• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコンウェハ加工表面欠陥のナノインプロセス計測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455064
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関大阪大学

研究代表者

三好 隆志  大阪大学, 工学部, 教授 (00002048)

研究分担者 高谷 裕浩  大阪大学, 工学部, 講師 (70243178)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードシリコンウェハ / 表面欠陥検査 / 光応用計測 / 微小付着異物 / インプロセス計測 / ナノテクノロジー / 光誘起屈折率効果結晶 / BSO結晶 / 表面欠陥 / Fraunhofer回折 / ミ-散乱 / BSO / 超精密
研究概要

シリコンウェハ加工表面に存在する種々の微小欠陥を定量的に測定評価し識別できるインプロセス計測法を確立するために高倍率対物レンズを用いたシリコンウェハ加工表面欠陥検出光学系を構築し,実験を行った結果,以下の成果が得られた.
(1)標準粒子検出実験より,光学的欠陥パターンのリング径を計測することで検出欠陥の大きさを推定できることが分かった.
(2)付着微粒子,ピンホール,マイクロスクラッチなどの表面欠陥の種類によって光学的欠陥パターンの形状は異なり識別が可能である.すなわち,ピンホールは付着微粒子と同様なリング像が検出されるが,0次光回折強度が非常に大きいこと,またスクラッチはスリットの回折光強度分布に似た縞パターンが得られる.
次に上記手法をインプロセス計測に適用するために,微小欠陥から発生する光学的欠陥検出パターンの効率的かつ高速な処理を目的として,BSO非線形光学結晶を光情報高速記録バッファとして用いる高速光情報処理手法を提案し,実験的に検討を行った結果,以下の成果が得られた.
(3)Arレーザ,He-Neレーザ,BSO素子から構成されるホログラフィ記録・再生光学系の構築を行い,光学的欠陥検出パターンの高速記録(10msec),および多重記録(5枚)が可能なことを確認した.
以上(1)〜(3)の研究成果から,シリコンウェハ加工表面欠陥検出光学系より検出される光学的欠陥パターンをウェハ毎に高速に記録し,次の検査の間に再生・解析処理を行うことで,種々のシリコンウェハ加工表面微小欠陥を定量的に測定評価できるインプロセス計測システムが実現できる可能性のあることを示唆した.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] T. Miyoshi, Y. Takaya, K. Saito: "Nanometer measurement of silicon wafer surface texture based on Fraunhofer diffraction pattern" Annals of the CIRP. 44/1. 489-492 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋哲,三好隆志,高谷裕浩,沖田孝典: "シリコンウェハ加工表面欠陥のナノインプロセス計測に関する研究(第3報)-SEM観察による付着微粒子の同定-" 1995年度精密工学会秋季大会学術講演論文集. 岡山. 547-548 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋哲,三好隆志,高谷裕浩,沖田孝典: "シリコンウェハ加工表面欠陥のナノインプロセス計測に関する研究(第4報)-付着微粒子の検出パターン特性-" 1995年度精密工学会春季大会学術講演論文集. 東京. 1119-1120 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Takahashi, T. Miyoshi, Y. Takaya: "Study on Nano-inprocess Measurement of Silicon Wafer Surface Defects by Laser Scattered Defect Pattern" Proceedings og the 3rd International symposium on measurement technology and intelligent instruments. Kanagawa. 243-250 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋哲,三好隆志,高谷裕浩,立野泰史: "シリコンウェハ加工表面欠陥のナノインプロセス計測に関する研究(第5報)-欠陥種類の識別の検討-" 1996年度精密工学会秋季大会学術講演論文集. 茨城. 429-430 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋哲,三好隆志,高谷裕浩,吉田晴彦,立野泰史,濱田守: "シリコンウェハ加工表面欠陥のナノインプロセス計測に関する研究(第6報)-付着微粒子の検出パターンの発生メカニズムの検討-" 1997年度精密工学会春季大会学術講演論文集. 東京. 393-394 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi MIYOSHI,Yasuhiro TAKAYA,and Katsumasa SAITO: "Nanometer measurement of silicon wafer surface texture based on Fraunhofer diffraction pattern" Annals of the CIRP. Vol.44, No.1. 489-492 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru TAKAHASHI,Takashi MIYOSHI,Yasuhiro TAKAYA,Takanori OKITA: "Study on Nano-inprocess Measurement of Silicon Wafer Surface Defects (3rd Report) -Identification with Particles Observed by SEM-" Proceedings of 1995 JSPE general meeting in autumn. 547-548 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru TAKAHASHI,Takashi MIYOSHI,Yasuhiro TAKAYA,Takanori OKITA: "Study on Nano-inprocess Measurement of Silicon Wafer Surface Defects (4th Report) -Characteristic of Detecting Particles-" Proceedings of 1996 JSPE general meeting in spring. 1119-1120 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru TAKAHASHI,Takashi MIYOSHI,Yasuhiro TAKAYA: "Study on Nano-inprocess Measurement of Silicon Wafer Surface Defects by Laser Scattered Defect Pattern" Proceedings of ISMTII '96 Hayama, JAPAN. 243-250 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru TAKAHASHI,Takashi MIYOSHI,Yasuhiro TAKAYA,Yasuhumi TATSUNO: "Study on Nano-inprocess Measurement of Silicon Wafer Surface Defects (5th Report) -Discrimination of Silicon Wafer Surface Defects-" Proceedings of 1996 JSPE general meeting in autumn. 429-430 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru TAKAHASHI,Takashi MIYOSHI,Yasuhiro TAKAYA,Haruhiko YOSHIDA,Yasuhumi TATSUNO,Mamoru HAMADA: "Study on Nano-inprocess Measurement of Silicon Wafer Surface Defects (6th Report) -Mechanism to form the Laser Scattered Defect Pattern-" Proceedings of 1997 JSPE general meeting in spring. 393-394 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takahashi,T.Miyoshi,Y.Takaya: "Study on Nano-inprocess Measurement of Silicon Wafer Surface Defects by Laser Scattered Defect Pattern" Proceedings of the 3rd International symposium on measurement technology and intelligent instruments. Kanagawa. 243-250 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋哲,三好隆志,高谷裕浩,立野泰史: "シリコンウェハ加工表面欠陥のナノインプロセス計測に関する研究(第5報)-欠陥種類の識別の検討-" 1996年度精密工学会秋季大会学術講演論文集. 茨城. 429-430 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋哲,三好隆志,高谷裕浩,吉田晴彦,立野泰史,濱田守: "シリコンウェハ加工表面欠陥のナノインプロセス計測に関する研究(第6報)-付着微粒子の検出パターンの発生メカニズムの検討-" 1997年度精密工学会春季大会学術講演論文集. 東京(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miyoshi,Y.Takaya,K.Saito: "Nanometer measurement of silicon wafer surface texture based on Fraunhofer diffraction pattern" Annals of the CIRP. 44/1. 489-492 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋哲,三好隆志,高谷裕浩,沖田孝典: "シリコンウェハ加工表面のナノインプロセス計測に関する研究(第3報) -SEM観察による付着微粒子の同定-" 1995年度精密工学会秋季大会学術講演論文集. 岡山. 547-548 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋哲,三好隆志,高谷裕浩,沖田孝典: "シリコンウェハ加工表面のナノインプロセス計測に関する研究(第4報) -付着微粒子の検出パターン特性" 1996年度精密工学会春季大会学術講演論文集. 東京(発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi