュレーション" 日本機械学会論文集. 61. 120-126 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Tomita Takehiro Fujimoto: "Plane strain flow localization in tension blocks obeying strain-gradient-dependent constitutive equation" Materials Science Research Int.1. 254-259 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Tomita Takeshi Iwamoto: "Constitutive modeling of TRIP steel and its application to the improvement of mechanical properties" Int. J. Mech. Sci.37. 1295-1305 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Tomita Takeshi Iwamoto: "Computational Simulation of Enhancement of Ductility in TRIP Steels Due to Environmental Temperature Control During Deformation Processes" Proc. Plasticity'95. 331-334 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Tanaka, Taiji Adachi, Yoshihiro Tomita: "Lattice continuum model of cancellous bone" Proc. 4th China-Japan-USA-Singapore Conference on Biomechanics. 166-169 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Youji Shibutani, J. L. Bassani, V. Vitek: "Mesoscopic Non-local Properties by Linking Approach of Generalized Continuum to Atomistic Model" Proc. AEPA'96.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi